世間知らず

毎日のやられっぷりを書いていこうかなと・・・

3枚目

2005-08-25 | 日記
おととしも。
去年も。

そして今年も。

妹よ、ありがとう。



勝ちT、当たりました。
キリン、勝ちT、勝ち樽プレゼント

実は今年から抽選結果の検索ができるようになりました。
ときどき試していたのですが、いつも『残念ながら、北海道 では riverparade 様のお名前は検索できませんでした。』

なので、全然期待していなかったのに、突然届いてしまいました。
今日試してもやっぱりありません。

キリンさん、間違えたのでしょうか。

当たってたらどんな画面なのか気になります。
見れてもいいはず・・・ですよね。

それにしても、また運を小さく使ってしまいました・・・。
でも、当たって嬉しいです。

次回の日本代表戦はこれを着て観戦しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り18節・・・

2005-08-25 | サッカー
J's GOALでJ2の徹底解析をしています。全6回で今日で3弾まで。

数々の激闘を繰り広げてきたJ2。その歴史を紐解き今期の昇格チームを占っていく全6回シリーズコラムの第1弾
第1回:レベルアップを続けるJ2

数多の激闘と感動のドラマが繰り広げられるJ2の真実に迫る!全6回シリーズコラムの第2弾
第2回:積み重なる、J2激闘の歴史

昇格に必要不可欠なチーム編成とベテランの存在に焦点をあて今期を占う!全6回シリーズコラムの第3弾
第3回:重視されるチーム編成。ベテラン選手の意味

そうなんだなぁ。
気がつけばあっという間に昇格とかそんなことを考える時期になっちゃったんだなぁ。

あと勝ち点がどのくらいあればいいのか考えてみました。
22節終了時点で2位だった福岡の勝ち点が36。
単純に倍にして72。
残り18試合だから、9勝5分6敗???8勝8分2敗??

現在2位の福岡とはすでに(1試合少ないけど)勝ち点で7の差があることを考えると、可能性は低いような気がしてくるけど・・・挑戦しないで負けを認めるなんてできない。

「失敗は恥ずかしくないが、志の低いことが恥ずべきことなのだ。」
アメリカの詩人ロバート・ロウエルの言葉です。

そして12月3日に笑えますように。
大泣きできますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各党のマニフェスト読んでる? 読んでない?

2005-08-24 | ニュース
今回の質問は『各党のマニフェスト読んでる? 読んでない?』です。
特設:2005衆議院選挙「緊急ブログアンケート!!」

まだマニフェストについて知らない人はさすがにいないと思いますが、マニフェスト (政策綱領 manifesto) とは、元は宣言・声明書のことで、現在では、政党が出す政権公約の意味で使っています。

以下、Wikipediaによりますと・・・
従来の選挙公約とは異なり、何をいつまでにどれくらいやるか(具体的な施策、実施期限、数値目標)を明示し、有権者と候補者との間の委任関係を明確化することを目的としている。それは、言い換えればいつ(実施時期)の予算(目標設定)に何(具体的な施策)を盛り込んで実現させるのかということであり、必然的に政権を取り予算を制定し行政を運営することが条件となるため、政権公約という訳があてられ、定着しつつある。 1998年の統一地方選挙の頃から作られるようになった。2003年11月9日投開票の総選挙では、民主党がマニフェストの作成を宣言し、他党もそれに追随することとなった。


さて、質問の答えは『YES』です。
全面的に信じてるわけじゃないけど、基本的には『証拠』なので目を通しておかないと・・・と思いました。

全部の党のサイトを探すのは大変だったので選挙情報専門サイト「ELECTION」のなかのマニフェスト(選挙公約)のところからみました。

政治家ブログ”ele-log(エレログ)”もチェックしてます。
残念ながら北海道の立候補者はまだ一人も参加していません。
ぜひ、ムネオさんよろしくお願いします。

そんなわけで、日替わりでいろんな人のを読んでいますが、今日は神奈川9区の山内さんという方のを読みました。
夕方、駅頭で街頭演説(夕立ち)をしていたら、ご年輩の気の良い感じの主婦の方に「ねえねえ、あなたシカクなの?」と聞かれました。最初は何のことかわからなかったのですが、どうやら私のことを郵政反対派に対抗するため送り込まれた”刺客”かと思われたようです。この選挙区支部には自民党はもちろん私ひとりしかいないし、小泉総理のお膝元である神奈川県には、造反議員すら一人もいないのですが・・・

こんな愉快な?体験をしながら、日々知名度を上げるためにがんばっていらっしゃるようです・・・
(こちらが公式blogみたいです。)

おっと、ちょっと話しがずれました。

えー。マニフェスト。
知らずに投票に行くのは、出題範囲を知らずに試験を受けるようなもの、と思います。
もしかするとむしろ一種の契約書みたいなものなのかも。
国民がマニフェストを真剣に読み、真剣に『契約』について考えるようになったとき、マニフェストは本当に意味のあるものになるのかも。
そのとき初めて政党、政治家もその『契約』に本気になるのかも。

今はまだ、政党、政治家の側に、一方的なクーリングオフ制度があるような『契約』だもんね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛読書

2005-08-23 | 感想
わたしのではありません。
小泉首相のです。
これから読んでみます。

何かすごいことをやりたくなるかしら???
会を解散する権限がないのが残念です。

信長の棺

日本経済新聞社

このアイテムの詳細を見る


以下ZAKZAK より。
小泉首相が反乱軍に刺客を送り込むなど、安物の時代劇の様相を呈している小泉劇場。信長気取りの首相が解散を決断する際、この本が背中を押したのではないか、とされるのが『信長の棺』(日経新聞社)。首相も「面白かった。繰り返し読んだ」と漏らしている。一体、どんな内容に、首相は惹かれたのか。

自民党の選挙サイトでは応援メッセージを募集しているようですし、読んだら感想文でも送ってみようかと思います。

JANJANでも衆院選特集ブログができました。
公示したらきっと盛り上がってくることでしょう。

鈴木宗男氏、比例区から立候補へ 新党大地、出馬は4人 (朝日新聞) - goo ニュース

こちらは想定内の出馬宣言。
ムネオ、やる気満々です。

北海道新聞さんの19日の社説衆院選*道内の構図*二強対決だけじゃない(8月19日)より。
衆院選に向け、道内各党の取り組みが本格化してきた。

道内は、他地域より景気回復が遅れ、「小泉流改革」で痛みを強いられる面も多い。小泉純一郎首相が求める「郵政マルかバツか」の選択には、道民の違和感が強いはずだし、そんな選挙であってはならない。

各党・各候補は、主張をはっきりと打ち出し、道民に選択肢を示す責任がある。

今回の選挙の特徴は、これまでになく、中央政治と直結した選挙になるということではないか。
  (略)
さらに新しい要素が加わった。地域政党の触れ込みで、鈴木宗男元議員が新党大地を旗揚げしたことだ。道内では初めての地域政党となるが、実態は、公党の広がりを持ったものにはなっていない。

元議員は昨年、公判中の身で参院選に立候補、四十八万票を集めた。道ブロックなら議席獲得が可能な票だ。

しかし、その後、受託収賄など四つの罪で東京地裁で実刑判決が下っている。判決は、元議員の無罪主張をはっきりと退け、無反省な姿勢も厳しく批判した。

控訴中とはいえ、判決の重みを自覚して、判決確定までは政治活動を控えるのが責任ある対応というものだ。

ただ、元議員支持の民意は小さくない。参院選ではその思いをすくい上げる力が他候補には足りなかったということではないか。今回、他党はその面でも力量が問われると考えるべきだ。

道民は彼をどうするかしら??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球と暴力と・・・

2005-08-23 | 札幌
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 駒大苫小牧の野球部長が部員殴る、高野連に報告せず

asahi.com:駒大苫小牧野球部長、6月と8月に部員に暴力 謹慎処分 - スポーツ

駒苫の野球部長が暴力、V報告会は中止 - nikkansports.com > アマチュア野球ニュース

どうなるのでしょうか??
どんな処分になったところで、優勝の輝きは色あせないと信じてるけど、この後味の悪さは、二連覇の感動とともにやっぱり一生忘れないと思います。

暴力事件の発覚した段階でしかるべきところへ報告していたら野球部長の処分のみで終わった話しだと思うのに、こうなると優勝旗がどうこうって話しにもなってしまいます。

どうなるのでしょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票4. 日本の進むべき道は大きな政府? 小さな政府?

2005-08-23 | ニュース
gooさんの 特設:2005衆議院選挙「緊急ブログアンケート!!」 の4つめのアンケートは『日本の進むべき道は小さな政府? 大きな政府?』

小さな政府になったからといって、社会的弱者の救済措置まで小さくするようなら問題外だし、かといって大きな政府が大きな政府のまま巨額の資金をやりたい放題浪費するのはもう勘弁願いたいです。

自己責任とかいう嫌な言葉で年金を始めとする社会保障を縮小しようとすることが支払った額に見合った保障を得られないことを意味するのなら、ただでさえ努力(時間、労力)に見合った報酬を得られない世の中なのに・・・。



うまく再分配が行われるならどっちでもいいと思ってます。ただ、大きな政府ではできなかった、じゃ小さい方でってそれじゃあまりに単純すぎるし、それこそ努力も足りない気がします。無駄使いが問題っていうのは一致しているわけで、それをどうやって解消していくつもりなのか、それが大きい政府でも今からでもできることなら、それはそれで問題ないわけで。

今日の社説は産経新聞の正論から。
引用するにはちょっと長いんですけど・・・

【正論】政治評論家・屋山太郎 「郵政解散」の意義は日本の病巣清算 より。
官の壟断から政治救う好機だ

≪反対派の非公認は当然だ≫

今回の総選挙を(1)政党のあり方(2)官僚政治システムの根本的改革-のきっかけにしなければならない。
(略)
これまでの自民党政治は、勝てる総裁を担いで、適当な政策を並べて政権を取る。取った後は総裁が公約したものであれ、「党内のコンセンサスが得られない」と改革案をつぶす歴史の連続だった。

選挙制度を小選挙区比例代表並立制に変えたのは、こういうインチキな政党の歴史を清算し、まともな政党政治を確立する狙いだった。党内で論議して最後は多数決で決め、それに従うというのが政党政治、民主主義の基本だ。これは民主党にも当てはまる。

小泉総裁が最重要と信じる郵政民営化について、国民の声を聞く以上、反対派を公認しないのは当然だ。賛成の人は自民党、反対の人は民主党と色分けがはっきりし、国民の政党評価を容易にする。

≪「官」の握る金を取り戻せ≫

郵政民営化に失敗すれば、明治以来の「官僚内閣制」を清算できないだろう。明治の官僚内閣制は官僚が行政府と立法府の二府を握るというものだった。後発資本主義国として、当時は必要だったが、今日もこの形がまったく変わっていないのが日本の病巣だ。
(略)
郵政民営化が必要なのは、個人金融資産千四百兆円のうちの約四分の一にあたる三百四十兆円を「官」が握る形をやめるためだ。この資金を使う公団、事業団が乱立し、本来、税金を使うべき道路や橋を金利のついた金で造る悪習が蔓延(まんえん)した。
(略)
小泉内閣が誕生したとき、亀井静香元政調会長は三十兆円の財政資金を投入して景気対策をやれ-と提唱した。亀井式景気対策は、官業の部分に金をぶち込んで景気をよくしろというものだが、もともと官業に金を投入しても波及効果は少ない。

≪民営化は改革をもたらす≫

その効率の悪い景気対策を歴代続けてきたからこそ、国と地方の借金が七百七十兆円にも膨らんだのである。なぜそんな無駄をやったか。特殊法人への天下り官僚に仕事を供給してやり、そのおこぼれを政治献金として政治家がもらう政・官・業の癒着システムが完成しているからだ。

日本の公共投資はGDP(国内総生産)比で、先進国の三倍以上(六・二%)もあった。小泉政権発足以来、相当減ったが、増えた主因は郵貯・簡保の金を無駄に使ったからだ。財務省は「財投はすでにやめた」と強弁しているが、郵貯・簡保の金が官の手にある限り、官業システムは存続する。
(略)
郵貯・簡保を民営化すれば、その金はおのずと必要なところに流れていく。そもそも直轄事業などはまったく必要ない。金さえ渡せば、地方が適切に使うからだ。

国の官業システムの資金源を断ち、官僚の壟断(ろうだん)から政治を救うチャンスだ。


ここまできっちり賛成と反対と二色に塗り分ける必要があるのかどうかはともかく、それが誰にとって重要なのかもとりあえず後回しにして、お金のこと。
地方が適切に使うかどうかも実際のところ疑問だし、民間に渡したところで労働者に再分配される額が少ないのはもうデフォルト。
結局、誰がどう使っても同じ・・・とか思っちゃダメでした。

少なくとも、無駄使いが増えないようなかたちにはしなければなりません。
そのためには、使える額を減らすのが一番手っ取りはやいのかもしれないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J劇場 主役は審判

2005-08-22 | サッカー
週末の試合については、審判に不満のある方は大勢いらっしゃることと想像します。
(その証拠といってはなんですが、昨日はたくさんの方が『家本』という言葉でここまで来られているようです)

ファールしたら笛を吹くのは当たり前だし、ひどい行為ならカードを出すのも当たり前。審判といえどもただの人なので、間違いもするし、まぁ、それが毎回でもそれもまた人の業と思ってもいます。そりゃ、人ですから好き嫌いもありましょうし、気分のよくない日、カードを出したい日もあるかもしれません。

選手も監督も(場合によってはサポーターも?)自分に平伏す仕事は楽しいだろうなぁとは思いますが、できるだけ控えめにお願いしたいものです。

この文章を読んで、『岡田さんと家本さんは何をやらかしたんだ?』と検索してもさっぱりわからないのもかなり問題かと思います。
でてくるのはたぶん某掲示板のスレッドくらいで、ニュースの一部としてあるいは選手やチームからの抗議文として、もしくはJリーグや審判本人からの釈明文としても全く表面には出てこないのですから。

審判の存在を感じさせないのがいい試合とはよく言ったもので…終わってから検索かけたくなるような審判については、どういったものでしょうか??

ジェフ千葉のオシムさんのコメント、大人でしたね…
決して巻だけのことをいっているわけではなく、疲れていて神経質になっているときこそ、自分をコントロールすることが大事なのだ。

聞いてますか??家本さん??


審判についてはこちらのサイトで勉強してます。
J's Judge Jリーグ審判ファンサイトさん。

こちら~蹴球幻想~夜と夜の夜は、審判のことについて直接どうこう書いてるわけではないんですが・・・大変読み応えがありました。

こちらスポーツナビ | サッカー|Jリーグ|ダービーに勝つ(1/2) 「犬の生活」 第19節 柏1-2千葉のコラムでは、以下のように書いてます。
退場2名はダービーらしい熱さ……かというと、あまりそれとは関係がなかった。退場にかかわる4枚のイエローカードのうち3枚は無意味なもの。この点は選手に責任がある。一方で、家本主審の笛が選手を苛立たせていた感もぬぐえない。例えば、前半に千葉のFKを2度やり直させた場面があった。ゴール前でもみ合う選手に注意を与え、ファウルを抑止しようという意図がうかがえた。最初にしっかり基準を示すのは、ゲームコントロールをする上で悪いことではない。ただ、それを2度続けるのは過敏すぎないか。むしろ、1度注意しているのだから2度目は警告にすればいい。カードを出さないのなら、そのままやらせればいいのではないか。Jリーグのジャッジはしゃくし定規な面があると書いたが、厳正なルールの適用という点では、ヨーロッパよりも進んでいるという見方もできる。しかし、それをポリシーとして押し進めるのであれば、当初は1試合で3、4名の退場者を出す覚悟も要る。逆に、ヨーロッパのジャッジをスタンダードと考えるなら、彼らがなぜ必ずしも厳正にルールどおりでないかを考慮する必要があると思う。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vs West Ham(先週) vs Fulham(今週)

2005-08-21 | サッカー
West Ham 3 - 1 Blackburn

先制したのに・・・。
3点目が入った後とはいえ、Dickovのsentoffもどうかと。

相手は昇格組なのに・・・。



以下、監督 Mark Hughes のコメントです。
いつものようにカッコ内はriverparadeの意訳ですのであまり信用しませんよう・・・
"We expected them to come flying out of the blocks and in the first half we were reasonably comfortable.
(West Hamはしょせん昇格組なわけで、うちは前半はうまく試合してたよ)
"But in the second half they got the initiative and they didn't let go.
(でも、後半主導権握られちゃって・・・)
"At this level you need eight, nine or 10 players playing well to get results. We didn't have anything like that, which is why we got beaten. That won't happen again."
(プレミアでは、勝つためには8人以上はいいプレイをする選手がいないと。運悪く、今日はうちにはいなくて、それが負けた理由でもある。でも、こんなことは二度と起こらないよ。)

    

Blackburn 2 - 1 Fulham

ホームで初勝利!!
先制して、追いつかれて、突き放す。
あぁたまらん試合展開ですね。
監督 Mark Hughes は前の試合からメンバーを少し変えてきました。
以下、コメントです。
もちろんカッコ内はriverparadeの意訳です。希望だの妄想だのも含まれてます。
"It was important we bounced back after last week and we controlled the game apart from the 10-minute period after they scored.
(先週の敗北を取り戻さないとね。先制してからは自分たちのペースだったよ。)
"The quality of Morten Gamst Pedersen and Tugay's goals was exceptional and they will take some beating.
(PedersenとTugayのゴールはすごかったよ・・・)
"We had the measure of Fulham and were more than comfortable. We didn't allow them to get a foothold in the game."
(相手のことはわかってたし、ここはうちのホーム、Fulhamなんかに好き勝手させるわけにいかないからね。)


降格しないで無事に一年過ごして欲しいものです。

    

ボルトンに中田英寿が、セルティックに中村俊輔が移籍しました。
活躍、期待してます。
日本人があのピッチ上にいるなんてね。
想像できないですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

号外 riverparadeX

2005-08-20 | 日記
今日の『号外riverparadeX』は FM LAZY BIRD から DJ Dスケ がお届けします。
さて、今日は中央区のカウチポテトさんからのメールを紹介します。

タイトルは『嬉しいような違うような』さて、何があったんでしょうか?

『今日、友人の結婚祝賀会に行ってきたんですよ』
あぁ、それは確かに嬉しいような、違うような・・・でしょうねぇ。

『いえいえ、それ自体は、嬉しい!楽しい!おめでとう! なんですよ』
それじゃ何が問題だったのでしょうか??

『最後に、おみやげというかプレゼントをいただいたんです』
じゃ、嬉しい!楽しい!おめでとう!だけで終わるはずじゃないですか??

『その袋にですね、値札がついてたんですよ』
・・・でも、たくさん準備してたら、ひとつくらい取り忘れるのもあるんじゃないですか??

『一枚じゃないんですよ』
というと??

『ひとつひとつはがして適当にまとめてあった(と思われる)値札がなぜかきれいに貼ってあったんですよ』
・・・アクシデントですよね???

『まぁ、故意ではないと信じたいのですが・・・』
ま、一応いくらだったか聞いてもいいです??

『680円、税込み714円でした』
いい値段ですね。

『用意したお祝いの額がこれより多くて安心しました』
安心って・・・カウチポテトさん、700円より少ない額を渡す気だったの???

『結婚おめでとう!!!』
・・・。

きれいにまとまったところで、リクエスト曲のJAMIROQUAIの"Blow Your Mind"をどうぞ!!
カウチポテトさん、センキュー!!!



Emergency on Planet Earth
Jamiroquai
Sony Soho Square

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の酒3

2005-08-20 | 今日の酒
今度はワインなカクテルで。
飲み終わったら帰ります。
もちろん自転車です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の酒2

2005-08-20 | 今日の酒
次は中村俊輔セルティック記念で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の酒

2005-08-20 | 今日の酒
ビールしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンザーイ!!!!

2005-08-20 | 札幌
駒大苫小牧、57年ぶりの夏連覇 (読売新聞) - goo ニュース

駒大苫小牧、優勝おめでとう!!!

でもって、ありがとう・・・

また、優勝旗、見に行こうっと。

今から出かけるのですが、どうせ泣くと思うと、化粧ができない。
もう大泣きしてます。

 

asahi.com:駒大苫小牧、57年ぶり夏連覇 高校野球決勝 - 第87回全国高校野球選手権大会 ニュース




夜はコンサも勝って欲しい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今「したい」ことは何ですか?(8月19日)

2005-08-20 | TB練習板
今回のお題は『今「したい」ことは何ですか?』という実にシンプルなもの。
明日でも、来週でもなく、『してみたいこと』でもなく 『今したいこと』

なんだか蒸し暑いので、クーラーのある部屋に移動したい。


    

さて、今年の夏最後の試合が始まります。

そうだなぁ、今一番したいことは、駒大苫小牧が勝って、大泣きして、号外をもらってくることかしら。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝て起きて

2005-08-20 | 日記
新聞見て、ニュース見たら、決勝は『京都外大西 vs 大阪桐蔭』だった、なんてことがあるのではないかと思って、怖くて寝られない。

asahi.com:投手陣の厚みで駒大苫小牧優位か 決勝のみどころ - スポーツ

明日(もう今日か)みんな胸を張って笑顔で甲子園をあとにできますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする