K-World (Kの世界)

アルツハイマー型認知症の妻K、
発病後18年目になります。
現在は介護療養型病院に入院中。
(夫Route463)

介護者の健康管理について

2010-10-25 00:32:20 | ケア日記
介護者の悩みについて、ある調査による
ベスト5(ワースト5?):

体が疲れる(56.6%)、
自分の自由になる時間がない(51.3%)
睡眠不足になりがち(50.8%)
この先の不安感がいつもある(40.8%)
気持ちがふさぎこみがち(30.7%)

私に当てはめてみても、ほとんどが
該当してしまう。

22時を前後して、便秘解消のための下剤を
ジュースに混ぜて飲ませる。トイレに連れて
行って座らせ、おしっこが出るのを待つ。
5~10分待って、出なければ明朝の尿漏れ、
パジャマや防水マットの汚れを心配する。
嫌がるのをなだめながら、リハパンの中に
ワイドパッドを挿み込み、パンツを履かせる。
居間に戻り、着衣を脱がせるとき、本人の
抵抗?に合う。やっとの思いで脱がせて、
パジャマに着替えさせる。フトンのところに
背中を押しながら、歩いていって、私の膝に
座らせてから寝かせ、枕に頭を乗せてやる。
タオルケットを掛けて、薄い掛けフトンを
掛けてやる。室内灯を豆電球に切り替える。

毎晩、こうしてやるだけのことをやり終えて、
やっと私の自由時間が訪れる。

このブログもこうした時間を使って投稿する
ことが多いが、なにか体が疲れた感じがする。

どてっとソファに横になり、テレビを観ている
内にいつしか眠ってしまうこともある。
気づくと、夜中の3時なんていうこともある。

また、なんとなく胸苦しくて、心臓に異変が
生じたのかと、恐ろしくなることもある。

フトンに入っても、体は疲れているはずなのに、
なかなか寝つかれないことがある。

夜中に目が覚めたり、朝早く起きてしまうことが
多く、睡眠不足状態が続いている。

こんな状態が続いていて、いいはずがない。

こんなとき、妻と私のために訪問診療してくれる
医師がいないかなあと思った。


ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしていただけると、ありがたいです。

↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村介護ブログへ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maro)
2010-10-26 21:54:56
今晩は 急に寒くなりましたね 

介護者の健康管理

私も全部該当します。
朝までの尿漏れ 汚れ何時も心配です
ベテランのヘルパーに相談します
吸収率が素晴らしいパットが
漏れてしまうのに苦戦しています。
夕食前7時頃に装着し、朝4時に交換します

ご主人様のように前は膝枕でよく寝せて
いました。本人がとても安心していました
今は膝関節症でそれが出来なくなりました。

疲れていても寝付かれないとき
テレビを付けたままウトウトた度々です。

先日(21日)家族会で施設見学があり
出かけてみました。
入所させられないと…痛感してきました

ひとりになり15年は長~い
生まれた子供が中学生…思うと長いですね
私 頑張ります。出来るところまで

これからも宜しくお願いします。
返信する
Unknown (Route463)
2010-10-27 07:26:52
maro様

ほんとうに寒くなりましたね。

私も以前、施設見学に参加したことが
あります。
施設および人的環境は悪くありません
でしたが、今すぐ妻を入所させるには
私の気持ちが「ノー」の答えでした。

できるところまで、一つ屋根の下で、
一緒に暮らしていきたいと思います。

私が健康でなければ続けられないので、
基本的には無理をしないように、
あるがままに、心を通わせながら、
介護をしていきたいと思います。
返信する
Unknown (dekopon)
2010-10-29 11:22:50
こんにちは。

お久しぶりのコメントです。
我が家は、平年より3週間も早く、ファンヒーターのお世話になっています。
今朝は、布団から出るのが嫌になるくらいでした。
妻も同様で、なかなか出てきません。
毎日、21時くらいにトイレ誘導し、夜用のパッドに交換してから寝かせます。22時過ぎに起きたときに眠剤を飲ませてから、自分の時間がもてホッと一息つけます。

翌朝7時半ぐらいに起きてトイレ誘導ができたときは、パッド交換だけで済みますが、8時を回ってしまうとパンツまで濡れてしまいます。夜用のパッドは4回分の吸収力がありますが、さすがに夜間でも10時間が限度のようです。
最近は、防水シーツまで濡らす事はなくなりました。

夜中に目を覚ますことは無く、朝まで熟睡してくれるので、私自身も助かっています。睡眠がとれるということは、大切な事ですからありがたいです。

介護者の悩みベスト5は、ウンウンとうなずいてしまう状況です。
私自身は、あまり先のことを考えても、時が過ぎその場面に立ったとき、進む道の方向はいくらでもあるということを、これまでの介護生活で学びました。だから、あまり先のことを考えず、少し先のことを考え、その日「一日を安心して、仲良く生活する」ことを目標にしています。

訪問診療の事、手当てがつくと良いですね。
訪問診療と言えば、我が家は訪問歯科の治療を勧められました。上体が傾くのは入れ歯の状態から影響が出ることもあるらしいです。
最近は、左右の傾きは無くなりましたが頭を下げた状態が続いていますので可哀想です。

先日のショートステイで、歩けなかった事を報告しましたが、歩く事自体は良くなったのですが、頭を下げているのが直りません。マッサージなどしていますが、良くなったと思うとまた下がったりで、なかなか戻りません。

話は変わりますが、今月の支部報ふれあいで、介護の実例集の募集がありましたが見られましたか。Route463様は、たくさんのアイディアを持っていらっしゃるのではと思いますので、その実例を出してみませんか。私もいくつか送っていますので、みんなで出し合うと良いものができると思います。

夜更かしで、風邪など引かぬようご自愛ください。

それではまた。

ご安全に。

返信する
Unknown (Route463)
2010-10-29 21:13:50
dekopon様

昨日(10/28)は終日8℃、一気に冬到来?
プラス冷たい雨、デイの送迎に往生しました。
ついこの間までの連日の猛暑が懐かしいです。

朝まで熟睡してくれることはありがたいです。
おっしゃるように、先々のことを考えてみても、
どうしようもないので、目の前のきょう一日を
穏やかに、健やかに過すことができれば、
それで十分だと私も思っています。

奥様の頭を下げた状態、何か原因があるので
しょうか。早くよくなることをお祈りします。

ふれあいの「介護の体験事例」応募の件、
よくわかりました。投稿したいと思います。

気温差が激しいので、体調管理が難しいですが、
なんとか風邪だけは引かぬよう注意したい
と思っています。
返信する

コメントを投稿