バウムクーヘン♪ 2008年12月10日 | 食べ物 会社にバウムクーヘンの差し入れが! ホールですごい大きいのです!! 超ステキ~ 「ねんりん家」という人気店のバウムでした。 超ステキ~ バウムのタイプは「しっかり芽(め)」。 外側はシュガーコーティングされています。 一口食べたら…おいし~! 風味が口いっぱいに広がります スーパーで売ってるライトな味のバウムとはやはり違うな~ すっごく味が濃い!!! 外側のシュガーのカリカリ感がまたなんとも… 超ステキ~ うまい、うますぎる。 また食べたいです…!
七五三もち 2008年11月18日 | 食べ物 甥っ子が七五三だったので、千歳飴と紅白モチを頂いちゃいました。 千歳飴は知ってたけど、こんなでかいモチを用意する風習があったとは知らずビックリしました。 綺麗な箱に飾りもついて、こういうの作ってる業者さんがちゃんといるんだな~ 子供関係の行事は発見の連続です。 ところでこのモチ、顔面くらいの大きさで2段もあるのですが…賞味期限3日(笑) そして届けてもらったのは2日目なのでした…。 ええ、そりゃもう大変。 焼いたり、雑煮にしたり、揚げモチにしたり… ウチには一足先に正月が来たみたいです。 パパ、今夜もおモチだよ!(笑)
オレンジラムネ 2008年10月15日 | 食べ物 会社の近所に駄菓子屋さんがあるといことで、連れて行ってもらいました。 そのとき買ったのがオレンジラムネ。 普通の青いラムネは良く売ってるけど、オレンジは初だったのでお試し~ なんと、最近のラムネには、1ビンに2~3個の割合で顔の付いたものが入っているのでした。 まゆげコアラのように、ちょっとしたお楽しみなのかな♪ なかなか可愛いデザインのお顔でした。 ちなみに後輩は以前、この駄菓子屋さんで「なめネコ」の袋入りカードを買っていました。 まだあるんですね~…
おこめプリン 2008年10月09日 | 食べ物 「おこめプリン」なるものがあったので、気になって買ってみました。 中身はこんな感じ。 薄い黄色がかったような、灰色っぽいような。 普通のプリンとはちょっと違いますね。 食べた感想ですが…口当たりはちょっとざらつきます。 お米が入ってるのでそうなんでしょうね。 むしろなめらか過ぎたらお米っぽさが感じられないから、あえてそうしているのかもしれません。 きな粉の味がしっかり入っていて、プリンな感じは薄いですね。 私が思った事をそのまま書くと 「きな粉もちがトロトロになったもの」 ですね~。 素朴でほの甘いので、和風が好きな人なら楽しめると思います。 あんまり関係ないけど、きな粉もちは出来立てのふにゃふにゃの方が好きです。 その柔らかいもちを堪能した後、しめってペーストになったきな粉を食べるのが至福の時です…。 信玄餅を最後に黒蜜とまぜて食べる時と同じですね。 分かってくれる人がいるかな~?
コンビニデザート 2008年10月06日 | 食べ物 「大人のカフェラテ カロリーハーフ」 コンビニに行ったら、こんなカフェラテが売ってました。 ハーフっていうから味が薄かったりして?と思ったけど 飲んでみたら思いのほかしっかりした味わいでした ほろにがで程よい甘さ。 まさに「大人」の一品で、オススメです♪ でも、いくらカロリーハーフとはいえ こんなものも一緒に食べたら意味ないですけどね~… おいもパフェ、美味でございました。