Vol.77 DIZZY MOON [悪の華]

2004-09-25 15:34:15 | 日経新聞
<今日の日経新聞 04年9月25日>

『平成の開国 1面』

三重県のシャープ亀山工場は最先端の液晶パネルの生産現場であり、「保秘」の徹底で有名だ。
150台のカメラが監視、迷路のような区画で社員の出入りも制限している。極秘の中核技術は特許さえ取らず、外部から遮断する。
「海外勢に狙われている」との情報が相次ぎ、経済産業省は技術移転に敏感になっている。
「先端工場への人や車の出入りを双眼鏡で逐一調べ、調達経路などを分析している」
「年収一千万円以下の工業技術者を3~4倍の年俸で引き抜き、内部情報を求める」
ソニーが来年五月から韓国サムスン電子と液晶パネルを生産する合弁計画に対しても、元経産省首脳はやめるよう促していた。
「技術の奪取を賭けた厳しい現実を認識すべきだ」という。
しかし、壁が解け人も資本も自由に動く時代になり、「どんな製品や生産技術もいずれ追いつかれる」との見方もある。
高度成長期に欧米を追い上げた日本が実証済みだ。

(私見)

技術の独自性ってのは本当に価値ある資産なんだなと実感する記事。なんだっけ、企業スパイ?こんなのが暗躍してそうな世界だな。
技術者の引き抜きってのはけっこう問題になってるよね。韓国や中国の企業に日本の技術者が移転しているのは有名だし。
確かに技術の優位性は品質にも直結して、ひいてはブランドの構築にも貢献するんだし流出を防ぐのは当然だわな。
ライバルに追われてこそ成長するってあるけど、本心はやっぱ独自技術で独占してうはうはなんでしょ。
「追われ磨く成長の筋道」ってあるけどさ、抜かれないことを前提にしてない?
海外勢に技術優位をもってかれた時は日本メーカーはどうすんのかね。
国内では日本ブランドは通用しても海外ではごく一部しか認知されてないのが現状ですよ。
また技術で追い返すってか?流動的な産業だなおい。


『乗り物酔い克服しよう 12面日経プラスワン』

乗り物に乗ると、気分が悪くなったり、頭痛や吐き気がしたりする。こうした乗り物酔いに強くなる運動を紹介しよう。
乗り物の揺れや加速・減速といった刺激が、なじみのない不快なものとして脳に伝わると、乗り物酔いが起きる。
刺激を脳が不快と感じることでストレスホルモンが大量に分泌され、自律神経が不安定になり乗り物酔いの症状がでてくるのだ。
乗り物酔いは何度も同じ体験を繰り返すと次第に症状が軽くなり、症状が出なくなる。つまり、乗り物酔いは克服できる。
乗り物酔いに強くなるには、前転と後転を繰り返す運動が効果的だ。
できる範囲で回数を増やしていき、前転・後転とも連続十回でできればほぼ確実に酔いにくくなっている。
ただし、乗り物酔いを起こさない人でも、「睡眠不足」「空腹」「車中の読書」の四つの悪条件が重なると約九割が乗り物酔いを起こす。
乗り物酔いを防ぐには、「脂肪分の多い食事を控える」「乗る前に排便を済ませる」
「きついネクタイや体を圧迫する下着を避け、進行方向の後ろ向きの座席を避ける」といったことなどにも注意したい。
「また酔うかもしれない」という不安感や緊張感も、乗り物酔いを助長する大きな要因である。

(私見)

家の中で前転とか後転を10回もって、そんなに広い家はめったにねぇよ。
てか、改めて乗り物酔いについて考えたけど、俺は四つの悪条件をコンプリートして京阪の特急で吐き気と闘っていたわけだ。
なんかさ、先天的なもので俺は電車の中で読書ができないと思ってたんだけど、実は違ってたのね。
しかもさ、最初に比べて幾分酔いがましになってたのも反復してやってたから慣れてきてたんだね。
お腹がなってうとうとしながら本を読みつつ酔いと闘うってかなり過酷な50分(×2)を繰り返したらそら脳もぼけるか。


『かんたん美味 ひとくちメモ 16面日経プラスワン』

とうがんやかぶ、吸い物など、白っぽく仕上げたい料理の時に薄口しょうゆを使います。
色は薄いのですが、塩味が薄いわけではありません。
むしろ塩分は普通のしょうゆより多いので、使いすぎないように気をつけてください。

(私見)

えっ!?薄口って、、え?味が薄いから薄口、、塩分は普通より多いって、え、むしろ多いって、、色が薄いだけ?まじで!?
おいおい、世の中には不当な表示が実に多いねぇ。


<後書>

なんか乗り物ってのが左端に並んでて気持ち悪いな。こういう反復はあんまし好きじゃないから普段は避けてるんだよね。普段は。
これでも色々と気をつかって書いてるんですよ。

PCでドラクエ2を開始しました。前からRPGがしたいって思ってたのよ。もちろんドラクエ2は初めてです。
スーファミなかったから、PSで販売されたFF以外はほとんどやってません。ちなみにこのドラクエもスーファミ版です。
なんかあれだね。ロープレの原点って感じがするね。FFとはまた違った魅力だわ。堀井さんやるねぇ。
なんかこの平面感って今は懐かしいよね。別に悪いわけじゃない。最近のがリアルすぎるだけ。
PSPでもっと当たり前になってPS3でさらに進化すんだよね。
ん?もちろんコストもあがるよね?でもゲームの価格ってそんなに、、。もしかしてあんましもうかってない?
はぁ、最近は携帯とかで昔のRPGできるでしょ?いっそのことさ、FFの7以降を平面にして再発売してくんないかね。
ロマサガがリメイクされるじゃない?もちろんやったことないんだけど。平面から立体があるんだしその逆があってもいいと思うよ?
むしろ平面になる分、、なんつーの、携帯とかハードが多いぶん普及しやすいと思うよ?
俺がもしスクエニにいたら間違いなく企画するけどな。まさかすでに企画を拒否られてるとかないよね?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする