久々ひとりでお買い物。
プランタンでセールをやっていたので、必要なものを買出しにお出かけしました。
セールの時って、同じ所を行ったりきたりして何度も吟味するから結構疲れますよね。
やっと買い物を終えて座る場所を探したら、ちょうど売り場の隅に面白いカフェスペースがあったので寄ってみました。
で、買ったのが上の写真の「コーノピッツァ」です。
これ、ソフトクリームみたいにコーン型をしたピザ生地に具を入れているんです。
小さなショーケースから生地にトッピングして、ソフトクリーム立てみたいなのが並んで回転している小さなオーブンにピザを立てます。1周して出てきたら焼き上がり。だいたい3~4分くらいでできあがるみたいです。
生地はもっちりめで、フルーツのデザート系ピザを食べたせいか、ピザというよりワッフルとかに近い印象でした。最初に食べるならチーズの方がいいのかな?
「持ちやすいピザ」という触れ込みですが、確かに持ちやすくはある。
クレープみたいに色んなトッピングが増えると楽しそうですね~
プランタンでセールをやっていたので、必要なものを買出しにお出かけしました。
セールの時って、同じ所を行ったりきたりして何度も吟味するから結構疲れますよね。
やっと買い物を終えて座る場所を探したら、ちょうど売り場の隅に面白いカフェスペースがあったので寄ってみました。
で、買ったのが上の写真の「コーノピッツァ」です。
これ、ソフトクリームみたいにコーン型をしたピザ生地に具を入れているんです。
小さなショーケースから生地にトッピングして、ソフトクリーム立てみたいなのが並んで回転している小さなオーブンにピザを立てます。1周して出てきたら焼き上がり。だいたい3~4分くらいでできあがるみたいです。
生地はもっちりめで、フルーツのデザート系ピザを食べたせいか、ピザというよりワッフルとかに近い印象でした。最初に食べるならチーズの方がいいのかな?
「持ちやすいピザ」という触れ込みですが、確かに持ちやすくはある。
クレープみたいに色んなトッピングが増えると楽しそうですね~
