goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

メモ帳

2009年02月05日 11時59分06秒 | 文具系
前出の2007年年末にプラザでお買い物した文房具のうちのカメグッズがこれでした♪

David Mckeeのパッチワークエレファントというシリーズ。
良く見かけるので「カメ・・・いないのかな・・・」と見てたら・・・いました!

このシリーズ物凄い色々な文房具に商品展開されていますがカメさんがいるのは極少数。
なのでメモ帳でいいかな~ととりあえず購入。

8種類くらいの柄違いのメモ帳なのですが、
無事中の柄にも2種類にカメさんいました♪


この・・・端っこに・・・
(なんか皆ほっぺたになんか入れてるみたいなお口しててそれが可愛い。)

もう一枚・・・というかもう一種類


やっぱり端っこに・・・

2008年アラン・グレのカレンダー

2009年02月05日 11時54分38秒 | 文具系
2007年の年末にプラザに行った際に
決められた金額以上のお買い物で頂ける年末恒例の無料配布ポケットカレンダー。
メモ帳とか文房具を買って頂きました~♪

残念ながら今年のカレンダーはカメさんいなかったのですよね。。。涙
これも中身にはいないのです。。。微妙ですね。。。

でもこのこんもり甲羅に満面の笑顔が可愛すぎて・・・笑。


レジャーシート

2009年02月05日 11時49分06秒 | 台所・家庭用品
「寒い季節に本当はこのシリーズの別の物が欲しかったのに何故かこれしか見つけられなかったから買った」という記憶があって・・・笑。
だから多分2007年の年末だと思うのですよね・・・。
(今でも勿論購入可能なお品です♪先日ダイソーで見ました♪)

このシリーズ、相当好きですね~というか安いし、出てるとカメ単独ではない柄なのについつい買ってしまう。

しかも「使う用」「保存用」「車の中用」と3個も買ったらしい・・・本当に何がしたいんだか・・・自分 笑。

でも100×100の1~2人用なので小ぶりな正方形・・・実用的ではないかも。。。汗(ねっころがれないって事ですね~。)

エアーフレッシュナー

2009年02月05日 11時34分39秒 | Weblog
これは良く覚えてます。
2007年年末、職場の忘年会兼クリスマス会用のプレゼントを買いに行った時に新宿高島屋の中の東急ハンズで見つけたものです~♪
紙製の消臭剤~エアーフレッシュナーです。

あぁぁぁ~~~~~ケヅちゃん~~~~♪♪♪
可愛いな~可愛いな~と心躍らせたのも束の間・・・え???この文章と写真・・・全然合ってませんけど?!

tortoiseって書いて欲しいんですけど・・・まぁね・・・アメリカはカメはなんでも殆どturtleで済ませてるみたいなところあるみたいですけど・・・この文章はひどすぎるwwwww

I’m swimming elegantly in vast ocean.
広大な海を優雅に泳ぐんだよ~♪
Envy me eh?
ボクが羨ましいでしょ?

ってeh?とか言ってる場合か?!リクガメが海を泳ぐか-------------!!!!!!
と激しく突っ込みを入れさせていただきたくなる商品ですねwwww

付属のスタンドケースがあるのですが使わないなぁきっとと購入しませんでした。
1つ開けたんですけど、芳香はしませんとありますが微かに良い匂いがします。
でもあくまで消臭剤です♪

石の上の小動物

2009年02月05日 11時32分18秒 | ガーデニング系
こちらも2007年9月に前出同様祖師ヶ谷大蔵のダイソーで購入したお品です。
ガーデニング関連のカメグッズって殆どダイソーかネットだわ。。。
実店舗で劇的に発見して狂喜乱舞しながら買い物してみたいものです~~~。

さりげないけど・・・石みたいだけど・・・カメってところがいいのでしょうね~。


石にそっくりカメ

2009年02月05日 11時29分27秒 | ガーデニング系
前出同様、2007年9月に祖師ヶ谷大蔵のダイソーで購入したお品です。
リアル水棲カメさん系を飼われておられる方なら・・・お顔好きなような気がする・・・のですが・・・どうでしょうかね? 笑。

結構ダイソー商品にしてはお顔は可愛いですよ~。
それにしても・・・何故故「石にそっくり」な置物を作ろうと思ったのか・・・。

植木鉢

2009年02月05日 09時58分24秒 | ガーデニング系
昨晩、さて2007年はどれからUPしようかな~とガサガサやってたのですが。。。ちょっと途方に暮れてます。。。苦笑
思っていた以上に前半でUPはしていたみたいなのですがそれが逆に「どこまで何をUPしたのか」がわからなくなる原因に。。。涙

もうこうなったら記憶力との戦いですね・・・本家日記を頼りに頑張ってみたいと思います。

そして早速何時購入したかなぞなぞなお品登場・・・。
ただし、これが入っていた袋を見ると・・・大きな紙袋だったのでおそらくブーツのお直しに行った帰りにブーツを入れていた紙袋が空になったところに入れたのでは・・・と思われ・・・祖師ヶ谷大蔵のダイソーで購入したお品と推測。
ブーツのお直しは・・・いつだったっけ?・・・これを確認する為に1時間自分の日記を読む羽目に。。。苦笑。(でばっちり確認できました~良かった良かった 苦笑。)2007年9月に入手したお品でした♪

祖師ヶ谷大蔵のダイソーはガーデングッズが本当に豊富♪広いし大体なんでもあります~。

あこ実家近所のダイソーではまったくと言っていいほどに見かけない「100円以外の商品。」こちらなら結構あるのです~。


折角発掘したし・・・笑。
春になったら多肉植物を植えよう~っと♪