☆浜田省吾ファンが集う Bar 路地裏の少年  【マスターのだらだら日記帳】

ここでは浜田省吾さんや路地裏にこだわらず書きつづっています♪

今時は

2012年01月21日 04時20分45秒 | 浜田省吾
昨日の話だが、息子がおでこと鼻に絆創膏を貼って小学校から帰ってきた。

どうやら学校で遊んでいて転んだようだ。

夕食のときに奥さんと改めて聞いた。

僕 『どうして転んだ?』

息 『ハンターごっこして滑った』

サラッと言ってくれるが“ハンターごっこ”がわからない。

僕 『“ハンターごっこ”って何?』

息 『逃げるの』
僕 『二人でやるの?』

息 『ううん、みんなで』

僕 『敵と味方は半分ぐらいずつなの?』

息 『ううん、追っかけるのはひとりであとはみんな逃げるの』


ややしじまがあってから、僕と奥さんが同時に言った。

『それ、鬼ごっこじゃん!』

“ハンターごっこ”とはやけにカッチョ良く言ってくれるじゃないか(笑)。



1月21日(土)はBar 路地裏の少年の営業はお休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外

2012年01月20日 04時08分13秒 | 浜田省吾
ウォーキングしていたら民家の影にほどんど隠れているが、
畦道で不自然な角度で止まっている車があったので見に行った。

そしたら車が用水路にはまってしまっていた。

すぐ目の前は年配の人たちが集まるカラオケ喫茶があるのでそこのお客さんだと思った。

車の中に人がいるといけないと思い回り込んでみたら、
運転手らしき人はすでに車から出ていて民家の横で電話していた。

予想外だったのはその運転手らしき人のキャラクターだ。

おじいちゃんでもおばあちゃんでもなく、スキンヘッドにサングラスのちょっと強面な人だった。

人助けでさっそうと現れたつもりだったのだが、僕が

『助けて~!』

となってもシャレにならないし、ケガもしていないようなのですごすごと退散したのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ書き

2012年01月19日 03時59分11秒 | 浜田省吾
息子の字でメモ書きが貼ってあった。

『おどりだす。』

何がどうした(笑)?

最後の“。”がやけにでかいし(爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです♪

2012年01月18日 03時46分16秒 | 浜田省吾
今日の3時は家でひとりだった。

コーヒーを入れていたら、サンドイッチを発見。

朝食の残りのようだ。

僕はふだんほとんどパンを食べないのだが

『たまにはサンドイッチの一つでも食べてみるか』

と、口にしたら結局三つ食べた(笑)。

お久しぶりのサンドイッチは美味しかった。


久しぶりと言えば、省吾さんファンとして有名な“ますだおかだ”のますださんが来てくれた。

今回2度目のご来店で1年半ぶりぐらいだろうか?

今日はひ~とり~ひとりきり~でのご来店。

さすがの省吾さんファンぶりで前回同様盛り上がった。

省吾さんのライブのときは楽屋やバックステージに行ける立場だというのに、
路地裏ではただの浜田省吾ファンとして存在している様は相変わらず素晴らしい♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江田島

2012年01月17日 04時04分49秒 | 浜田省吾
先日、広島からご来店いただいた方から聞いて初めて知ったことがある。

省吾さんが小学5年でビートルズに出会ったときに住んでいた“江田島”の読み方だ。


僕はずっと“えだじま”だと思っていた。
すっかりそう思い込んでいたのだが、
実は“えだじま”ではなく“えたじま”とのこと。

ネットで調べてもやはり“えたじま”だった。

知らなかったな~。。。。


“茨城県”や“茨木市”を“いばらきけん”“いばらきし”だと知ったときもカルチャーショックだった。

でも、そのときよりはるかに目からウロコだった(汗)。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2012年01月15日 16時45分41秒 | 浜田省吾
今日は地元の壮年会の新年会だった。

昼間っからたらふく飲んだ。

いやあ、ごきげんごきげん♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和のかおり

2012年01月15日 04時55分35秒 | 浜田省吾

昨日はテレビで“三丁目の夕日”がやっていたようだ。

この作品は奥さんと映画館で観たのだが、
こういうのは僕は大好きだ。

舞台は昭和33年だったと思うが、僕が生まれる6年前だ。

なんともノスタルジー~。


ウォーキングしているとある店舗にこんな看板がある。




カラーテレビが世の中に出回ったころの看板だろうか?

右側の“各社カラーテレビ”がなんとも誇らしげだ。


我が家にカラーテレビがやってきたのは僕が小学校低学年のときで
むちゃくちゃ嬉しかったことを覚えている。

いやあ、ああいう感動をまた味わいたいものだ♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日

2012年01月14日 04時35分02秒 | 浜田省吾
今日1月13日は僕たちの結婚記念日だった。

2002年のことだったのでちょうど10年だ。

2週間ももたないと、すぐに別れるだろうとは誰にも言われなかったが、
なんだかんだで10年か~。

あの頃は10年後の僕がバーのマスターになってるとは思ってもみなかったな~(笑)。

いや、2004年にBar 路地裏の少年をオープンしたから実際は結婚して2年後にはもうマスターになってたわけだ(爆)。

店を始めたときは
2週間ももたないと、すぐに閉めることになるだろうとた~くさんの人に言われたな~(笑)。

それがこの春にはその店も9年目に入る。

色んなことに感謝しながら、これからも楽しみながらも粛々とやっていこう。

そう言えば、結婚当時から座右の銘は“笑う門には福来る”だったっけ。


長い旅路の中で何度も経験した13日の金曜日だったが、
個人的にはかつてイヤなことにあった記憶はない。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ

2012年01月13日 04時53分30秒 | 浜田省吾
奥さんの知り合いがイチゴ狩りをオープンさせるらしく、
今日がプレオープンということで子どもたちと奥さんが子どもたちを連れて行ってきた。
奥さんのママ友親子も一緒だったようだ。

かなり美味しかったようで子どもたちは大喜びで帰ってきた。


毎年書いているが、我が家はイチゴ狩りが大好きだ。

正確には、元々は奥さんがイチゴ狩りが大好きで、その影響でみんな好きになった。

今では1シーズンに一度は家族そろってイチゴ狩りに行かなければ気がすまない。

これを我が家では年に一度はイチゴに会おうという意味で
“苺一会”と呼んでいる。

↑最後は今作った(笑)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひきずり

2012年01月12日 04時12分35秒 | 浜田省吾
子供たちの小学校の給食メニューを見ていた。

1月24日~30日は地元の食材を使ったおかずや地元の郷土料理が出るようだ。


写真はある日の献立メニューだ。


右下に書かれたメニュー

“ひきずり”

これって僕にとってはものすごく懐かしい表現だが、よくよく考えたら我が家や親戚縁者の中でしか聞いたことがなかった。
一般的にも使われる表現だったんだと今回再確認した。

でも、同じ県内でも通じない気もするんで、
ネットで調べてみたら一応名古屋でも使われはする表現のようだ。

家以外では聞いたことないけど(笑)。

で、“ひきずり”とは何かというと鶏肉を使ったすき焼きのことだ。

ネットによると鶏肉・牛肉に関わらずすき焼きはすべて“ひきずり”と表現するケースもあるようだ。

これはこちらでは昔は鶏肉ですき焼きをするのが一般的だったのが、
徐々に他の地域同様に牛肉でするようになり、
“ひきずり”が鶏肉のすき焼きを指すのか、すき焼きそのものを指すのか中途半端になってしまったのだろう。

ちなみに僕は高校を卒業するまで、すき焼きは鶏肉でやるもので
牛肉でするなんて考えもつかなかった(笑)。

さて、この献立の“ひきずり”は鶏肉か牛肉か?
地元でとれたにんじんを使うと書いてあるが、
是非鶏肉でお願いしたいところだ。

あれ?
これを書きながら思ったのだけど、“ひきずり”ににんじんを入れるのは知らない。。。

でもとにか~く、どんな料理だったか28日に子供たちに聞いてみるのを忘れないようにしなければ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする