こんにちは
わかってはいたけれど、梅雨を越したら猛暑が待ってたみたいな?
外の気温は知りませんが、ちょっと外に出ただけで汗だく~。
マスクの中なんて蒸れて酷い顔になっています
どうせお化粧落ちちゃうし…紫外線対策だけして毎日を過ごしています~。
小池都知事が会見の時にマスクを外して
「私口紅してましたっけ?」と言ったのを初めて聞いたとき「流石!」と思いました。
今でも時々「今、口紅してなくてすみません」て言いますよね。
テレビに出るとなると大変だなあって思いました。
新型コロナは未知のものなので、
何かある度に意見を言わずに
叩いたり文句ばかりの人はちょっと違うのでは?と思いました。
収束した時に初めて、
いろんな事が評価されるものだと思うのですがね。
本当は終息して欲しいですが…。
コロナのお話は置いといて、
先週ルークちゃんにノミを発見!!
テーブルの上を黒い虫らしき物が歩いてたので「なんの虫だろう?」と手にとったら…
ぎゃーーー!!ノミだ!
潰そうと思ったけど潰せず跳ねて逃げて行った
ノミか~と思ってマイフリーガードつけて様子をみています。
今マット類やシーツ類をこまめに洗濯したり、
何度も掃除機かけたりで様子をみていますが
あれ以来…みない。
先生に相談したら今年のノミは
滴下型の薬は効かない症例が多いらしい
でもね…食べるタイプ見せてもらったけど
絶対ルークは食べないと思うの。
小さな錠剤タイプがあれば砕いて溶かして飲ませるんだけど大きすぎ
前回の記事にも書いたけど今年の夏も虫と戦いそうだ~~
そんな前置きですません。
これは多分木曜日のお写真です。

「ねえたん、ねえたん!ねこさんいるよ!」
ん?本当だ。

「なにかよう?」
ご用はありませんが、最近猫ちゃんを撮るのがマイブームになっています。

「あるけ~」
今日は調子がいいのかな?

「ふんふん、お手紙だ~」
楽しいのか。良かった良かった。

「ええと~」

「ずぼっと!」
豪快に突っ込まなくても…。

「はあ~楽しい!」
地面をガシガシするからルークの爪ってそれで削れるのよね。
爪切りはいつも狼爪くらいしかカットしなくても平気なのです。
さあ、帰ってクールダウンしようか。

「暑かった~」
ほんと、暑い以外の言葉が浮かばない~。
ご近所さんとの第一声も「暑いですね」だよね。

「なに撮ってるの?」
うん?
お顔の腫れが大分引いたなって思って。
昨日病院に行って診ていただいて、
抗生物質をまた8日分いただいてきました。
これで治まるといいなあ。
心配してくださった方、ありがとうございます。
ルークは元気にご飯食べて歩いています
皆様も、水分補給とお塩の補給をマメにして、
熱中症に気を付けてお過ごしくださいね
皆様にも今日も、明日も良い事ありますように
ルークに一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村

わかってはいたけれど、梅雨を越したら猛暑が待ってたみたいな?
外の気温は知りませんが、ちょっと外に出ただけで汗だく~。
マスクの中なんて蒸れて酷い顔になっています

どうせお化粧落ちちゃうし…紫外線対策だけして毎日を過ごしています~。
小池都知事が会見の時にマスクを外して
「私口紅してましたっけ?」と言ったのを初めて聞いたとき「流石!」と思いました。
今でも時々「今、口紅してなくてすみません」て言いますよね。
テレビに出るとなると大変だなあって思いました。
新型コロナは未知のものなので、
何かある度に意見を言わずに
叩いたり文句ばかりの人はちょっと違うのでは?と思いました。
収束した時に初めて、
いろんな事が評価されるものだと思うのですがね。
本当は終息して欲しいですが…。
コロナのお話は置いといて、
先週ルークちゃんにノミを発見!!

テーブルの上を黒い虫らしき物が歩いてたので「なんの虫だろう?」と手にとったら…
ぎゃーーー!!ノミだ!
潰そうと思ったけど潰せず跳ねて逃げて行った

ノミか~と思ってマイフリーガードつけて様子をみています。
今マット類やシーツ類をこまめに洗濯したり、
何度も掃除機かけたりで様子をみていますが
あれ以来…みない。
先生に相談したら今年のノミは
滴下型の薬は効かない症例が多いらしい

でもね…食べるタイプ見せてもらったけど
絶対ルークは食べないと思うの。
小さな錠剤タイプがあれば砕いて溶かして飲ませるんだけど大きすぎ

前回の記事にも書いたけど今年の夏も虫と戦いそうだ~~

そんな前置きですません。
これは多分木曜日のお写真です。

「ねえたん、ねえたん!ねこさんいるよ!」
ん?本当だ。

「なにかよう?」
ご用はありませんが、最近猫ちゃんを撮るのがマイブームになっています。

「あるけ~」
今日は調子がいいのかな?

「ふんふん、お手紙だ~」
楽しいのか。良かった良かった。

「ええと~」

「ずぼっと!」
豪快に突っ込まなくても…。

「はあ~楽しい!」
地面をガシガシするからルークの爪ってそれで削れるのよね。
爪切りはいつも狼爪くらいしかカットしなくても平気なのです。
さあ、帰ってクールダウンしようか。

「暑かった~」
ほんと、暑い以外の言葉が浮かばない~。
ご近所さんとの第一声も「暑いですね」だよね。

「なに撮ってるの?」
うん?
お顔の腫れが大分引いたなって思って。
昨日病院に行って診ていただいて、
抗生物質をまた8日分いただいてきました。
これで治まるといいなあ。
心配してくださった方、ありがとうございます。
ルークは元気にご飯食べて歩いています

皆様も、水分補給とお塩の補給をマメにして、
熱中症に気を付けてお過ごしくださいね

皆様にも今日も、明日も良い事ありますように



ノミがいないケン家地方、昔、子供のころ山形でノミに刺された経験があります。
その時、初めて蚊帳で寝ました。
そちらはどんどん暑くなりますね。
こちらもお盆に向けて真夏日tになりそうな勢いです。
ノミ?
怖いですね〜
大丈夫でしたか?
ルークちゃん
お散歩
楽しかったね〜〜〜
そして〜〜
腫れも大分引いて〜〜
安心しました
いやに人懐っこい野良猫だなぁと思ったんですよね。
あれ以来、懐っこくても野良猫には触らないようにしてます。
人には移らなかったですか?
気をつけてくださいね〜。
ルークちゃん、よく食べてよく歩いて、いい子ですね!
キャスもよく食べてよく歩いてるのですが、皮膚がちょっと、ね。
はー、次から次に何かあるのは、歳のせい?
ルークちゃんは腫れがひいてよかったね!
お薬、ずいぶん効いてきたみたいで~
ほんと、良かった!!
滴下型は、今年は効かないって!?
それは、大変です(-_-;)
しんくんは、服薬タイプで以前アレルギー反応を起こして・・・
顔がパンパンに腫れました(~_~;)
なので、ずっと、滴下タイプなんです。
気をつけてお散歩します。
暑い夏がやってきたね!
ルーク君、食欲旺盛 元気でお散歩出来てるね。
お薬でお顔の腫れも引いてきてよかったね。
ノミ、も活発になる季節かなー?
うちも気をつけなくちゃ。
うちも飲むヤツは食べないなと思うので
スポットタイプをつけてますが・・・
人間も刺されるから気をつけないとね
北海道にゴキがいないのは聞いたことありますが、
ノミもいないんですね~。
羨ましい!
私は昔猫を飼っていた時に散々刺されたので痒いのわかります~~。
虫嫌ですよね~。
古い家なので色んな虫がでますが…ノミは勘弁してほしいです~。
いつもありがとうございます!
先生に猫ちゃん触らなかったと言われてそういえば…(;^_^A
私が貰ってきたのかもです。
このまま駆除できるといいなあ~って思っています。
お散歩は大好きなので暑くても行くそうです。
今年の夏も頑張って越えられるといいなあ!
いつもありがとうございます☆
猫ちゃんから私が貰ってきたのだと思います。
先生にも猫は近づかず撫でないように言われました。
でもね、全然懐かなくてうなる子に、声だけかけ続けたら
お腹見せて「なでて~」ってしたんです。
誘惑に勝てなかった…反省。
幸いルークは刺されてないようなので気を付けます~。
私猫飼ってた時にあんだけ刺されて痒かったのにって思いました。
kanonさんも猫さん可愛いから撫でたいですよね。
でも危険ー!
猫からコロナもうつるそうなので野良猫は注意みたいです。
キャスちゃん皮膚可哀そうなことになっていますね。
ルークも昔皮膚をかきむしって…その時抜けた耳毛とか耳の後ろがハゲのままです。
キャスちゃん、早くカイカイ治まりますように~~。
本当に可哀そうです…。
ルークはお顔は腫れがひいて食べるようになりました。
歯茎も出血止まったので痛かったんだろうな…
我が家も頑張ります!
キャスちゃんも頑張って!!
しんくんは食べるタイプでアレルギー起こしたことがあるのですね。
それは怖い…。
私もこの年で変えるの躊躇します。
ルークもアレルギー持ってるっぽいので…(;^_^A
しんくん元気になってよかった!
猫ちゃん注意で頑張りましょうね~。
本当は触りたいけど我慢します~~。
ではいつもありがとうございます☆