世間知らず

毎日のやられっぷりを書いていこうかなと・・・

藻岩山の日

2007-05-31 | 札幌
本日は『世界禁煙デー』だそうですが。

札幌では、やはりこちら。

『藻岩山の日』 です。

5月31日は標高の531mにちなみ「藻岩山の日」です。
この「藻岩山の日」は今年で3回目を迎え、毎年多くの市民・観光客にご来場
いただいております。
当日は10:30~21:00までロープウェイを無料でご乗車いただけます。
そのほか、イベント盛りだくさんで皆様をお待ちしておりますので、どうぞお越し
下さいませ。

〈イベントメニュー〉
○ロープウェイ無料運行        
○記念飲食メニュー(ランチ・ディナー各限定100食)  
○記念土産品       
○山頂ガイド&フラワーソン      
○藻岩焼展示・販売           
○臨時郵便局              
○さっぽろスイーツ(各限定40個)他   

 ※なお、当日は交通混雑の配慮からロープウェイ山麓駅駐車場は閉鎖いたします。
  ロープウェイ山麓駅までは、便利な市電をご利用下さい。

 ※時間、実施場所等の詳細については下記「モイワヤマ通信」をご覧下さい。
   モイワヤマ通信


デートしてきちゃおうっかなぁ…いや、もちろんまずは相手なのだが… 
とりあえず札幌スイーツ でも買ってくることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急ハンズにて

2007-05-29 | 日記
小さなモニターでエンドレスで流れています。
何分でも何回でも見てしまいます。

最後に おおおっ と叫んでしまい、一緒に観ていた子供がこちらを見ることも…。恥ずかしい…。
画面がとまってて、どうしても見たくて、ラインをたどってDVDプレイヤーを見つけ、勝手に再生させたことも…。恥ずかしい…。
購入しろって話しですよね。恥ずかしい…。

音楽も軽快でかわいいですよね。
ほんとにお気に入りです。

慶応大学の佐藤研究室、見学させていただきたいです…。どんな装置があるのかしら??

ピタゴラ装置DVDブック1

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


ピタゴラ装置 DVDブック2

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冠レースのこと

2007-05-28 | 札幌
デイリーポータル Z『コネタ道場』というところに『第一回フジワラFM支局杯』というのがありました。
内容の詳細は実際にリンク先で読んでもらうとして…大雑把に言えば、一万円で冠レースを申し込んでみた!そしてそのレースを堪能した!ということです。
やってみたい!!!とても楽しそうです。 

とりあえず、本当かどうか金沢競馬場さんのサイトをチェック。
するとそこには『市営第1回(6/10~6/18)「冠レース」募集(締切6/4)[PDF] 』の文字が。
確かに、個人は一万円で冠レース申し込めます!!!

レース名はやはり『コンサドーレ札幌昇格記念杯』
県営第15回あたりで出したいですねぇ。
そして二枠三枠で決まってほしい!

しかしながら、金沢は北海道から遠すぎます。昇格の喜びを一緒に分かち合う仲間がどれだけいるか、多少不安です。

そこで!

颯爽と『ばんえい十勝』さんが登場です!
ここにも『個人協賛競走のご案内』の文字が…そしてそこにも金沢競馬場さんでみかけた大変魅力的なセリフが…。

『あなたの大切な記念日や思い出を冠レース(サブタイトル)にしてみませんか?』
してみます!!!!

こちらは帯広17回あたりで出すといいでしょうか。
その前に『昇格祈念杯』で出しちゃおうっかなぁ…。
残念ながら今までばんえい競馬を見る機会がなかったのですが、もしかして、初めての観戦が自分の作った冠レース???!!!カッコイイ!!!

検索してみましたら、他にも何ヶ所かでこういうことをやっているようです。あっちでもこっちでも申し込んじゃったら、全国の競馬場でその週は『コンサドーレ昇格記念杯』??!!!
…もう浮かれすぎておかしくなってきました。(同じ名前のレースがたとえ違う競馬場でも同じ日にはあるわけないですけど、違う日なら大丈夫???)

スポーツ新聞等々で『コンサドーレ昇格記念(祈念)杯』の文字を見かけましたら、あぁ、きょうじゅ秘書、ほんとにやったか…と思ってください。
さて今週末はその軍資金を安田記念、宝塚記念で稼ぐことにします。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vs 福岡

2007-05-27 | サッカー
え?ロスタイムに点入ったの、うちなの???

2007 J2リーグ戦 第18節
福岡 1 - 2 札幌 (13:03/博多球/7,445人)
得点者:'15 リンコン(福岡)、'47 西谷正也(札幌)、'89 石井謙伍(札幌)

ありえない。
こんなこと、ありえない。

札幌といえば、勝負弱くて、ここで何とか踏ん張れば…というときに絶対に踏ん張れず、ロスタイムに逆転されたり、見事なまでに虐殺されたり、あぁ、それでもやっぱりかわいい我がチーム…だったのに。

アウェイの試合は引き分けて帰ってきてくれれば十分だと思ってたのに、連勝してくるなんて。

三浦監督のコメント、オフィシャルサイトより。
『暑さという今までとは違ったポイントのある試合で、最後まで良く走って逆転してくれた選手たちを称えたいと思います。前半は福岡がボールをキープし、決定機の数は同じくらいだったが、札幌のチャンスはダヴィ絡みのプレーだけだった。これでは攻撃に意図を見出せないと思ったので後半に砂川を入れました。それで早い時間帯に同点に追いつき、そこからの時間帯は札幌のペースになった。いつかは追加点が取れると思っていたが、時間的には厳しくなり1-1でも止むを得ない試合だったが、最後まで選手たちが良くやってくれました。』

ありがとう。
今年は本当に観戦が楽しくて仕方ありません。
週末が待ち遠しくて、選手たちが出てくるのが楽しみで、わくわくしながらキックオフを待ってます。

心なしか、ウルトラスさんたちも調子よい感じ…。

リーグ戦は残りまだ半年残ってます。去年の今ごろ首位だった柏は結局入れ替え戦に参戦してるわけだし、昇格のことを考えるのは早すぎるって思うんだけど、でもやっぱり期待してもいいですよね??

次は京都@厚別です。妹一家と観戦…のはずが、甥っ子たちの小学校が運動会!日程の調整を少しは考えてほしいものです…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第74回東京優駿(GI)

2007-05-27 | 
本日はダービーです。

今日はワイドで3,9,14,16,17のBOX。
あまりに当たらないので、1番人気は買わないことにしました。

夢馬券はダジャレ好きの友人の意見にのって『ドリーム』『トーセン』で5-8。
江川さんみたいでイヤだと本人は言ってましたけど…。

結果:
3-16-14。
当たるときってこういうもんなのかなぁ…??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお菓子

2007-05-26 | Weblog
On the Court で買いました。
おいしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末の友

2007-05-25 | 日記
試合ないんで。
一気に読んでしまいます。

陰陽師 太極ノ巻

文藝春秋

このアイテムの詳細を見る


創竜伝13〈噴火列島〉

講談社

このアイテムの詳細を見る


追加:やっぱり買っちゃうよね…こういうのって…。

教えて!CSI: 科学捜査班/マイアミ/ニューヨーク(DVD付)

日経BP出版センター

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vs 湘南

2007-05-24 | サッカー
ドリームジャンボより夢をくれます。
今日、リーグ戦が終わればいいのに。

2007 J2リーグ戦 第17節
湘南 1 - 2 札幌 (19:03/平塚/3,872人)
得点者:'17 アジエル(湘南)、'56 西谷正也(札幌)、'80 ダヴィ(札幌)

ケガや発熱等で厳しい条件だったようです。湘南、福岡のアウェイ連戦は他のチームの結果にもよりますが、2引き分けでいいのでは?と思っていたので…嬉しいです。
前半はとくに押されていたようなので、選手交代が流れを変えてくれたようです。ありがとう!!!

三浦監督のコメント、オフィシャルサイトより。
『北海道や関東から集まってくれたサポーターの皆さんに感謝します。そして勝利をプレゼントすることが出来て非常に嬉しいです。試合前は怪我人や発熱した選手達がいて厳しい中での試合となり、勝ち点が取れればOK だと思っていたが、その通り勝ち点を奪うことが出来て良かった。前半はうちは殆どチャンスを作ることができず湘南に主導権のあったゲームでした。失点もミスから生まれたものだった。逆にその1点を取り返すために後半の頭から思い切って2人を入れた。そして実際に流れを代えることが出来ました。今日は後半に入った砂川、石井、大塚が我々に勝利をくれたのだと思います』

山形が引き分けたので、2位との勝ち点差は7になりました。(1試合少ないけど)さらに、仙台、福岡が負けて、京都が勝ったので、かなりな接戦となってまいりました。実は気がつけば得失点差も1位になってます。どうした、札幌!!???

次のホームは京都@厚別。芳賀キャプテンの言うように2万人きたらかなり窮屈だろうけど、きっとものすごく気持ち良いだろうなぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はしかについて社説を読んでみた

2007-05-23 | 社説
来月、東京で北大理学院の説明会があります(たぶん)。
その案内を送るのに、関東圏の大学のリストアップをきょうじゅに頼まれました。
順番にチェックしていましたが、その多くの大学のトップページに『麻疹(はしか)について』というような記事がありました。

そんなに流行っているのか…と思ってはいましたが、今回のニュースです。

大学のはしか休講相次ぐ 対外的な影響出始める(朝日新聞) - goo ニュース
 はしかの流行がとまらない。感染は、早大や中央大などにも広がった。相次ぐ休講やキャンパスの閉鎖で、学生のサークル活動や、TOEICの試験会場の変更など対外的な影響も出始めている。01年の流行にせまる勢いだが、近年、流行が減ってきたため、免疫を持たない若者が増えてきているという事情が背景にあるようだ。

日経さん17日、春秋より。
 この病気の免疫は、たびたびウイルスに接してより強くなる。ところが近年は事情が違う。ワクチンが普及したものの徹底はせず、中途半端に感染の機会が減ったため、かえって始末が悪い。予防の決め手はワクチンを2回受けること。米国はこれで麻疹をほぼ制圧したのに、日本では制度が緒に就いたばかりだ。
 江戸時代には、たくさんの「はしか絵」が描かれた。よく効く薬や食べてよいもの悪いもの、まじないのやり方まで説いた錦絵に人々はすがったという。麻疹の怖さを身にしみて知っていたのだろう。昔に比べずっと心強い対策があるというのに、この騒ぎは何とも情けない。だれも負い目を感じないのだろうか


誰かが負い目を感じるべきである。その誰かといえば、やはり制度を作っていない誰かさんということでしょうか。

読売さん、21日『はしか流行 感染症対策の迷走が露呈した』
タイトル見ればわかる気がしますが…。
 米国など欧米先進国では、患者は毎年数十人どまりだ。小学校入学の条件に予防接種を課すなど、強力な対策を取っている。これに対して、日本は、予防接種による副作用禍が過去に社会問題となりワクチン利用に及び腰だ。
 2001年には、国内の患者数が定点報告で約3万人、推計で計30万人近くに達する大流行もあった。米国は、日本人旅行者が悪質なはしかウイルスを持ち込むのではないかと恐れ、「日本ははしかの輸出国」と批判した。
(略)
 ワクチンへの消極対応は、おたふくかぜなどの感染症でも見られる。はしか流行の教訓に学び、対策を見直したい。


内容は意外とシンプルでした。ワクチンか流行してから対策を取るか。ワクチンによる副作用禍を見過ごすわけにはいかないだけに難しいところです…。感染が流行すれば1人が10人になるわけで…。

北海道新聞、卓上四季、19日。
 首都圏などでこの春、集団感染が続いた。道内でも、西胆振を中心に患者が出ている。大型連休の期間中は観光客の行き来が盛んだったことなどから、道内各地に広がってゆく兆しがある。
 ウイルスに接する機会が減り、社会全体の免疫力が弱まっているらしい。感染が減ったことが新たな流行をつくるなら皮肉な事態である。


最後の行の『感染』という言葉の意味が絶妙な気がします。誰かから病気をうつされた、という意味だけじゃないでしょうから。

産経さん、10日『【主張】はしか流行 ワクチン接種で感染防げ』
 はしかは一度かかると、終生免疫が得られ、再び感染することはまずない。しかし、治療は対症療法しかなく、事前にワクチンを接種して予防するのが、最良の対策である。
 不安な人は、医師に相談してワクチンを打つべきだろう。厚生労働省も予防接種を呼びかけている。
(略)
 運悪くはしかにかかったら人にうつさないようにしたい。学校保健法では「解熱した後3日を経過するまで出席停止とする」と規定している。
 厚労省は昨年4月から小学校入学前に2回の接種を勧めているが、さらに対象の拡大を検討したらどうか。


とりあえず現在の流行を制圧しましょう、そのためにワクチンの接種を、とそういう感じでしょうか。
ワクチンの接種を勧めるのは、本来は誰の役割なんでしょうか??その費用は本来誰が負担するべきものなのでしょうか??はしかに感染するのは『運の悪いこと』ではなく、過去から導き出されるわかりやすい結果のような気がします。

毎日さん、18日『はしか流行 子どもの病気と侮らずに』
 副作用を恐れる人がいるのも確かだが、ワクチンによる脳炎の発症率ははしかにかかった場合に比べてずっと低い。世界保健機関(WHO)は12年までに、日本を含む西太平洋地区ではしかの「排除」をめざしている。今回の流行を機に、日本もはしか「排除」への機運を高めたい。

ワクチンによる脳炎が自分に発症したら、発症率は自分は100%です。発症率を計算する人にとっては確かに1%にも満たない数字でしょうが。副作用禍を恐れるということは、脳炎という病気以外にも何かを恐れている…ということについて、もう一言欲しい感じです。
はしかは『子どもの病気』だと思うのです。それを大人の病気にしてしまったのは誰なんでしょうか??

朝日さん、21日『はしか―脱「輸出国」に本腰を』
 世界的に見ると、こんな流行がいまだに起こるのは、先進国では日本が例外的だ。南北米や欧州諸国、アジアでも韓国などは、国を挙げてはしか対策に取り組み、抑え込んでいる。患者がほとんど出ない「排除」を達成した国もある。
 日本でかかった患者が海を渡ることも少なくない。「はしかの輸出大国」として、米国などから迷惑がられている。
 2012年までに、日本を含む西太平洋地域でも、はしかを排除する。これが世界保健機関(WHO)の目標だ。できるだけ早く「輸出国」から脱却したい。
(略)
 患者の発生状況を正確につかむことも重要だ。現在は、一部の医療機関から報告を受けるだけで、それから全体の患者数を推測している。全症例の報告が必要だと、岡部信彦・国立感染症研究所感染症情報センター長は強調する。
 政府はまず、はしか排除をめざす決意を示すべきである。


日本人には日本がはしかの輸出国であるという自覚が全くなかったと思うので、朝日さんに限らず、こういうことをはっきり書くのは良いことだと思います。日本ではワクチンの接種も比較的簡単にできるでしょうが、そうでもない国へ日本人がウイルスを持ち込んだら…。

はしかの排除に反対する人はいないでしょう。問題はやり方なわけで…。

病気のときにも遊びに行ったり学校や会社に行ったり。日本人の休みキライというか頑張りっぷりというか、そういうのも感染拡大の原因かもしれません。子どもの病気だけに大人は軽く考えがちだし、いつでもワクチンを接種できる環境だからこそ今日も病院には行かない。人間ってそういうものなのかも。

患者のみなさま、どうぞお大事に。

このニュースでアガサ・クリスティの小説『鏡は横にひび割れて』を思い出しました。

鏡は横にひび割れて

早川書房

このアイテムの詳細を見る


『科学は農薬を生み出すが、それを使うなとは言ってくれない。』
映画、ジュラシック…パークより。
今回は使っていいと思いますけどね、もちろん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は運動の日

2007-05-22 | Weblog
いい汗、かいてます。
私じゃないけど(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vs 水戸

2007-05-21 | サッカー
とりあえず運はいいのかな???そうなのかな???

2007 J2リーグ戦 第16節
札幌 3 - 0 水戸 (札幌ド/15,251人)
得点者:'1 ダヴィ(札幌)、'31 カウエ(札幌)、'83 曽田雄志(札幌)

前半は嫌な予感がしました。早いうちに先制したし、やっぱりポストやバーが札幌の味方だったから、前半を勝って終えられたけど、むしろ0-1で負けててもおかしくない感じでした。とってもとってもコンパクトでスペースもなく、ボールの出しどころがない感じ。

勝ってたから後半も落ち着いていられたけど、あれが0-0、1-1あるいは0-1だったら…その可能性は十分にあったと思いました。中盤のないチームはスペースがないとできることがありません。研究するのはお互いさま、なんとかスペースをつぶされないように、ワンチャンスをものにできるように、そして相手のペース、相手のやり方に合わせないように、勝ち点を積み重ねていきましょう!!!

三浦監督のコメント、オフィシャルサイトより。
『ダヴィの積極的なプレーからラッキーな形で1点が入ったが、そこから膠着した展開になった。水戸が3-4-3というシステムだったが、実際は5-2-3といった形で引いていたのでスペースが無く、巧く打開することが出来なかった。そこを修正しようとした所で、2点目が入ったので試合としては楽になった。後半はディフェンスに関しては満足出来なかったので、しっかりやろうという事と2-1になったら状況が変わってしまうので次の1点を取ってゲームを決めようという話をした。時間が掛かったが,3点目を奪えた事で試合は決まったと思いました。サポータの皆さんが最初から選手達の背中を後押ししてくれたので、前半から2点が取れたと思います。スタジアムの雰囲気も" 戦う"という雰囲気になっていたので、うちに流れが来たのだと思います。』

次とその次は、湘南、福岡でアウェイ。厳しいけど、厚別で待ってますから、なんとか乗り切って帰ってきてください。
最後に、ブルーノさん、どうぞお大事に。そして早く治して帰ってきてください。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の酒

2007-05-19 | Weblog
祝・勝利!
祝・再会!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊ってます

2007-05-19 | Weblog
今日はイベント盛りだくさん!
あとは勝つだけ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお菓子

2007-05-18 | Weblog
神戸からお客様が持ってきてくれました。
ありがとうございます。
おいしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうございます!!!

2007-05-17 | 感想
22年かかりました。
すごいことです。 

日本ハムの田中幸雄選手、2000本安打を達成(読売新聞) - goo ニュース

日本ハムの田中幸雄内野手(39)が17日、東京ドームで行われた楽天戦の四回に山村宏樹投手から右前打を放ち、通算2000本安打を達成した。プロ野球史上35人目。
 実働22年目での到達は史上最長となる。チームとしては張本勲(当時東映)、大島康徳に次ぎチーム3人目で、日本ハムの生え抜き選手としては初めて。田中幸は1986年に日本ハム入団。同年6月10日の南海戦(後楽園)で初安打を放ち、翌年からレギュラーポジションを獲得。2006年の日本一には主将として貢献した。


2000本安打を達成した選手ってなんだか大勢いるような気がしてたけど、35人しかいなかったんですね。本当にすごいことです。尊敬します。

去年はなかなか試合に出なくて、このまま終わっちゃうのかも…と不安になったりもしたし、父なんかはヒルマン監督の選手起用によく不満を言っていたりもしたけど…すごいことです。

おめでとうございます!!!
(札幌ドームで決めてほしかった、なんてのは内緒で)

でも、報道ステーションではスポーツニュースの最初はイチローと松井。確かに活躍は嬉しいことだけど、正直おなか一杯です。もっと報道するべき何かを探してほしいと思ったり思わなかったり…。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする