さんぽみちクラブ 子育ては失敗・ほろ苦さ時々喜び

子育ての失敗や苦い経験、喜びなどを書いています。小学生、高齢者を応援する人生ゲームも紹介しています。

譲り合いはお互い気分が良い 日本一の水道水で

2020年08月26日 | 子育ての苦い経験・喜び
 譲り合いはお互い気分が良い 日本一の水道水で

   

 道の駅ちちぶに
 「日本一美味しい水道水」があり自由に飲めます。

 荒川の支流から取水する浄水場から送られて来るそうです。
 水温が低くミネラルを適度に含んだコクのある味わいと評判です。
 ポリタンクで汲みに来る人も多いとか。

   

 私が仕事で立ち寄った時も
 ポリタンクで汲みに来ている人がいました。
 ポリタンクが数個・・・・・ 
 こりゃあそうとう待つなと思っていたら
 「どうぞ」と先に譲ってもらいました。
 とても嬉しくなり
 日本一の水道水がより美味しく感じました。

 譲り合いはとても良いことでお互い気分が良くなります。
 次回は私が何かで譲る方にまわりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋の藤井君の影響力はすごい 妻が将棋やる

2020年08月25日 | 人生のさんぽみち
 将棋の藤井君の影響力はすごい 妻が将棋やる
   
 将棋の藤井君が活躍し大きな話題になっていますが
 その影響力はすごいと思います。
 コマの動かし方がかろうじて分る程度の妻が
 新聞の王位戦の記事を見て
 「ふむふむなるほどね~ そう動いたか」などと
 つぶやいているのです。

 「・・・・何がなるほどね~だ・・・分かりもしないくせに」
 と私は内心思っていましたが
 将棋に興味がもてたようなので私が
 「パソコンの将棋ソフトとやってみる?」と聞くと
 「うんやってみる」と言う事になりました。

   
 レベルが100段階あるもので
 とりあえずレベル5でやりました。
 おそらく初心者中の初心者
 5才から小学生1年生程度だと思います。
 レベル5のパソコンソフトと妻は大激戦の末
 64手目で妻がせり負けました。
 妻は悔しがっていましたが
 それなりに楽しめたようです。

 人それぞれ上手下手はありますが
 長い人生楽しめるものが一つでも多い方が
 豊かになれると思います。
 藤井君、どうもありがとう!
 末永く健康で将棋の世界を盛り上げて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ? みかんの木にきれいな「さなぎ」が!

2020年08月24日 | 子育ての苦い経験・喜び
 あれ? みかんの木にきれいな「さなぎ」が!

  

 我が家の小さなみかんの木は
 アゲハチョウが卵を産み幼虫が葉を食べて
 元気に育ったのですが
 みかんの木は、はげ山のようになってしまいました。
 そこからまた葉が伸びてきたのですが
 またアゲハチョウが卵を産み
 またまた幼虫が食べてしまい
 二度目のはげ山になってしまいました。
 (少しみかんの木が可哀想な気も・・・・)

  

  

 昨日そのみかんの木に水をあげていると
 あれ? なんだ??
 よ~く見てみると
 きれいな緑色のアゲハチョウのさなぎがいました。

 きれいな緑色になっていました。
 家族にも報告してみんなで鑑賞しました。
 無事に羽化して成虫になれるといいな~と見守っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川遊びに向かった2つの家族

2020年08月23日 | 子育ての苦い経験・喜び
 川遊びに向かった2つの家族

 100台以上止まれる無料駐車場でよくお弁当を食べます。
 近くに清流が流れているので
 川遊びに来る家族連れや若者達がよく来ています。

   

 先日も多くの家族連れが来ていましたが
 ある家族は夫婦にお子さん2人の4人
 お父さんが最初に車から降り荷物を準備
 その間にお母さんはお子さん達を見守り
 幼いお子さんにも持てる範囲で荷物を持たせて
 家族の役割をはたせるようにしていたようです。
 お父さんは一番幼い子と手をつなぎ先頭を歩き
 お兄ちゃんは真ん中
 そして最後にお母さんが歩いていました。
 楽しそうな川遊びが浮かんできました。

   

 ある家族も夫婦にお子さん2人の4人
 最初に降りてきたのはお子さん2人
 お父さんとお母さんは荷物の準備
 その間お子さん達は駐車場を走り回っています。
 お母さんの「行くわよ~」お子さん達があつまり
 荷物は全部夫婦が持ち先頭を歩き
 幼いお子さんは2人で遊びながら後ろからついていきました。
 事故に合いませんように・・・心から願いました。

 どちらの夫婦も仕事が休みの時に
 暑い中家で冷房の中のんびりしたいところですが
 お子さんのために偉いと思います。
 さらにもう少し・・・
 自分の事を最優先で考え生きてきた独身の人生から
 夫婦になり親になると家族のことも考えて
 行動する必要が出てくると思います。
 友達同士で川遊びに行く時と親として川遊びに行く時とでは
 同じ川遊びでも全く違う行動が求められると思います。

 家族のために自分のために
 少しずつ親として賢くなりたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏と秋の狭間で 精一杯生きる虫たちの声

2020年08月22日 | 子育ての苦い経験・喜び
 夏と秋の狭間で 精一杯生きる虫たちの声

    


 猛暑が続き蒸し暑さは続いていますが
 セミたちのミ~ンミ~ンの世界から
 日が沈み薄暗くなってくるとコオロギたち秋の虫の世界に。


 蒸し暑さでなかなか熟睡できない深夜1時ごろから
 涼しい風が吹き始めコオロギたちの虫の音が響きわたり
 寝苦しさからも解放され心地よく眠りにつけます。

  
 朝日が昇る前はコオロギたちの大合唱の世界ですが
 日が昇り始める少し前の明るくなり始めたころ
 まだまだ夏の虫も元気だとセミが鳴き始めます。
 しばらくは秋の虫と夏の虫の鳴き声が
 季節の狭間という感じで聞こえます。
 やがてすっかり明るくなると
 秋の虫の音は聞こえなくなりセミたちの世界に。

 夏の季節が終わりに近づき秋の足音が近づいてきました。
 季節の狭間で多くの虫たちが
 精一杯生きているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする