6月15日は、我が愛読書「ミッフィーだいすき!」の発売日でした。

「ミッフィーだいすき!」は、講談社の子供向けムックで、3ヶ月ごと、年4回発刊されます。
オールカラーで、表紙から広告までミッフィーだらけの、ブルーナファンにとって購読必須
のまるごとミッフィー本です。
今回でVOL.20なので、VOL.1から足掛け5年にも渡って買い続けていることに…
内容は、50周年特集として先日のミッフィー展の様子や、美術館で開催されている展覧会の紹介、そして本国オランダでのミッフィー展のことも少し触れられていました。
オランダの会場には、ブルーナさんが挨拶に来ているし、絵本に登場した可愛い学校やビーチを再現した大きなセットもあって、さすが本国だなと思いました。
ロンドンでもこの間書店でサイン会をしたようなんですね。ヨーロッパはいいなぁ。
でも嬉しいことに、以前名古屋で行っていた「ミッフィーワールド」という、立体人形やおうちのセットでミッフィーの世界を楽しめるイベントが、8月に品川にやってくるという情報が載っていました。
もちろん子供メインの会場なのですが、子供に混じってはしゃいできちゃおうと思います♪
初めて品川プリンスに行く理由がこれとは、我ながらマニアだなと思います(笑)
そういえば、愛知万博のオランダパビリオンでも、着ぐるみミッフィーがお出迎えしてくれるんですよね。
愛知万博にも行きたいなぁ。これで本当に行ったら、マニア度がさらにアップしちゃいますね
うーん是非アップしちゃいたい!(笑)

![]() | ミッフィー だいすき! vol.20 (0020)講談社このアイテムの詳細を見る |
「ミッフィーだいすき!」は、講談社の子供向けムックで、3ヶ月ごと、年4回発刊されます。
オールカラーで、表紙から広告までミッフィーだらけの、ブルーナファンにとって購読必須

今回でVOL.20なので、VOL.1から足掛け5年にも渡って買い続けていることに…
内容は、50周年特集として先日のミッフィー展の様子や、美術館で開催されている展覧会の紹介、そして本国オランダでのミッフィー展のことも少し触れられていました。
オランダの会場には、ブルーナさんが挨拶に来ているし、絵本に登場した可愛い学校やビーチを再現した大きなセットもあって、さすが本国だなと思いました。
ロンドンでもこの間書店でサイン会をしたようなんですね。ヨーロッパはいいなぁ。

でも嬉しいことに、以前名古屋で行っていた「ミッフィーワールド」という、立体人形やおうちのセットでミッフィーの世界を楽しめるイベントが、8月に品川にやってくるという情報が載っていました。
もちろん子供メインの会場なのですが、子供に混じってはしゃいできちゃおうと思います♪
初めて品川プリンスに行く理由がこれとは、我ながらマニアだなと思います(笑)
そういえば、愛知万博のオランダパビリオンでも、着ぐるみミッフィーがお出迎えしてくれるんですよね。
愛知万博にも行きたいなぁ。これで本当に行ったら、マニア度がさらにアップしちゃいますね

うーん是非アップしちゃいたい!(笑)