こんばんは
今日は前から雨予報だったので昨日買い物済ませていたけど~
この間から引き続いて頭とお腹が痛いし気持悪いので寝てました
明日は甥に会いに行くけどマシになってますように~~。
この間から理不尽続きでモヤモヤイライラしているので何かで発散したい…
買い物で発散したくてもお金も気力もないので図書館で借りた本読んでました
これが一番安いし手っとり早い。

「ペットがあなたを選んだ理由」 塩田妙玄著 平成24年ハート出版発行
前に紹介した「ペットの声が聞こえたら」という漫画の原案者さんの本です。
読みやすいしストンとハマるので良かったです~~。
お坊さんの本なので私の苦手というか嫌いな予言とか説法なのかと思ったらそんなことなくて、
自然に納得できる内容でした。
ワンコやにゃんことのコミュニケーションの仕方というかコツ(アニコミの仕方)とか、
ペットロスにならない考え方、またはペットロスのお友達への接し方とか参考になるお話ばかりでした。
特に心に残ったのがペットロスに陥った人に対する接し方で、
「感情に共感する(寄り添う)」
「相手を否定しない」
「アドバイスをしない」
の三点ですかね。
また人間の集中力はそんなに続かないのでお話を聞くのは1時間、長引いて2時間にするといいとか、
細かな事まで書かれていて良かったです。
平成24年の発行ですが、図書館で借りたこの本の、多くの方が手にとって読んような痛み具合を見て
多くの人の気を引いたのだろうなと思いました。
表紙が怪しげですがとても良い本だと思うので興味のある方は是非~。
私もルークの事で頭がいっぱいなので視野が狭くなってたかなと気づく為の良い機会でした
ルークのぶどう膜の腫れと耳の紫斑は消えたけど、
腫瘍は私が見てても明らかに大きくなってきているので不安な毎日です。
何だかもう正直言うと通院に疲れちゃって…
私に運転が出来るならサードオピニオンしたいなと言うのが正直な感想です
でも今更だしな~~。
手術するかしないか正直まだ悩んでいます。
簡単な手術じゃないし麻酔も心配だし費用もどれくらいかかるのか分からないし、
簡単に決められません。
まだ間に合うと思うので後悔しない方法を選びたいのですが…。
色々難しいですね~。
すみません、愚痴でした
ルークちゃん、頑張れ!
「ねえたんも頑張れ!」
そうだよね…私がまず頑張らないとね。
その前に甥っ子に会いに行かなきゃです。
明日まで治ってるといいなあ~。
すみません、今弱ってて弱気になっています。
体に痛みがあるって本当に嫌~~~~
一応病院でお薬貰ったので頑張って治します~~~~。
何でも一日の気温差が激しくて~。
東京では一日14℃変化するとか
皆様も体を壊さない様にご自愛下さいませ。
では皆様にも明日イイコトありますように

ランキングに参加しています。

ルークに一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村