Rockzy 倶楽部 Ⅱ

♬~私の喜怒哀楽の想い出は音楽と共に~♬

☆今日はGeorge Harrison~Early Takes~デモ・バージョンもしくはアーリー・テ

2013-02-06 19:09:32 | The Beatles (Ⅵ)

</object>


YouTube: Let It Be Me (Early Takes)非凡な才能が結集した偉大なるグループ、ザ・ビートルズにおいて、ジョージ・ハリスンの立場は非常にシビアであった。バンド内でコンポーザーとして主導権を握っていたのは、間違いなくジョン・レノン&ポール・マッカートニーの2人であり、ハリスンは優れたソングライターだったにもかかわらず、作品発表の場に恵まれなかったのである。がしかし、ザ・ビートルズの活動後期に、その才能は一気に開花!フィル・スペクターのプロデュースによる「ALL THINGS MUST PASS」時期のデモ。あくまでデモ。しかしキーボードもギターもコーラスも、何重にも重ねた「WALL OF SOUND」のないシンプルなアコギのみのヴァージョンや、ドラムス・ベース・ギター等の最低限のセットでのヴァージョンで
ジョージの曲が、シンプルで美しい事を改めて感じる事が出来ます。、盤質も輸入盤とは思えないほど綺麗だし、何より正規盤では埋もれていた生のジョージの声、そして、アコースティックギターの豊かな響き。ファンなら聞いて損しないでしょう!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆A Day in the Life・・今日... | トップ | ☆ブログ更新。ポールのマイ・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿