
☆秋葉原にある『炉端バルさま田』でランチ♪
この日は『とろとろ玉子の角煮カツ丼』(700円)を注文。

こちらのカツ丼、玉子でとじてあるカツ丼ではなくタレカツ系のカツ丼。
そしてそのビジュアルのインパクトたるや。
醤油ベースの玉ねぎソースが乗った熱々ご飯の上には丼からはみ出すカツがドーンと1枚。
その上にオムレツ風玉子が。

写真では伝わり難いですが、カツがデカイ。
このカツに豪快にかぶりつく。
甘めのタレにくぐらしたカツは衣はほんのりカリっとしっとり。
お肉は角煮と言ってもトロトロの角煮ではなく角煮用のバラ肉。
甘辛く味が付いておりやわらかく適度な噛み応えがあるます。
オムレツ風玉子はふんわりとろとろ。
カツと玉子でご飯がススム。
美味い(≧▽≦)
贅沢を言えば、カツが切れていないので食べにくいのと、全体的に甘く味が薄めなので七味やなんかがあると嬉しいなぁ。
この日は『とろとろ玉子の角煮カツ丼』(700円)を注文。

こちらのカツ丼、玉子でとじてあるカツ丼ではなくタレカツ系のカツ丼。
そしてそのビジュアルのインパクトたるや。
醤油ベースの玉ねぎソースが乗った熱々ご飯の上には丼からはみ出すカツがドーンと1枚。
その上にオムレツ風玉子が。

写真では伝わり難いですが、カツがデカイ。
このカツに豪快にかぶりつく。
甘めのタレにくぐらしたカツは衣はほんのりカリっとしっとり。
お肉は角煮と言ってもトロトロの角煮ではなく角煮用のバラ肉。
甘辛く味が付いておりやわらかく適度な噛み応えがあるます。
オムレツ風玉子はふんわりとろとろ。
カツと玉子でご飯がススム。
美味い(≧▽≦)
贅沢を言えば、カツが切れていないので食べにくいのと、全体的に甘く味が薄めなので七味やなんかがあると嬉しいなぁ。