分かったよーなこと、言ったって~!!

中途半端な知識で適当ぶっこく無法地帯へようこそ( ^-^)ノ

ニコマスで活動していたお話 大百科編

2011-09-01 08:21:56 | アイマス・ニコマス
 以前の『ニコニ広告編』に続いて、今回はニコニコ大百科で活動していた顛末を記録として残しておこうと思います。
 動画投稿を重ねるうちに『わんたP』のタグを付けるようになりましたが、ニコニ広告と同じくニコニコ大百科でも『わんた』の名でこんなことをやっておりました。


 様々な場所で申しましたが、実は私、パソコンに結構疎いんですよ。
 どのぐらい疎いかと申しますと、調子が悪くなって修理に出す時に

「どうしたらこうなったんですか?」

と店員さんから訊かれて、大真面目に

「何もしてないのに壊れました!!(キリッ」

と答えるぐらいには初心者です(^-^;)


 なので、ニコニコ動画のタグで [百] をクリックしては

「パソコン詳しい人たちは、すごいなぁ」

と、全く他人事だったんですよ。



 ところが、もうかれこれ一年程前でしょうかねぇ。
 当時のツイッターのフォロワー陣(ニコマスPやSS作家がほとんどだった)でチラホラ

「自分のニコニコ大百科が欲しい」

という声が聞こえてきていたんですよ。


 確かに、実力や人気・評価の割りには大百科が立っていない方がその当時本当に多かったんですよね。
 いろんな方と話をしてみると、どうも所謂『百科職人』と呼ばれる方々自体が激減していたみたいなんです。

 元々大百科を編集してみえた方々が、動画投稿を始めたり、SS投稿を始めるようになって手を出さなくなってしまったり、或いはブロガ記事として様々な動画や投稿主さんを紹介されるようにシフトされたり、または、ニコマス界隈から去ってしまわれたり、減るばかりで新人は現れない、と。

 そんな話題が徐々に頻繁にツイッター上であちらこちらから出るようになりましたが、当時まだ自分は動画投稿の経験も無く、最初は「そうですね~」ぐらいで聞いていました。


 しかし、どうもニコマスP界隈では『大百科を建ててもらえるようになって一人前』という風潮があったようで、実力も人気も明らかに有る方々は「頑張ってるつもりなのに、まだまだ一人前とは認めてもらえないんだなぁ」という落ち着かない状態のまま、周りからは「どうして作ってもらえないんだろうねー?」と言われるうちにずるずると時間が過ぎてしまっていたようでした。

 手書き絵を使われたり、強烈なギャグを飛ばすなどインパクト重視の傾向の方は、比較的大百科が建ちやすいようでしたが、じっくり読ませる『SS書きのノベマス(Novels M@ster)』をフィールドとされる方々は、ある一定時期以降デビューでは壊滅的な状況で、さすがにこれは、どげんかせんといかん、と思うようになりました。


 私はまぁ、パソコンに詳しくないのもありますし、こうやってブログで記事を書くという経験も無く、文章慣れもしていなかったため、当然
「自分が作るより、他の慣れた方々が作って下さった方が良い物が出来るに決まってる」
と腰が引けていたのですが、ある日、急に
「もしかしたら、きっかけさえあれば熟練の方々が手を入れて下さるのかもしれない」
と思い立ったのです。


 そこで、まずは作品数も多くて記事のネタに困らない 『覆面作家P』から建ててみました。特に2チャンネルでも人気が高い方なので、さすがに無いのはおかしいだろう、という筆頭でもあったからです。

 今でこそ記事も自分なりに充実させましたが、最初は本当に簡素な物。
 続いて燦々P梅子茶PぴよすきPと、最初は簡単な骨組みだけの状態で続々と建てていき、後は熟練の方々が上手く補完・修正をして下さるだろう、と思っていました。


 ところが、なかなか熟練の方が現れない。

 そして、私自身も大百科が自分の作品と申しますか、なんか自分の子供のように思えてくるから不思議なんですよね(^-^;)

 親バカな私はその後も主にP名百科を建て続けながら、既に建てた物にもどんどん修正を重ねて行きました。


 そうするうち、今でも忘れませんが熟練の百科職人でいらっしゃる『すきーま 氏』が初めて私の記事を補完して下さり、HTMLモードを拝見して感心したところから私の百科にコピペして活用させて頂くようになりました。私のパソコンのメモファイルには、こうした熟練の方の構文が今、数多く保存してありまして、事ある毎に活用させて頂いております。

 また、すきーま 氏に続いて、『BLACKBIRD/黒鳥屋風籟 氏』という大御所まで、私の記事にちょこちょこ手を掛けて下さるようになり、全く有難い気持ちで一杯でした。こちらもHTMLモードをその都度拝見して勉強させて頂き、度々活用させて頂いておりました。


 我が子たちはさらにどんどん大きく成長していき、改変に改変を重ねましたねぇ。
 だんだん私も凝る様になったり、お約束事を作ったりするようになりました。

 まず、デビュー作の動画は必ず貼る。
 そして、「あぁ、この動画の方か~」と分かる様な代表作も貼る。
 それに加えて、再生数は伸びてなくても「この動画は作者の思い入れが強いだろうな」という動画は全く逡巡なく貼る。
 連絡の取れるPさんにはこちらから「こんなん作らせて頂きましたが、どうでしょう?」とお伺いを立てて、御希望をなるべく反映させる。

 なるべく自分の価値観を押し付けない様に、客観的事実の記事にする……つもりが、これは上手く行っていた自信がないですね。

 あと、改行の連続を嫌う編集者さんが多いようですが、私はレイアウト的にこみごみするのがどうしてもセンス的に好きになれず、だいたいは見出し毎に改行を挿入して『見やすい記事・読むのが苦にならなそうな記事・全体をぱっと見て読みたい所をピックアップしやすい記事』を目指してみました。

 ちなみに今はWin7を入れてますが、以前Vistaだった頃、書きかけの記事がだいぶ飛びました。
 だい~~ぶ書いて、リンクもいろいろ貼って、保存する前になにか押した瞬間にスコッと書いた分全部消えちゃうんですよ。

 そう、何もしていないのに消えました!!(TTヮTT)

 なので、結構複雑な事をする時や、長い記事を書く時にはこまめに保存⇒送信を繰り返したりしましたので、総編集数は結構多くなってしまいました。
 しかし、それは数だけなので、まだまだ、まだまだまだ初心者職人だったわけです。


 現在はニコマスからだいぶ離れてしまったのもあり、動画を観る機会はめっきり減りました。
 もう記事を建てる機会も無いんじゃないかなぁ、と思いますが、後継者がなかなか現れないのが辛い所です。


 初心者の私でも最初の枠組みだけ作る所から始めてみたので、応援したいニコマスPがみえるのに大百科が建っていない!! なんて事がありましたら、あなたも建ててみては如何でしょうか!?










 迷わず建てろよ、建てれば分かるさ( ̄ー ̄)+







日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ ←例のアレです!! お気が向かれましたら。