goo blog サービス終了のお知らせ 

ROOK + KOHAKU LAND

ルークと琥珀の世界へようこそ                                                           

パステル画&羊毛フエルト展

2015年11月15日 22時19分36秒 | パステル画・羊毛・ポーセラーツ
こんばんは

皆様ルークに暖かいコメントありがとうございます

訪問者数の多さにのけぞっていますがルークの調子は大分いいみたいです。

今日は朝起きた時は痛み止めが切れていたのか顔が強張っていてご飯も食べなかったけど

薬を飲ませてしばらくしたらガッツリご飯食べました

もうね、どうしようかと思いましたが薬でなんとか炎症が治まって欲しいと思います。

じん帯ってどれくらいで元に戻るのかな。

ルークは自分でも変だと分かるのか人を寄せ付けず、いつもみたいにツンツンしにこないです。

むしろ人を避けている感じかな。

触られたくないんだと思います。

でもね、今日は旦那が新しいラジコン飛行機を飛ばしに行こうと玄関を開けたら出て行っちゃって

車の運転席のドアの前に座って「ボクも行く!開けて!」と言ってびっくりしました。

「ごめんね。ルークは行けないんだよ。おうちに戻ろうね」と言った瞬間のルークの顔!

「なんで!どうして!ボクも行きたい!」と珍しく吠えてました

その元気があればいっかな。

早く治して一緒に行こうね!

そうしたら車でお山まで行って少し散策しておやつ食べて楽しめるのにね。

なーんて感じで、回復してきていると思うので、今日は現在催している

横浜山手の「パステル画&羊毛フエルト展」の様子です。



山手の古いお洒落な道にあるのですが看板が小さくて行きすぎたのは私…位かな

自分でも信じられない。







横浜市認定の歴史的建造物ってありますね。











自分が想像していた建物と違ったー(笑)

外観はこんな雰囲気で、建物の前は…











緑の多い、素敵な街並みです。

近くが港の見える丘公園や山手外国人墓地など観光スポットだからか、外国の方もよって下さいました。

建物の中はこんな感じです。







展示前の会場です。



古い暖炉も残っていました。







古いオルガンに…











古い蓄音器。















さて、受付です。







先生の作ったかご入りパピヨンズが可愛いでしょ?


まずはパステル画から…







































そして羊毛フエルトがこちら…



























シルバニアシリーズにのせて村が出来てる(笑)


ちょっと作品が多いから画像小さくしました。



















流行りの壁ドン(笑)







他にも沢山ありますが、とりあえずは…。

17日までですのでお近くの方は是非どうぞ!


場所は…


横浜市中区山手町234-1 横浜山手234番館 2階

時間は10時から5時までですが最終日は3時までです。


ここで販売はしていませんが、マキ先生に絵をオーダー出来ますし

パステル画や羊毛フエルト、ポーセラーツやトールペイントも教えてらっしゃいます。

生徒さん達も一生懸命制作しましたので興味のある方は是非どーぞ。

私は土曜日の受付でしたのでいませんが素敵な作品と素敵な方たちがお待ちしています




「ワンコNGだって!」



古い建物なので規則が厳しいです~~。

この写真はルークが股関節を痛める前のお散歩で撮ったものです。

胸毛にひっついてますが…。


ルークも早く元気になあれ!



ランキングに参加しています!
頑張れルークに愛のクリックをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火とルーク(パステル画)

2015年07月30日 13時15分24秒 | パステル画・羊毛・ポーセラーツ
おはようございます

今日も快晴!暑くなりそうですね~。

くれぐれも水分補給と塩分の補給を怠らず、皆様も頑張って下さいね。

私もドキドキしながら外に行ってます…行かないわけにいかないしネ。


さて、時間は遡って28日の火曜日です。

この日も朝から快晴でビクビクしながら、パステル画教室に行きました。

今回は最初に載せちゃいます。

どーーんと、花火とルークです。







これは意外と簡単でしたが好きな構図かも!

必ずルークがいますが…ここだけのナイショ話ですが…


ルークは花火の音が大嫌いなので(笑)


この日はおしゃべり多かったですねえ~(笑)

実は11月に展示場がとれたので、パステル画教室の皆さんで展示会を開くことになりました。

場所は横浜の山手でーす。

私も3点ほど出品しますし受け付けとかお手伝いに行くのですヨ。

お友達に招待状送ろうと思うのですが、欲しい方いますか?

欲しいと言わなくても近場の方には送りますが(笑)

展示はパステル画と羊毛ですかねえ。

先生の作品は見る価値大です!!

火曜日も新しい作品が出来上がっていました。











小道具も小さいのに凝っていて…確かシルバニアだったかな?











先生のお宅はミニ展示場みたいで行くと必ずあちこち見させていただいています。

どれも可愛いですよね!


そして可愛いといえばモアナちゃん!

包帯がイタイタしかったですが~。







病気ではなく…避妊手術だそうで。

もともと小さい仔で手術までに2キロまで増やして下さいと言われていたのに

手術時1.7キロだったとか。

ちっちゃー。

手術終終わってから体重量ってないと言っていましたが、食欲が落ちて困っていましたので…。

食べない子も苦労しますよね。

モアナちゃん、ちょっと大人しくなっていてお顔も大人になりつつありますね。

人懐こくて本当に可愛いレディーです~~。




「れでぇ?」



レディだよ(笑)

ワンコは本当に可愛いですよね!


展示会の事を色々決めていたら帰ったら6時すぎてました

ヤバイヤバイ




「ぼくのご飯忘れてない?」


忘れてはいないよ。

電話する時間があったら電車に飛び乗って帰る方が早かったの。

ごめんね。


さて、写真が溜っています~~。

ロザフィの先生に作ってもらった指輪とか、菱沼さんに作って貰ったポストカードと名刺とか

またアップしますので良かったら見に来て下さいね。



では、くれぐれも熱中症とか気をつけて夏を乗り切って下さい~~。

私も気をつけます!!!



ランキングに参加しています!
影の薄いルークに愛のクリックをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタとぼく (パステル画)

2014年12月18日 18時21分15秒 | パステル画・羊毛・ポーセラーツ
こんばんは。

日本列島寒さに震えていますが皆様お元気ですか?

ルーク地方は晴れましたが寒いことに変わりはありません。

この間から風も強くて外に出るのに勇気がいる季節になりましたね。

お散歩では歩くので暖かくはなるのですが顔も耳も冷たくてふるえちゃいます。

なにより手がかじかんで不思議な感覚を覚えます~。


本当はルークのお誕生日のプレゼントとか色々あるのですが、

ちょっと飛んでこの間の火曜日のお話です。

火曜日は朝から雨で、時々ざーっと土砂降りになっていましたが

月に一度のパステル画教室でした。

以前先生のモモちゃんが亡くなったと記事にしましたが

なんと新しい仔をお迎えしていて、二度目の逢瀬を果たしましたよ~。

モアナちゃんめっちゃ可愛いです!

モアナちゃんの「だして~」のきゅうきゅう鳴き声を無視しながら描いたのがこちらの絵です。







もうちょっとまともな撮り方したいです、すみません。

結構お気に入りの絵でして、額に入れて玄関に飾りました。

私のは素人の絵ですが、やっぱり額に入れて飾ると嬉しいです。


ルークどう?







後ろ姿はルークだよ。

いつも写真を持って行って悪戦苦闘して描いています。


今日はワン友から新年会のお誘いがきました!

めっちゃ嬉しいですーー!

誘って下さった方々ありがとうございます。

とりあえず頑張って年を越えて来年も出会いと飛躍の年にしたいです。

では、皆様もご自愛下さいね。



ランキングに参加しています!
サンタとルークに愛のクリックをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェとルーク (パステル画)

2014年10月22日 16時39分40秒 | パステル画・羊毛・ポーセラーツ
こんばんは

今日は朝からザーザー

どこもいけなくてルークのストレスがMAXみたいです。

さっきから「せめておかあしゃん(姑)に会いに行く!」と煩いので

作ったシュウマイでも持ってルークと行こうかと思っています


昨日も朝は雨降りだったのですが月に一度のパステル画教室の日だったので

行ってきましたよ~。



昨日の絵はこちらです。







古いカフェの雨に子犬のルークがいるという設定のハズなんですが…

ルークの頭が大きいしなんだか体のバランスがおかしいような?

でも、2日かけて描いた力作ですし、額を買ったら飾ろうと思います。

先生が安い額をまとめて買ってくださると言うので描いている絵のサイズの額とマットをお願いしました。

これからどんどん描いて上達したーい!

って思っても、家で描かないからカメさん行進ですがね


先生が京都に旅行に行かれたとかで昨日のおやつはヤツハシでした。







美味しかったー!

お皿も湯飲みももちろん先生作ですが、私の写真、ボケちゃってこれしかいいのがなかった。

でも、もうすぐハローウィンですので、先生の作った羊毛フエルトが飾ってありました。











二枚目は蜂さんだそうです

可愛いですよね!


先生のお宅にはモモちゃんにと送られてきたお花がおいてあって、27個届いたそうです。

お骨も先生の作ったキャニスターに入れてありました。

モモちゃん、今までありがとう。どうぞ安らかに…。



お話に夢中になって気が付いたら5時前に!

慌てて帰って急いでルークを迎えに行きました。

家に着くとお腹が空いたと騒いだのですが、ルークのご飯を切らしちゃったのでワン用缶詰で代用です。




「お腹すいたの!」



久しぶりのスヌードです。

缶詰の時はつけないと胸毛かぴかぴになるので~。




「写真撮ってないで早く!!」



あらら?

そんな吼えていいのぉ?




「お願いだからちょうだい!!」



お腹空いて必死だね

この後ちゃんとあげましたよ~。

今日はちゃんとささみを買って来て作りました。

ルークのご飯って最近アップしてないですね。

今度アップしようかな?え?興味ない?
ちなみに今日のルークご飯は「ササミ、白菜、きゅうり、人参、大根のおじや」です

トッピングに卵を乗せようかと思っています~。


さてと、明日はちょっと予定があるので頑張っていきまっしょい!!

皆様も風邪などひかないようにしてくださいね~。

私もこまめに羽織ったり脱いだり体温調整頑張ってます。

あと雨に濡れたら気をつけなきゃです。

ではではこの辺で~。



ランキングに参加しています!
あざらしなルークに愛のクリックをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいセンス!

2014年08月21日 00時20分54秒 | パステル画・羊毛・ポーセラーツ
こんばんは。

やっとこさ、フォトショップも終了しました。

今日は自分で3~4時間頑張りましたがやっぱりダメでたっちゃんにやってもらいました~。

本当にありがとね!

これで更新が出来るーーーー


さて、遡って8月14日木曜日はパステル画教室の日でした。

でも私が「パステル画じゃなくて扇子やりたい!」って言ったら特別に扇子にしてくださいましたヨ







そうだよ!ルークだよ!

でも追いかけてくる子は誰かな?

カノンちゃんかな?

ハルちゃんかな?

って勝手な想像ですみません(笑)







水彩絵の具で描きました~。

十数年ぶりに筆で描いたわ~







無理だよね~。

でも最近の子供用のクレヨンとかって食べても無害とかありますよね。

まあクレヨンなんて食べたくないけど…。

ルークは何かすねてるの?








ごめんごめん

山梨の旅行の後だったので、抗議のあてちっこつきでした







お、おやつを差し上げますのでお許しを~~



この扇子、なかなか使うのに忍びないですが今使わないでいつ使うの?

今でしょ?

あ、もう古い?

もっと作りたいので今度の水彩絵の具を買ってきて頑張ろうと!

そうそう、この日はロザフィの先生と一緒のクラスでした。

注文していたピアスが出きたのでいただきましたヨ







かわいいでしょ?

実物はもっと小さいです。


では、今日も頑張ります!!



ランキングに参加しています!
ご不満なルークに愛のクリックをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルークとカヌー(パステル画)

2014年07月18日 14時42分28秒 | パステル画・羊毛・ポーセラーツ
こんにちはのちで涼しいのでお散歩行けそうな金曜日です

最近疲れちゃって、訪問もなにも自分のブログすら放置ぎみですが

ルークも私も元気です。

ご心配いただきましたが、ルークも木曜日にはケロっとしてまして、

辛そうだったのがウソみたいにはしゃいでいるので昨日は1時間以上お散歩してきました

ちょっとおやつもセーブして、余計なものはあげないようにしていますので

お腹もきゅるきゅる鳴る事はなくなったし食欲も復活しましたー

やっぱり夏バテか腹痛だったのかな。

さて、遅くなりましたが、15日の火曜日は月に一度のパステル画教室の日でしたので

ルークを預けて行ってきました

絵を描くのって楽しいですよね~。

先生のお見本を見ながら必死に描いた絵がこちらです







湖でカヌーをしているルークです。

木々と山が水面に写っているのですがどうかな~?

入道雲は一年ぶりに描きましたがなんとか形になりましたー(笑)

そうそう、ルークの顔が幼くなっちゃったなんでだろう??

もうちょっと口角あげて微笑んでいるようにすればよかったのも次の課題でーす。


それでね、先月はポーセラーツをしたのですが、先生が釜で焼き上げてくれたのが出来上がりました



まずはマグカップ2個です。























そんでもって、たっちゃん用のお茶碗がこちら~



















んでもって私用のお茶碗がこちら~















どうかな?

まだ二回目だからこんなものかな~?

絵柄ののった転写シートが沢山あって、なかなかしぼれずに苦労しました。

こういうものはセンスが必要ですよね

またやりたいな~。


さてさて、帰って来て喜んでくれたルークちゃんもオネムだったようです。

ルーク、寝ちゃった?




「ん~?」



ルークも実家で番犬しててくれたかな?

今日もお散歩行けそうだから頑張ろうか?




「お散歩いけるの?」



朝は雨だったけど涼しいしこれなら行けそうだね!

昨日…水曜日は久しぶりに広場に行ったらお友達に会えました。

その写真はまた後日と言う事で~




「今日のご飯はなあに?」



ルークは鶏の胸肉だよん!

しばらくヘルシーなささみか胸肉で行こうかと…。

大丈夫!ルークは結構すぐ痩せれる仔なので私と一緒にダイエット頑張ろうね!


さてと、今日は金曜日ですね。

明日から3連休なのでどこか楽しみたいですネ。

世間でもボチボチ学校が夏休みとかで…

どこに行っても子供が溢れて元気な声が聞ける季節になったんだなって思います。

昨日もルークを時々可愛がってくれていた女の子に会ったのですが、

中学生になってめきめき背が伸びて誰だか全然わからなかった。

っつーか、もう私の背丈追い越していたし!

子供の成長も早いんだな~。

私もおばさん化が加速するわけですね(爆)

では皆様、ステキな連休を~~~~



ランキングに参加しています!
復活のルークに愛のクリックをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村




コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べれないお皿?ポーセラーツだよ!

2014年06月18日 10時12分31秒 | パステル画・羊毛・ポーセラーツ
おはようございます

今日は梅雨らしく久しぶりに降るみたいですね

植物の事を考えたら普通に降って欲しい所ですね~。

でももう豪雨はいいです。横浜市の一角で土砂崩れで被害があったそうですし

昨日は夜遅くまでお友達としゃべっていたら、寝不足です。

でも昨日は月に一度のパステル画教室の日でしたので行ってきました~

今回はパステルはお休みして、昨日はポーセラーツでしたが

知らない人の為にもう一度…

ポーセラーツとは白い磁器に気に入った絵の書いてある転写紙を貼り付けていって

最後に釜で焼いて絵を焼き付けるものですが、

今回はワタクシ、めっちゃ欲張ってお茶碗2個とマグカップ2個作りました。

が、やっぱり無謀だったようで、3つ目辺りから集中力がなくなって適当になっちゃいました

まずはお茶碗から…







転写紙はピンクっぽいですが釜で焼くと綺麗に落ちて全体的に青い絵になります。



裏はこんな感じ~~。







2個目…











もっと手を加えたかったマグカップはカラーにしてトライの仔の出番です







マグカップは後日にすればよかったです

さて、私がパステル絵を習い始めてから2年は経ちました~。

毎回お月謝袋にスタンプを押してくれるのですが、

スタンプが溜まったので記念品をくれました











ミニセットが可愛いでしょーー!

早速リビングに飾りました

浮かれてうきうきしていたら、冷たい視線を感じますよ~(笑)




「ぼくの出番は?」



えへ?

お留守番お疲れ様ーー!




「磁器は食べれないの!」



はあ?

お皿は普通食べれないよ~~


この間ルークに固いガムを久しぶりにあげたら、どうも歯をおかしくしたのか、

そんなに固くない歯磨きスティックまで食べれなくなったようです

最近半分以上ガムを残します。

まあ毎日歯磨きしてリーバⅢをつけているので歯磨きは出来てると思いたいですが…

しばらく様子を見ておかしかったら先生に相談します~。


さて、ザックジャパン頑張ってますね~。

私も便乗して…







以外と美味しかったですよん。

早く行き過ぎたのでマックで時間を潰していました

今度はオレンジにしようっと!



では、今週も宜しくお願いします



ランキングに参加しています!
お留守番ルークに愛のクリックをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月は紫陽花のパステル画デス

2014年05月21日 14時49分13秒 | パステル画・羊毛・ポーセラーツ
こんばんは。

昨日の夜から降りだした雨ですが風も強かったので雨戸がガタガタ鳴って煩かったです。

今日も雨で肌寒い始まりでしたが、

私ちょっと連日のお出掛けでグロッキーで調子が悪く恵みの雨でした。

だって、晴れたらルークをお散歩に連れていかないといけないし~。

月曜日火曜日とお出掛けだったしね

いやいや、昨日は午前中出かける前にお散歩行ったのですよ?

でもルークは時間を気にしないで遠距離を歩きたかったようでぶーたれていました。

今日はもうやること済ませたのでやっとこさ更新です


どうもこの間マリィちゃんとマリィパパさんにお会いしてから、

ブログ村の順位がどんどん上がっていて恐かったりします

注目記事でも1~3位をウロウロしてたのでマリィちゃん&サザビーちゃん効果恐るべしです。

でもそろそろ下火になるかな?

他の方のブログでもオフ会の様子をどんどんアップしているし、

私はマリィちゃんズに会えたので十分です。

はい、小市民はもう満足なのです


そんなワタクシ、夜になるとあがる微熱にうんざりしながら

エナジードリンクを飲んでパステル画教室にいってきました。

二回で仕上げたのですが今回のテーマは紫陽花とルークです。







縮小されているから分かりずらいですが、紫陽花の額や花びらが一枚ずつ描かれています。

私は筆圧が高くてよくパステル折っちゃうのですが、

本当は力を入れないで軽く書くと細い線がでるんですって。

でも筆圧が高いのは自信のある証拠だといわれました。

絵を描くのに迷いがないから強く描けるそうです。

いいんだか、わるいんだか、先生褒めるの上手ですね

今度額を買って飾ろうと思います。

絵を飾ると観るじゃないですか。

そうすると「あ、ここはもうちょっとこう描けばよかった」とか色々発見があるのですよね。

まあお客様なんてめったに来ないし私の家だから飾りたいもの飾りますよー


そうそう、先生の新作がお部屋に飾ってありました。







可愛いー

先生はトールペイントや羊毛も教えてらっしゃるのでいつかやってみたいです。

でも次回はまたポーセラーツでして、マグカップ二個とお茶碗二個頼んであります

どんなデザインにしようかとっても楽しみです!

本当は部屋のいたる場所に先生の作った作品があるのですが…

写真を撮りまくるのも失礼かと思い、行くたびにちょこちょこ撮らせていただいています

生徒さんはほとんどパピヨン飼っているのでお話も尽きないし楽しいです。

たまにワンコネタからずれて親の介護や葬式やお墓の話もしています(爆)

もうこの年になると現実味があるのよね~。

すごく参考になるし話すことでストレス発散になるしね。


ところが…私がそんな発散をしている間不満溜まってる?

実家に預けていったから寂しくはなかったはずなんだけど…




「どこいってたの?」



こわいよー。

月に一回のパステル画だよ!

ルークを描いてきたんだよ!!




「ぼくのご飯が…」



そうなの。

体調が思わしくなかったからルークのご飯を作らず缶詰にしたんです。

もうお皿を見たあと私を見上げて「冗談でしょ?」って顔をするの

そう、食べてくれなくて。

お腹は空いていたから催促をしていたのでしょうが、

何度もお皿を鼻でつついては私の顔を見上げてきて30分くらい抗議していましたよ。

でもそのうち諦めて完食しましたが~~

だから今日は作らないといけません。

今日はササミを買ってきたので作ってあげないとね。


さてと、プチ予告ですが…。

以前もちょろっとブログ6周年企画をするって宣伝しましたよね。

亀な私はやっと賞品を一個作りました。

せめてもう一個作りたいのでもうちょっと待ってください~。

賞品はロザフィのフォトフレームの予定です。

ミラーも作ったけど失敗したのでもう一回リベンジです。

では、暑くなったと思ったらまた寒い…そんな日が続きますが

皆さんも体調に気をつけて下さいね。



ランキングに参加しています!
ふてくされなルークに愛のクリックをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パステル画 ルークと桜♪

2014年03月27日 20時29分36秒 | パステル画・羊毛・ポーセラーツ
こんばんは

せっかく暖かくなってきていたのに今日の雨でまたまた寒くなってきて~。

でもね。お散歩で他の桜より毎年早めに咲く桜があるのですが、

今年も一足早く春を連れてきてくれました。







山の入り口の桜…。







今日はテレビで「開花宣言の為のチェック」を生放送でやっていましたね。

生放送で大阪では開花宣言が出て面白かったです。


火曜日はパステル画教室の日だったのですが、桜とルークを描きました。

一応二回に分けて描いたのですが出来上がりはこちらです~。







パステルだから粉がよく落ちちゃうのですよね。

ルークの顔が、もうちょっとはっきり描いたのに~。

ヘキサチーフをかける前に書き足せばよかったかな。



今日は昨日の記事で予告したとおり、実父の病院のMRI検査の付き添いに行ってきました。

私の父は72歳なるのですが脳梗塞を二度やっており、

リハビリでなんとか生活出来るまでになっても

もうすっかり「おじいちゃん」になっちゃって、

サイフは落とすわ、診察券は落とすわ、油断してうっかりしていると

知らない人が「落としましたよ~」って届けて下さって

ああ、やっぱり付き添い無しで外出はもう無理なのかなって思いました。

一人でお散歩に行った後もインターホンが鳴って出ると

「玄関の前に落ちてましたけどこちらの家のですか?」って言われる事もあるらしく、

今の所は親切な方が多くて助かっていますがこのご時勢ですから、

カギとか危ないですよね。

人の話も聞いて理解する力も衰えているようで、分かりやすく話して聞かせても

すぐに電話がかかってきて同じ事を何度も噛み砕いて話さないといけないし。

明日は検査結果を聞くそうですが母が仕事を休んだというので

明日はルークサービスに力を入れたいと思います。

それにこの間壊れた掃除機ちゃんを粗大ゴミに出すのですが、

立会いが必要だそうです

今の粗大ゴミって料金後払いなのですね。

昔は郵便局で券を買っていたような…。

でもでも頑張ってくれたからご苦労様して送り出さないとね!


ええとまたルークねえの日常をぐだぐだ書いちゃいましたが、

今日は雨だったのでルークがふてています。




「お留守番のご褒美は?」



ん?あげたでしょ?

そんなに食べると太るよ~。

太りたいならお肉を食べてチョウダイな。




「ご飯美味しいの!」



それは良かったね。

今日は嬉しいメールが届きました。

ご近所にすむ美パピちゃん、イミュウちゃんの飼い主のいくこさんからデートのお誘いが!!

来月一緒に歩いてモスでランチをというお話になりました。

嬉しい~~~~。

今年は色んな方とお会いして、沢山楽しい思い出を作ろうと思います。

もちろんルークも一緒にね。



さてと、今日はまだたっちゃんが帰ってきませんので

テレビでも観ていようかと思います。

明日は天気になあれ~~~!!



桜の下のルークに愛のクリックをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルークにチョコを♪

2014年01月29日 18時28分40秒 | パステル画・羊毛・ポーセラーツ
こんばんは。

最近詐欺まがいのタイトルが続いていますが昨日は月に一度のパステル画教室でした~

ルークを実家に預けて逗子に行って来ましたよ!

火曜日は暖かくてコート要らなかったくらいでしたが、

帰りが遅いから寒くなるだろうと夕方の為にロングダウンコートを手に持って行きました

ランチは…一番希望のお店が急にお休みになっていて、

次に行った処は満席で、色々回って行き着いたのが…名前忘れました

テーブルには綺麗なデンファレ(デンファレだよね?







ボトルウォーターもお洒落さんです。







色々悩んで私はハンバーグのトマトソースを頼みました











このボリュームでなんと900円!!

ハンバーグもヘルシーで美味しかったし、野菜も甘くて美味しかったです

ドリンクはプラス200円でしたのでロイヤルミルクティーのジンジャーを飲みました

生姜入りの紅茶が美味しかったので家でも作ってみようかな


満腹になったら先生の家に~~。

部屋から見える景色は…











寒いのにサーファーが沢山波に乗っていました。







凄く早くて上手なヒトがいて、動画撮ろうとしましたが一線を越えそうでやめました

看板娘のモモちゃんはずっと寝ていましたよ~。







先生のお部屋はパピヨングッズでいっぱいなのですが…。























羊毛フエルトもいつかやってみたい!!


いけない脱線しちゃった

今日の絵はバレンタインデー

先生のお見本がこちら~。







可愛い!!


で、私の作品がこちら~。







タイルの描き直しが綺麗に消せなかった

先生に何度も治していただいて、やっとこさ完成でしたとさ

一応男の子がルーク、手前の女の子が私(爆)


レッスンが終わるとティータイムでおしゃべりなのですが、先生の新作発見!!















いないいないばーみたい(笑)

可愛いですよね











先生、楽しいひとときをありがとうございます

来月も楽しみぃ!!



そんなウキウキ気分で帰って来たら、かわいいアザラシちゃんが待っていましたよ







うん?

パステル画を描きに行ってきたよ~~

今日のルークも可愛いから観て!!







おまえさんもいいかげんしつこいねえ~。

食べれないって!!







はいはい。

今度は美味しいおやつでも買ってくるかねえ。

最近たっちゃんが毎週ケーキを焼くのでおやつを買ってくる機会がない



さて、今週はなんだか暖かいのかな?

昨日と一昨日にお留守番をさせてしまったので今日は2時間歩いてきました

毎度の山に行きましたので写真は後日にでも~~

では、今週も宜しくお願いします



お留守番ルークに愛のクリックをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月のパステル画~美パピに囲まれて~

2013年12月17日 15時54分14秒 | パステル画・羊毛・ポーセラーツ
こんにちは

今日は朝から曇っていて、昨日より寒い一日になりそうです

昨日はボウリングの今年最後の日でして、忘年会なんて行ってきました

和食&アルコール飲み放題…飲んできたよ~~~

ルークのバースデー記事に沢山の方が暖かいコメントをくださいまして、

心からお礼を申し上げます~。

なのに昨日は…酔っ払った為アップをパスしてコメントも放置しちゃって…

あとで必ず返信しますので、しばらくお待ち下さい

すみませんでした。

12月10日と14日はパステル画教室の日でした。

14日は、またまたHitomiさんのお宅にお邪魔しましたよ~。

Hitomiさん、ぽーさん、りぃさん、ココママさん、仲間に入れてくれてありがとうございました!



この日はHtomiさんがお好み焼きを焼いてくれました

そんな匂いの充満する中、頑張ったのは美パピズかな?(笑)






お好み焼きですよ~みーちゃん(かすみちゃん)

焼ける匂いに興奮してきたので、第一回おやつタイムー







おやつを食べてちょっとだけ落ち着いて…

みいちゃん眠いの?







一方目がランランとしているのは海斗君







それを他所に遊びに夢中なのはプラムちゃん。















お嬢様…元気が一番ですね



そんな中でお好み焼きの匂いに興奮しちゃったのか、

ついついゴミ箱あさってしまい怒られた空斗君







ぽーさん一家では反省ポーズはごろんのまま待てなんですって。

それを見守るみーちゃんママ。







夢中で遊んだものの、やっぱり匂いが気になるんだね~







そして反省中の空斗君…頑張れー。







人見知りのレオン君の正面写真がやっと撮れました!







会うのは3回目だからちょっとは慣れてくれたかな?(笑)



マイペースなマリン君は日向ぼっこでねむねむですね。







この匂いの中大人しいね~。







ごめんね、あげれない~。











あれ、レオン君も日向ぼっこ?







この日は暖かくて、セーター脱ぎたかったくらいです

でも下がユニクロのヒートテックだったから…生地が薄いから脱げずに~(笑)











うん、私も再びヨダレが出そうよ(爆)


ぽーさんの海斗君と、Hitomiさんのレオン君は兄弟なんですって~。







この近さが限界な兄弟ショット(笑)


さあ、焼けました!!







納豆とおもちととろろが入っていて滅茶苦茶美味しかったです!!


皆でワイワイおしゃべりしながら食べたらお腹いっぱいだし、

ポカポカ陽気で眠くて仕方がないレッスンでした(笑)



14日の絵はこちら~。







アップしそこなっていた10日の絵がこちら~。







いずれもクリスマスです


さて、皆で真剣に絵を描いたあとは…なんとなんと…







Htomiさんが2003年のドンペリを冷しておいてくれました







初めてだったのでめちゃ感動でした。

が、







紙コップ(爆)


Hitomiさんどうもありがとうございました!




そしたらねえさん大失敗!

りいさんのお宅のパインちゃんが…ピンボケでアップが一枚も無く…

ごめんなさい



そして帰って来たらルークが待っていてくれました。

ごめんね遅くなって。

急いでご飯をあげたら食べ終わったルークは…




「どこ行ってたの?」



うん?パステル画教室だよ。




「寂しかったよ?」




ごめんね

次の日は罪滅ぼしに、沢山歩いてお山にも行ってきましたよ

当分お留守番の予定はないかな?

あとは年賀状とか、掃除とか、家でやることは溜まっていますがね~。


では、皆さんありがとうございます。

これからもルーク共々宜しくお願いしますネ




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村9歳になったルークに愛のクリックをお願いします














コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パステル画&ポーセラーツ♪

2013年11月28日 19時17分42秒 | パステル画・羊毛・ポーセラーツ
こんばんは

今日は風の強い一日でした。

朝のうちにルークをお散歩に連れて行き、午後はお出掛けしてきたので

すっかりご機嫌なルークねえです

ルークはお留守番してもらいましたが、明日はお散歩頑張るから許してねってことで(笑)

今日は26日の火曜日のお話です。

火曜日は月に一度のパステル画教室の日でした

もうお絵かきするの楽しいし、おしゃべりも楽しいし、

あっという間だったのですがこんな絵を描いてきましたよ。

じゃん!!







どうですか?

秋っぽいでしょ?

細かい性格なので(え?大雑把?)枝とか葉っぱとか描くの楽しかったけど、

ルークが難しくて…先生に手直しをお願いしました!

もうね~。

楽しくて仕方がないと言ってもいいですか?

もともと絵を描くのは好きなんです。ヘタだけど。

ルークを描きたいって気持ちが大きかったのでどんぴしゃにはまりましたよ。

で、この日のお楽しみは…。

一月前に作ったポーセラーツが出来上がっている日だったので、

わくわくが二倍だったのですよね~。

焼き上がりがこちらですよ。















磁器に転写シートを貼り付けていくのですが、もうツボにはまっちゃいました!!

もっと他にも作りたいです!!

私は物が作りあがっていく姿が大好きです。

人の手にかかってどんどん出来上がっていくのがわくわくしませんか?

それが自分で作れたら素敵ですよね~。

まだまだだけど、何か一生の趣味が見付かればと思って、

色々チャレンジしている最中なんです


そんな楽しみを他所に、お留守番だったルークちゃん。

実家に預けると昼間は吠えないけど、夕方になると玄関で私を待っているそうです。

なんて可愛いの~~。

明日はお散歩頑張るから、お留守番許してね?







う、うん。

一応ルークを描いたりしているのだけど、まだまだだけど、いいでしょ?

ひとつでも多くルークの思い出の品を作っておきたいんだけどなあ。。。







あれま。

ご不満ですか。

ま、そうだろうなあ。

さてと、今日はこれにて失礼しますね~。

皆様も風邪などひかないようにご自愛下さいね




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村お留守番のルークに愛のクリックをお願いします




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空飛ぶルーク ~ポーセラーツ~

2013年10月23日 08時32分30秒 | パステル画・羊毛・ポーセラーツ
おはようございます

台風27号と28号が接近しているものの、まだ雨が降っていないルーク地方。

でもこれからどんどん土砂降りになるんだろうな~

気の早い私は月曜日には物干し竿をしまっちゃったのですが、

雨が降らないなら外に干さないと乾かない事に気がつき、

物干し竿を止める専用のクリップを買ってきて外に干しました。

でも台風が直撃する時は竿をはずさないと危険かな

昨日は雨が降っていなかったのでお散歩もちゃんと行ったけど

ルークは広場に行かなかったからからかご不満顔でした~

実はねえさん、昨日は久しぶりに頭にくる事がありまして、

仕事から帰って来たたっちゃんにぶちまけて聞いてもらったものの、

怒りが治まらずに夕飯を作っていたら「寿司食いに行こう」と外食に誘ってくれて…。

食事が終わったらカラオケに連れて行ってくれました

久しぶりにカラオケ、2時間を2人で歌った~。

人生色々、嫌な事は流す事を覚えなきゃイカンけど、この年になってもなかなか難しいです。

未熟者~~~~



昨日はそんなイライラねえさんでした

本当はまだ13~14日の写真があるけど山の写真なので今日は10月15日のお話です。

私は月に一度はパステル画教室に通っているのですが、

先生はパステル画以外にも色々教えていまして、

羊毛フエルトとか、トールペイントとか、デコアートとか、

水彩とか、ワンコケーキ等、ともかく色々幅広くあるそうなんです。

この間ポーセラーツに誘われまして、初体験してきました


ポーセラーツは白磁に、絵の乗っている転写シートを貼り付けてから釜で焼くのです







私が作ったのはおやつとか入りそうなポットです。

トライカラーのパピヨンちゃんがピンクになっていますが、焼くとピンクは消えるそうです。

沢山の転写シートのイラストから、選んで選んで貼り付けました。

ねえさん、こういう作業大好きなんだけど!!

このワンコはルークではないのですが、

一応トライカラーだし「空飛ぶルーク」ということで


で、裏がこんな感じ~~。







これが…私のツボにはまりまして、もう楽しくて色んな絵をつけちゃいました。

小さな蝶(パピヨン)は入れたかったし、ルークの名前も入れたかったの。

ルークのスペルは「ROOK」です。

「ルーク」のスペルは2種類ありまして「ROOK」と「LUKE」があります。

昔は「ROOK」のスペルも人名とかでありましたが、今は「LUKE」が多いみたいですね。

「ROOK」はチェスのコマでもあるのですよ。

私達は悩んでルークに「ROOK」とつけました

ですからこのブログのタイトルも「ROOK LAND」なんです

チェスの駒のルークって、塔や城を形どった戦車だったりするのですが、

ひょっとして、こんなに活発でワンコに向かって激しい挨拶をするのは…

名前のせいかしら??


ま、今更よね~。


脱線しましたが、他の曜日の方の作品と一緒にいっぺんに釜で焼くので、

作品はセンセイに渡していつものティータイムです

いつも先生の作ったティーカップなのですが、この日はこんな感じ















先生は直に筆で描いていますが、これはかなりの技術がいるそうです。

コツをつかまないで焼くと絵の具が垂れてきちゃうそうです。

先生はポーセラーツの師範の資格も取得しているそうです

でも一番びっくりするのはレッスンのお値段でして…。

パステル画も含めて、どのレッスンも一回2千円だったりします。

あとは材料費がちょこっと上乗せでかかるくらいなので、私でも続けられるんです!

教室は自宅でステキな作品と画材がいっぱい溢れている空間です

はあ、楽しくて時間が経つのが早いわ~~~

そんな楽しい思いをして帰って来ると…







やっぱりいじけているルークです。

本当はね、あまりお留守番させたくないです。

でもでも、実家に預けるようにしているし、

帰ったらいっぱい遊んであげて撫でてあげておやつをあげているので

何とか許してねって思います。



さてと、では今日も一日頑張ります!!



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村ふててるルークに愛のクリックをお願いします

 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆美パピ空間☆~pasuteru画教室にて~

2013年10月13日 23時44分15秒 | パステル画・羊毛・ポーセラーツ
こんばんは

夕べはたっちゃんとDVD観賞していまして、終わって寝たのは夜中の3時でした

連休だし当然朝寝坊したのですが、お天気が良いからルークをシャンプーして、

お昼を食べたら山まで歩いてレッツラゴー

でも、写真はまた後日です。

何だかもう写真が順不同になって溜まっていますが、

とりあえず今日は10月12日の土曜日に行ったパステル画教室のお話です。



この日は朝はとても寒かったけど時間が経つと段々暖かくなってきたので

半袖で行ったら正解でした

今回はマキ先生の家ではなく、前回お邪魔した 「マリレオわんぱく記録」のhitomiさんのご自宅にお邪魔しました



参加者は、長い事ブロ友をしているぽーさん「パピヨン犬、くうちゃん・かいちゃん・みいちゃん」と、

りぃさん「パインとプラム☆いつも一緒☆」一家が集まりました


私は…センセイの話を良く聞いていなかったのか、

皆さんが美パピちゃんを連れてきているとは思わなくて~

あ~でも、ルークは電車に乗ったことないし、

犬の群れが苦手なので置いてきて正解だったかも

本当はいつか連れて行ってお披露目したいけど…。

マナーベルトも持っているけどしたことないし、不安要素だらけです



ドキドキしながらピンポンして玄関のドアを開けてもらった途端に、
なんとパピヨンちゃんが5匹ほど飛び出してきて…

海斗君なんて階段降りて行っちゃってもうめっちゃ焦りました

パピちゃん挟んだらいけないからドアが閉めれずにいたら、その間にわらわら脱走…

あ~~、びっくりした

りぃさんが捕まえて3匹抱っこしてくれましたが、トロくてすみません

この日に来ていた美パピちゃん達は、空斗君、海斗君、かすみちゃん、プラムちゃん、パインちゃん、

そしてお邪魔したhitomiさんの家のマリン君とレオン君

7匹って揃うと…もうそれは賑やかで楽しかったです。

皆性格が違うから見ていると本当に面白いの。



今回は撮った順番に画像を載せますね。

ボツが多くてなかなか良い写真がなくて写真の少ない仔、ごめんなさい

あと名前を間違っていたら教えて下さいね



アジリティーで活躍中のプラムちゃん。

とっても元気でずっとおもちゃで遊んでいましたが、

ボールを投げると凄く高くジャンプをするのです。

あまりに高く飛ぶのでびっくりしました。









海斗君も元気いっぱいだったのですが、レッスンが始まる頃は眠そうにうとうとしていましたよ。









お好きな席にどーぞ



長い間宿舎にいてお外を知らなかったかすみちゃん(みーちゃん)。

人間が苦手なようでして…初対面の私になかなか心を許しえてくれず…

ぽーさんの足元にずっとぴったりしていましたよ。









プラムちゃんは相変わらずおもちゃをカミカミ…









みーちゃんのドレスが面白く、パンプスを背負った可愛いフリフリでした









皆元気いっぱいで部屋の中を走り回っていて…

空斗君とレオンちゃんが時々ハッスルして元気にしゃべっていました

何て話をしていたのかな??



とりあえず興奮を収める為に、おやつタイム~~~














ワンコが多すぎて収まりきらない…



海斗君、一人ソファーで食べていました。









初めて見る光景に唖然とするねえさんです














おやつタイムが終わったらプラムちゃんがおもちゃを咥えて来てベットでカミカミ…









空斗君もカミカミ…









この後マリンちゃん達がヒズメを取り合っていましたっけ



なかなかいい顔が写真に撮れないと嘆いていたら、りぃさんがコマンド出してくれました。



可愛い美パピのパインちゃんは、カレンダーなどを飾るモデルさんなんですって!









ん~、美パピちゃん









サラサラで美しくて、ヘンタイの私はついしつこくなでなでしてしまいました



空斗君は、相変わらずひとりでおもちゃをカミカミ…









美パピのプラムちゃんもお顔をやっと撮らせてくれました~。









うん!さすがアジリティーしてるだけあるね!


どうしてもみーちゃんを撮りたくてチャレンジしていたら、みーちゃん逃げちゃった








ヘンタイパパラッチでごめんね



そうそう、そういえば肝心のパステル画レッスンはこんな感じです~









マキ先生が「ねえさんお酒スキだっけ?」って言うから「好き!!」って答えたら指を指されて…









お酒が沢山~~~~~~


あ、もちろんレッスンでは飲んでませんよ?

私は日本酒はあまり知らないのですがお酒は好きなので羨ましい!!



海斗君、もう寝たいけれど寝れない、でも眠いとコックリを繰り返していて、

眠気と戦う姿が可愛かったです。









その時空斗君は、まだカミカミしていました









そ、そういえば、マリン君とレオン君はどこー?









他の仔を撮りまくっていたら看板犬君ズを撮るの忘れてた!!









レオン君は会うのが二度目の私にまだ警戒心があるのか、

なかなか正面を撮らせてもらえず…。

でもこの後ケーキを食べていたら、前足で私をチョンっとしてきて、

生クリーム(了解済みです)をあげたら触らせてくれたー(笑)




さて、まずはhitomiさんの作品です









ステキ~~~~


マリン君とレオン君の後姿が可愛いですよね!!



センセイが手直しを始めた頃もまだ眠気と戦っている海斗君









レオン君、キミの絵みた?









マリン君も終わっておやつの時間を待っています。









夕方の4時頃は…



















なんてステキな所に住んでいるのかなっ!!

海の側もいいですよね~




ごめん、みーちゃん!

どうしても撮りたかった!!!









もうね、後で写真を見直したらみーちゃんすごく嫌そうな顔をしているのばっかりなの

しつこく写真撮ってごめんね

ぽーさんもすみませんでしたっ!!



ええと、空斗君かな?









海斗君と空斗君が兄弟でして…

お顔が似ていてとっても混乱してなかなか当たらず


お洋服と模様が違うけど、どうしても間違った私

なかなか見分けられなくてすみませんでした




美パピの群れに囲まれてレッスンはとても楽しい一日になれました



あ、私の絵~~~~~









空は褒められたけど地面の緑が難しかったです。









私の作品…ルークもいるよ?









いや、食べ物じゃないし!!









あ、ぽーさんがルークにデビフの缶詰くれたよ!!

お土産まで頂いてすみませんでした。

ありがとうございます



マキさん、hitomiさん、ぽーさん、りぃさん、どうもありがとうございました。

また機会がありましたら宜しくお願いします。

あと、間違いがあったらご指摘お願いします



今月は…もう一回レッスンがあるの。

今度はセンセイのお宅で…

楽しみです!!




では、限界…眠いので寝ます~~~~




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村お留守番犬のルークに愛と励ましのクリックをお願いします
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月とルーク

2013年09月27日 17時22分42秒 | パステル画・羊毛・ポーセラーツ
こんばんは

今日は朝からめっちゃ寒くて、たっちゃんとの掛け布団の取り合いに負けて

寒さで起きましたよ~

今日は便座の温度設定を変えたり、マットやはんてんを出したり、

そろそろ冬支度をしようかと思っていますが気が早いかな??

扇風機をどうするか悩んでいるという、なんとも平和なルーク家です。



ワタクシ、最近体臭を指摘されまして。イヤン(_ _。)

しばらく匂いのするにんにくの入った料理とかお酒とか止めて、

色々頑張ってみようかと思っています

胃の調子が悪かったから、ひょっとしたら、胃の中で何かあったかな??

なんかヤバイかなと内心ヒヤヒヤしていたりして…。

毎日お風呂に入ってるし、ズボンとかもこまめに洗っているし、

何がいけないのかしら…

あ、加齢臭とか言わないで下さいね。

まだそんな年だと信じたくないので

脇もさ、アルム石を濡らして塗って、

細菌が繁殖して臭くならないようにしているんだけどな

昔はお風呂上りにラズベリーのボディーロションつけてたんだけど、

「ルークねえさんいい香りがする~」って会社のヒト♀に言われたのが懐かしい…



ま、おばさんの匂いなんて興味がないと思うので、置いといて



9月24日の火曜日は、パステル画のレッスンの日でした~

この日は朝は24度で寒かったのですヨ。

実家にルークを預けたけど、義両親がいなかったので、

悩んでエアコンつけずに行ったのです。

そしたら…。

逗子はグングン暑くなっちゃって、義両親が帰るまでルークは大丈夫かと心配で心配で

お義母さんにメールを送ったら

「現在24℃でエアコンは必要ありませんよ」と返ってきました

あれま。

この温度の差って逗子と横須賀じゃ違ったのかな?

とりあえず良かった



お昼は逗子海岸の近くの JIVA食堂さんで頂きました







私の頼んだ じぶん丼の池魚丼 なんとこれで850円

お魚の種類はなんと9種ですよ~。







先生のマキさんが頼んだのは 刺身定食だったかな。







これで1000円です



で、食事をすると100円でソフトクリームが食べれますよ~







めっちゃ美味しかったです。

横須賀や逗子に来たら、お刺身食べて欲しいですね~~~



ええと、そうそう、絵を描きにいったのさ


その日のテーマは月とルークです。

見た目はそんなに時間がかからないかと思ったら、甘かった

2時間くらいかけてせっせと描いた絵がこちらです。









どうかなあ。

ルークの耳がパピヨンらしくないな

背景のグラデーションが難しくて、というか、先生の話をキチンと聞かずに突っ走ったら

こうなった


先生のお手本は、もっと綺麗なグラデーションでしたが、

紙の限界でこれ以上はいじれません~~~~


でもね、自分の描いた絵の中にルークがいるって、めっちゃ嬉しいです。

私実はずっとルークが描きたくてラキガキしていたけど、

本格的に習いたいなって思ってカルチャースクールとかのパンフを取り寄せたりしたのですが

高くて手が出せなかったのです。

でもマキさんの教室はステキなマンションで、皆で楽しく、

パピヨンの話をしながら大好きな絵が描けるのです!!

そうそう、生徒さんのほとんどがパピヨン飼いという…

なので、「○○さん達がルークちゃんのブログ知ってるって言ってたよ」とか、

友だちが~とか色々聞いてびっくりです

ちょっと恥ずかしいね。

恐るべしパピヨン繋がり

今度ブロ友のぽーさんと初に会えそうなんですよ!




さて、マキさんの家に行ったら、こんな作品が飾ってありました。







ステキ

羊毛フエルトもお願いしたら教えてくださるそうです!



でも、何より可愛いのは…







モモちゃん、お昼寝ですか?







起こしちゃった?ごめんね







この日はずっと寝ていたモモちゃん



美パピちゃんですよね~~~~

毎回会えるのが楽しみです



そして次に嬉しいのは…







先生お手製のティーカップでお茶をいただけます



もうね~。

部屋中のいたるところにパピヨングッズと先生の作品があるのですよーーーー

私にはパピヨンハーレムに見えますが~~~




帰って来たら…




「こんな遅くまでドコ行ってたの?」



ごめんね。

ルークを描いてきたの!!




「絵よりおいしいものが良かったのに…」



あうっ!!

明日は出かける予定がないので、ルークサービスデーになるといいね

風がなかったら山にいけるかな?

無かったら!!だよ?




では皆さん、ステキな週末を




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村待ちぼうけのルークに愛のクリックをお願いします
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする