「J。」

愛犬Jさんと旅行のお話。
(Jさんは2021年11月23日虹の橋のたもとへと旅立ちました)

Jさんと伊豆箱根旅行(4)

2022-04-18 | わんことお出かけ。

 

++++++

 

朝食もお部屋で。

年齢的に、温泉宿に2泊すると

豪勢な食事が続いてしまって胃がついていかなくなってきました。

悲しい・・・

Jさん用のご飯も^^

 

 

++

 

 

 

わんこと宿泊することができるレジーナリゾートさんは

全国に8軒ほどあり、そのうちうの7軒にJさんと宿泊しました。

唯一宿泊することがなかった鴨川のお宿に行けなかったことが心残りですが

レジーナさんには本当にお世話になりました。

わんこ連れ専用のお宿なので、部屋に入ると他のわんこの臭いがするのか

(綺麗に清掃されているので人間にはわかりません)

楽しそうに部屋の隅々まで臭いをかいで歩くJさんの姿が懐かしいです。

 

レジーナさんで借りられるカートに乗るJさん。

顔がボサボサだ・・・(笑)

 

 

これにてJさんとの最後の旅行記は終了です。

この10年間、何度Jさんとの旅行ブログをアップしてきたか・・

これが最後だなんて寂しすぎます

 

もっともっと、Jさんと色んなところを訪れてみたかったな。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです。 (エタニティリング)
2022-06-09 20:54:11
ちょっと、家族にまた色々あって、ブログ少し放置でした。汗。。。。

先日、職場の上司に話したのですよー。
保護犬を大事に育て、家族の一員として
あちこちわんこも宿泊出来る場所で
●さんみたいに旅行してる知り合いがいるのですよ。(知り合いって?ブログ仲間と言えず)
●さんはレジーナリゾート に宿泊した事はないらしいですが・・・同じかと思って聞いたところからの話題です。私が、犬も誰に引き取られるか?で人生が大きく左右される。彼女の話を聞くと本当にそう思う。と私が話したら・・・●さん曰く、保護犬を引き取る時点でものすごく動物好きな人だよ。愛情深い人!とおっしゃっており。納得してしまいました。
エタニティさん (りお)
2022-06-13 14:17:27
お疲れ様でした。
お忙しい中、コメントありがとうございます。

エタニティさんの上司の方も、わんちゃんを連れて色々行かれているのですね~。

保護犬や猫を引き取ることがもっと当たり前になってくれるといいのですけどね。
我が家はもしまたいつか犬を家族に迎え入れることがあるとしたら、
やっぱり保護犬だと思います^^

コメントを投稿