ドラッグストアのレジ前で見つけたコレ。何かに似てませんか…?

「ダイエット グミボール」というグミだそうです。
余りにも似ているので、ネタとして一袋購入してみました
アメリカで大注目のダイエット素材、「ファセオラミン」を配合
だそうです。「ファセオラミン」とは、白インゲン豆の抽出物で、糖質を吸収しにくい作用があるみたいです。ネットで調べた所、1gで炭水化物2250kcal分の吸収をブロックさせるという報告もあるとか。
パンやご飯の前に、3粒程食べるのがオススメだそうです。
ちなみに1粒あたり、ファセオラミンは100mg含有されている模様。1回300mgですね。
ラズベリー味で、甘酸っぱくて美味しいです。食感も普通のグミと変わりません。
しかしこれ、1袋6粒入りで、268円します。ネタにしてはちょっと痛かった
顔がコレ(・x・)じゃなかったら、多分買わなかったでしょう(笑)
パッケージデザインは大事だなと思いました。
*****************************************
追記(7/21)
一昨日DSで確認したら、248円になってました。
あれ?レシートで確認した気がするのだけど…
また記憶間違えたのかな~?すみません…

「ダイエット グミボール」というグミだそうです。
余りにも似ているので、ネタとして一袋購入してみました

アメリカで大注目のダイエット素材、「ファセオラミン」を配合
だそうです。「ファセオラミン」とは、白インゲン豆の抽出物で、糖質を吸収しにくい作用があるみたいです。ネットで調べた所、1gで炭水化物2250kcal分の吸収をブロックさせるという報告もあるとか。
パンやご飯の前に、3粒程食べるのがオススメだそうです。
ちなみに1粒あたり、ファセオラミンは100mg含有されている模様。1回300mgですね。
ラズベリー味で、甘酸っぱくて美味しいです。食感も普通のグミと変わりません。
しかしこれ、1袋6粒入りで、268円します。ネタにしてはちょっと痛かった

顔がコレ(・x・)じゃなかったら、多分買わなかったでしょう(笑)
パッケージデザインは大事だなと思いました。
*****************************************
追記(7/21)
一昨日DSで確認したら、248円になってました。
あれ?レシートで確認した気がするのだけど…
また記憶間違えたのかな~?すみません…
