世間知らず

毎日のやられっぷりを書いていこうかなと・・・

今日の酒

2005-11-30 | 今日の酒
ジュースじゃないです。
おいしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の酒

2005-11-29 | 今日の酒
きょうじゅに誘ってもらえなかったから、別な場所で飲んでます。
おいしいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学会のこと

2005-11-29 | 
東大で解析!ディープ強さの秘密…最高学府からお墨付き sanspo.com より

第18回日本ウマ科学会学術集会 こちら開催日程です。

シンポジウムのタイトルは『スターホースの走りを科学する』
カッコイイ!

解析の結果、ディープの残り100メートルの平均時速は64キロ。他馬の平均が57キロというから、いかにスピードが違うか分かる。2900メートルを走ってきて、この能力差は怖ろしいほどだ。さらに、ディープの1完歩の幅が7.54メートルなのに対し、他の馬たちの平均は約7メートル。1完歩で約50センチの差を縮めていたのだ。

また、1完歩と1完歩の間には、エアボーンと呼ばれる、どの肢も地面に接していない“空を飛んでいる”瞬間がある。このエアボーンで、ディープは0.124秒で2.63メートル進む。他馬の平均は0.136秒で2.43メートル。ディープは走っている速度が他馬より速いために飛んでいる時間は短いが、“飛行距離”は長い。武豊騎手が「空を飛ぶように走る」と話しているのは、こういうことだったのだ。

もうひとつの特徴は、上下動の少ない走りだ。ディープの筋肉は異次元の柔らかさがあるそうで、西内装蹄師によると、「後肢で耳をかくことができる」と猫や犬のような仕草をやってのけるという。車のエンジンに相当する心臓の大きさ、心肺機能の高さばかりでなく、筋肉の柔軟さが上下動の少ない走りを生み出し、スムーズに体重を移動し、推進力へとつなげている。

武豊騎手の感性とは別に、科学的にも証明されたディープの速さ、強さ。史上初の無敗4冠に挑む有馬記念まで、4週間を切った。ディープインパクトが歴戦の古馬を撃破し、日本中のファンに感動のクリスマスプレゼントを贈る。


みてみたかったです…。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉のこと

2005-11-29 | ニュース
今日のニュースはこちら、Hotwiredから。

英語・アラビア語の双方向通訳装置、戦地での活躍に期待

中東の国にいたとき、近所にとある国際的な研究機関がありました。
そこには欧米諸国を中心に世界各国から研究に来ている人たちが大勢いました。
でも、短期間(と言っても一ヶ月二ヶ月ということはありませんが)の滞在だからなのか?アラビア語を覚えよう、土地の料理を食べよう、宗教行事を楽しもう、などという雰囲気は全くありませんでした。

そういう類の人はきっとノートパソコンと翻訳ソフトを使って会話しようと考えるのです。

もちろん、安全上の問題も確かにあるでしょう。通訳という『民間人』を戦場に連れて行く必要はなくなるかもしれません。
それ以上に、アラビア語を覚えること、アラブ世界にたとえ言葉だけでも歩み寄ること。そういうことを拒否したいがために、そんな装置の開発を思いついてしまうに違いありません。
面倒なんでしょうねぇ。
通訳の人も信用できないんでしょうねぇ。

米国防総省の国防高等研究計画庁(DARPA) の資金援助を得たこのシステムでは、音声認識ソフトと翻訳ソフトをインストールしたノートパソコン1台を使い、米軍兵士がアラビア語で会話できるようにする。兵士が英語で話すと、その言葉は即座にイラクのアラビア語に翻訳され、コンピューター合成の音声で「読み上げ」られる。このプログラムは、アラビア語から英語への通訳も可能だ。


アラビア語は、会話に使用する『あんみーえ』とそれ以外に使用する『ふすはー』という二つに分けられます。
『書き言葉』=『ふすはー』だと思いますが、逆は違うはずです。例えばニュースで話している言葉も『ふすはー』じゃないかと思います。

だから、ニュースを翻訳するのだったら、何とかなるかもしれません。
でも、話し言葉は、方言がたくさんあります。別な言語かと思うくらいです。

きっとその通訳装置がきちんと訳せる言葉(文章)があるとしたら、ほぼ世界中どこへ行っても同じであろう『こーらん』と『あざーん』じゃないかしら??
皮肉なものです。
イスラム教のもっともイスラム教らしい言葉だけを訳せるなんて。

言葉も覚えようとしないで『じゃ、この機械に向かって話して』と言うような人間が、その国の人といい関係を築けると思ってるとしたら、何か根本から考え直したほうがいいのでは??と思いました。

ま、こういう研究できるゆとりが重要なのかもしれませんが。


次はぜひ『目指せ!ドリトル先生!』で研究・開発をよろしくお願いします。
おまけ↓
サルにも“方言”…環境に応じて変化 (読売新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本のこと 6

2005-11-27 | CoSTEP
「超」読解力

講談社

このアイテムの詳細を見る


関西弁講義

講談社

このアイテムの詳細を見る


これで実習は二月までひと休み。
その間、ブログ実習しませんか??つぶやき先生???

それから、こないだの講義では、幻影随想さんが紹介されてました。
こっそりファンなので、嬉しいような残念なような…。
お邪魔してるのは別館のほうが圧倒的に多かったりしてますけど…。

レポートは未だ手付かず、今からがんばりますから、許してください。

講義の部屋がちょっと寒かったからか、少し熱っぽいです。
もっと着込んで行けばよかったです。

プレゼンの準備が間に合わなくて、焦ってる夢を見てしまいました。
宣言します、それが正夢になることを。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vs 鳥栖  ほかいろいろ

2005-11-27 | サッカー
最初にオフィシャルサイトより、柳下監督のコメント。

『ゲームに関しては、非常に良い形で1点2点と取ることができたことが良かった。ただゲームの運び方に関してはまだまだミスが多い。修正点はたくさんある。最後の草津戦に向け、2日間休んでから、しっかりと良い準備をしてのぞみたい。また、今日は個人を批判する横断幕が出ていたことが非常に残念。札幌のサポーターは本当にすばらしいサポーターだが、あのような個人を中傷する断幕がでてしまったことは残念だ。』

池内、点も取るけど、ファールも取られるし、点も取られるよね…。
札幌全体としてなんですが、まずは失点を減らして欲しいです。

鳥栖 0 - 2 札幌 (鳥栖/8,107人)
得点者:'24 砂川誠(札幌)、'31 池内友彦(札幌)

負けるのは他の誰の責任でもありません。
そのことを忘れずに前へすすみましょう。

草津戦、勝とうね!!!

    

Roversの結果をまとめて記録。

Blackburn 2 - 0 Birmingham
P Dickov (pen) 48
C Bellamy 80

Chelsea 4 - 2 Blackburn
D Drogba 9
F Lampard (pen) 13
C Bellamy (pen) 17
C Bellamy 43
F Lampard 61
J Cole 73

Blackburn 4 - 1 Charlton
B Emerton 1
P Dickov 17
B Hughes 35
M Pedersen 58
C Bellamy 89

Man City 0 - 0 Blackburn

Arsenal 3 - 0 Blackburn
F Fabregas 3
T Henry 44
R Van Persie 89

そういうわけで現在13位、あまり贅沢言いませんので、このままで…。

Highbury、大嫌い。

ジョージ・ベストさんが亡くなって、試合前に黙祷をささげたそうです。
ただ、『a minority of Liverpool and Leeds fans』はしなかったそうで…さもありなんというかなんというか、です。

ご冥福をお祈りします。

    

いまさらながら、アンゴラ戦。

日本1-0アンゴラ 11月16日 国立

松井、決めました。
確かご本人は『たまたまです』のようなことをおっしゃってましたが、それを決められないFWがどれだけいることか!!

柳沢が向こう側に見えて、あっちへ!と思った瞬間に描いた放物線。
そして松井へ折り返し。
このシーンだけはほんとに気持ちよかったけど、試合全体としては、何かちぐはぐな感じ。

なんとか本選までには『世界で戦える』状態になってもらいたいものです。
まさかドイツであんな情けない試合見せる気じゃないですよね???

    

さて、最後にJ1について。
降格は、東京V、神戸。入れ替え戦は柏となりました。

札幌は来年これらのチームを押しのけて上位へいかなければなりません。厳しい戦いになります。

また、ジーコにとっては『J2はチームに非ず』ですから、日本代表としてドイツへ行きたい人たちは移籍となることでしょう。
実は全く勉強不足で、この2チームにどんな選手がいるのかについてはあまり詳しくないのですが…

J2の3位争いは仙台と甲府。
勢いはどちらにもありますが、二桁負けたチームが入れ替え戦で勝てたことはありません。
どちらが戦うにしても、このジンクスを破ってくれることを期待しています。

個人的にはプレーオフ方式に変更してもらいたいのですが…J1からは3チーム自動降格、J2からは2チーム自動昇格、3-4位がプレーオフ。どうかしら??

優勝争いも混沌としてきました。

1 C大阪  58
2 G大阪  57
3 浦和  56
4 鹿島  56
5 千葉  56

可能性だけならこの5チーム。実質は上二つでしょうが、次節の対戦相手は、G大阪はアウェイで川崎、C大阪はホームでFC東京。どっちも厳しい相手ですから、おもしろくなりそうです。

優勝の行方は神のみぞ知る…

サッカーの神様に今シーズン一番愛されたのはどこになるでしょうか。

    

好きになるのに、好きでい続けることに、理由なんかありません。

だって好きなんだもの。

そこにサッカーがある限り。
そこにコンサドーレがある限り。

0%;">Football is not a matter of life and death.
It's much more important than that.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第25回ジャパンカップ(GI)

2005-11-27 | 
JCダートのことは忘れてました。
今日、ふたつあるんだとばかり思ってました。

結果だけ書いておきます。
第6回ジャパンカップダート(GI)
10-7-6。
一着はともかくそれ以下は当てられなかったでしょう…。

今日は、どこから買いましょうか。

全然信用できない一番人気。好きじゃない二番人気。
困りました…。

8 軸 4,5,6,14,16 以上、三連複で。

夢馬券は、大好きコスモバルク!で
11 単勝と 4,8,9,16,17 へ『ガンバレ、ニッポン』馬連で。


結果:
14-16-8。
最後、届いてよかった…。
1850円。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな鍋料理を教えてください(11月25日)

2005-11-25 | TB練習板
さて、今回のTB練習板のお題は『好きな鍋料理を教えてください』
そうですね。
そんな季節になりました。

実はわたしはあまり鍋料理が好きではありません。

唯一好きと言えるのは…鍋焼きうどんかな…

…。
『鍋』って漢字が入ってるだけで、『鍋料理』じゃありませんでした。
ごめんなさい。

ジンギスカンかな…。

…。
確かに北海道では『ジンギスカン鍋』とか言うけど、あまりに季節が違いすぎ。
ごめんなさい。


仕方ないので、占ってみました。

鍋占い

結果は…菊菜

『きくな』のあなたは、グループ内の癒し系の役割を担っているでしょう。少し癖のあるあなたですが、まわりの人はあなたの本質を見抜きあなたとかかわることで、癒されることがわかっています。ですからその期待にこたえることが、あなたの地位向上につながるのを忘れないでください。


癒し系なんだ、自分…

ところで、『きくな』って…春菊のことでしょうか???
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

構造計算書について社説を読んでみた

2005-11-24 | 社説
今回読んだ社説のニュースはこちらです。

Yahoo!ニュース - 耐震強度の偽装問題

全部で21棟にもなるそうです。

最初は北海道新聞さん(11月22日)から。
耐震強度偽造*検査体制の見直し必要
いつ、どこで地震が起こるか分からない国で、建物の安全性に責任を持つ建築士が、こうした行為をすることは、犯罪的ともいえる。国土交通省は建築基準法違反容疑で刑事告発する方針だが、当然だ。
(略)
景気の回復や地価の下落で、マンション建設は首都圏だけでなく、道内でも活発だ。建設業者の中には、建物の安全性よりコストを優先する悪質な業者もいて、業界の構造的な問題との指摘もあり、こうした行為が全国に広がっている可能性もある。

『犯罪的』じゃなくて『犯罪』です。
北海道にはこういう業者はいないと信じたいですけど…。

次は朝日新聞さん、11月19日。
asahi.com :耐震力偽造 命を脅かす犯罪だ
構造計算書を偽造した建築士は千葉県の調べに「コスト削減のプレッシャーを感じていた」などと述べている。
プレッシャーをかけたのは、工事の発注主か、建築業者か、構造計算を依頼する設計事務所なのか。国土交通省はこの建築士を警視庁に告発する方針だ。警視庁は偽造にからんだ人たちをすべて解明してもらいたい。

プレッシャーに負けて本来行うべき業務を行わないなんて、もう根本的に何かが間違っています。
『耐震構造』ってプレッシャーかけたらいい加減にしていいようなもの??
仮にほんとに誰かがプレッシャーかけてたとして、その人たちにとっては、コストさえ下がれば、これからその建物に住もうっていう人の命、生活、財産なんてものは、取るに足らないもの???

次は産経さん、11月19日。
Sankei Web 【主張】耐震設計偽造 住民の不安解消を第一に
この建築士は「コスト削減のプレッシャーがあった」と語っているが、安全のためのコストを削るようではそもそも建築士の資格はない。
問題はなぜ偽造を発見できなかったかであろう。
(略)
規制緩和の方向を否定することはできないが、偽造書類がすり抜けた裏には、スピードやコストダウン優先のあまり、チェック体制に甘さがあったのではないか。こうしたミスが判明した場合は厳罰の対象とすべきだ。

こちらははっきり言ってくれてます。
そうなんです。
その計算によって建てられた建物に住む人の命より他になにかものすごく大事なことがあったのでしょうか。

それから、もちろん、いくら検査機関を設定しても、何人もの人の手を通っていても、どの段階でも異常に気がつかないなんてことが起こり得るというのが恐ろしいことです。

次は、読売さん、11月19日。
11月19日付・読売社説(2) : [耐震強度偽装]「業界に構造的な問題はないのか」 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
この建築士は、21棟のほか、過去5年間に約90棟の構造計算書を作成した。この期間にマンションを購入した人も不安でならないだろう。問題のある建物を特定し、建て替えや補強工事など、必要な対策を講ずることも急務だ。
(略)
21棟については、国交省指定の二つの検査機関が建築確認をした。だが当然行うべき基本的なチェックを怠り、偽造を見破ることができなかった。検査制度の信頼にもかかわることだ。
この建築士に構造計算書の作成を下請けに出した設計事務所や、建築工事を請け負った業者、施工主などは、不審に思わなかったのだろうか。
国交省は建築基準法違反で建築士を刑事告発する方針だが、分譲マンションなどの購入者から見れば、欠陥住宅をつかまされた詐欺的商法である。
建築士は、周囲から「コストを下げるようにというプレッシャーを感じた」と話している。偽造の背景に、建設業界の構造的問題が潜んでいないかどうか、徹底的な解明が欠かせない。
大震災があっても大丈夫なように、国が耐震基準を定めていても、偽造が横行するようでは、万一の際に、それこそ甚大な被害を招きかねない。

不審に思っても、おかしいなと思っても、誰も何も言えない…というのは『構造的問題』の一部なのでしょうか?
こういう工法もあるのかな?なんて全員が全員思うものなのかしら?

毎日さん11月19日です。
MSN-Mainichi INTERACTIVE 社説 耐震計算書偽造 一斉点検で安全確保急げ
建物の構造欠陥や手抜き工事は外見では分からず、素人には判断するすべもない。それを知りうる立場の専門家が設計段階から意図的にごまかしていたとは、言語道断で犯罪的な背信行為だ。専門家としての責任感とプライドの欠如は嘆かわしい限りだ。国土交通省は設計関係者を建築基準法違反容疑で警視庁に告発するというが、1級建築士などの資格もはく奪し、断罪すべきは言うまでもない。
柱が細かったり、鉄筋の量が少ないのに偽造を見破れなかった確認検査機関や施工業者の言い分も素直には受け取れない。同様に責任を厳しく追及すべきである。
(略)
建築確認審査が民間に移行されたこととの関係を取りざたする声も聞かれるが、問題の本質は犯罪的な行為にあり、「官」が行っていれば起きなかった事態ではない。責任の所在は、個別ケースごとに明確にすべきである。

そうそう。
全員がわかってて見逃してるようにしか見えないのです。
たくさんの『目』をくぐりぬける必要のある書類は、目の数が多ければ多いほどそれぞれの責任感が薄らいでしまうのかもしれません。

自分が見逃しても次で気がつくだろうと思ったり…

前の人が見逃したんだからここは見逃してもいいんだろうと思ったり…

あ、これは、早い段階に『エライ』人がいたら、むしろ『見逃せ』という無言の圧力になるのか。

最後に日経さん11月20日。
NIKKEI NET:社説2 偽耐震計算の背景を明かせ
思いもかけぬ災難に見舞われた住民や企業に誰がどう補償をするのか。ほかに同様の不正はないか。関係者だけでなく社会一般に不安が広がっている。国土交通省や自治体はまずこうした不安を受け止める対策を講じなければならない。

本当に。
『誰』が補償するのか?
もちろん必ずしなければいけないことだけど、安易に税金で補償するようなことになると、こんなこと考えたくないけど、ものすごいの作っちゃっても自分たちが補償できなければ国が何とかしてくれるから…なんてことを考える業者が出てきそうで怖いです。

『どのように』補償するのか?
これはどんな場合でも大変なわけですけど、今回の場合はもしかすると自治体、販売業者、建築業者によって差が出る可能性もあります。
同じ被害なのに。


一人二人でも無理
たくさんでも無理
官だけでも無理
民に委託しても無理
だったら、作成した構造計算書のチェックはどうやったらいいのかしら??

してもしなくても同じ結果(つまり出来上がる建物は同じ)なら、しなくてもいいんじゃないかしら??とか思うようじゃダメなんですよね???
そのほうがコストも安いかも。手間もかからないかも。とか。
もちろんそうすると購入予定者にとっては建築についての勉強が不可欠になりますが。

でもそうなったら、また『自己責任』なんていやな言葉が飛び交うんでしょうか…。

とりあえずは、関係した人全員と21棟の住民全員、住んでるところを入れ替えたらいいのに。
震度5強以上の地震があるまで。


参考:
文藝春秋編 日本の論点PLUS 今週のキーワード 耐震強度偽造
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチタイムに考えたこと

2005-11-24 | 日記
この大学に限らず、世の中の大学には『大学生協』なるものがあります。
そこでは大学生活の日々が濃縮され、たまには白石さんみたいな人気者が現れることもあるかもしれません。

生協の白石さん

講談社

このアイテムの詳細を見る


そして、たいていの場合、『学食』(食堂)なるものも存在し、学生さんたちの食生活を支えています。
ここらへんにある食堂でももちろん、四季折々工夫を凝らした様々なメニューが提供され、大勢の胃袋を満たしております。

お気に入りはピリカラーメン、夏は冷やしもおいしいよ。

北大生協 食堂部

そんななか、大変破壊力のあるメニューがあります。
一見全然強そうじゃないのですが、戦ってみたら手強いの何のって。
根強い人気があり、歴史はかなり古いようです。

その名前は『チョコレートコロッケ』 値段は80円。

罰ゲームでしか使用されないと思っていたこのコロッケですが、研究室はじめ会う人会う人に聞いてみると、さすがというかなんというか、無駄なところに『Be Ambitious』なわけで(意味、違うか…)予想以上に食したことのある人がいたりするわけです。


で、実際、そのひとりなわけで。


人間、好奇心と挑戦する気持ちがなくなったら終わりです。大学の食堂というのは、ときに忘れがちなこの気持ちを思い出させてくれる場所のひとつでもあります。

『認めたくないものだな。自分自身の若さ故の過ちというものを』などという言葉がふと口をついて出てしまうようでは、カリスマ秘書どころか普通の社会人への道すら遙か遠いものと思われます。

誰がいつ開発したのか全くわかりませんが、そのひらめき、努力そして販売すると決断したことに心から感謝する次第でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

orz

2005-11-24 | サッカー
京都戦のことについて書く前に甲府戦が来てしまいました。

京都戦は、清野のハットトリック、かっこよかったのに…引き分けでは…
今日のは…もう思い出したくありません。

以下、オフィシャルサイトから柳下監督のコメントです。
『毎回同じミスでやられている。攻撃も守備も基本的なミスがまだまだある。トップ3はなくなってしまったが、今シーズンまだ2試合あるので全力で勝ち点3を取れるように戦っていこうと思う。』

悔しいのと、怒ってるのと、がっかりなのと…

帰りに、歩道橋の下あたりを歩いているとき、選手たちの乗ったバスが目の前を通り過ぎていきました。
3人で手を振ったのですが、誰からも何の反応もありませんでした。
おそらく暗い雰囲気だったんだろうなというのは想像できました…

選手交代が裏目に出ました。

清野が決めるとなぜ勝てないのかしら???

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の酒

2005-11-23 | 今日の酒
やけ酒中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦闘開始!

2005-11-23 | Weblog
今日は勝つよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分転換

2005-11-23 | 日記
今日だけ。
何かいいことありますように。

今日は勝とうね!

“恐れは自分の胸の内にしまっておきなさい。だが、勇気は他の人々と分かち合いましょう。”

ロバート・ルイ・スティーブンス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の酒2

2005-11-23 | 今日の酒
うまい。けどちょいと水っぽい?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする