 |
 |
 |
 |
|
今日は、本「Dancing in the Moonlight」のご紹介です。
今回は、41ページを中心にご紹介します♪
「入院患者」「赤髪連盟」あたりの裏話です。
---------------------------
「入院患者」で、ジェレミーは患者の部屋の捜査シーンに自信を持っていた。ホームズは、関係者のいる前で、台詞なく部屋を調査した。有名なジュールズ・ダッシンの映画の作品に似 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
今日は、本「Dancing in the Moonlight」のご紹介です。
今回は、38ページを中心にご紹介します♪
「まだらの紐」と「青い紅玉」についてです。
---------------------------
一般的に言って「まだらの紐」は、ホームズ物語の中で一番人気のある短編だ。しかし、この話は、科学的に信じられないような推理も含んでいる。蛇を使っての殺人事件なのだが、蛇はミル . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
新発売って訳では無いんですが、今日はご紹介してなかったジェレミーのCDのご案内です♪
ツイッターで、ホノメさんとことりさんがこのCDの話題をされていて、そこで「え、このCD持っていない!」と即オーダーさせて頂きました~。
ほんと、色んな事に気づかされるツイッター、便利です!そして、有り難うございます!
RMさんもブログでも探したら、詳しくご紹介されておりますので、ぜひそちらもご一読を(*^ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
ゲッティイメージズのリンクはこちら
「僕は、想像力を駆使して、ホームズを形成するものについて考えてみた。そして、彼の性格を掴むために、ホームズの子供の頃の深い淵を埋め、人生を想像した。」
“I crawled into every corner of my imagination to find out what made Holmes. I have this whole history . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
「僕は、シェークスピア俳優になりたいと熱望していて、ナショナル・シアターでオリビエ卿のもと修行を積んでいた。もし、僕の演技で賞賛すべき点があるのなら、それは彼のお陰だ。」
“I had aspired to be a Shakespearean actor, serving my apprenticeship under the wing of Lord Olivier at the Nat . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
今日、やっと自分のブログへアクセスが出来るようになりました!
もう10年以上こちらのブログをしているというのに、自分のブログにアク禁かかるなんて!(笑)
アカウント停止の理由は、私のブログに連動したメールアドレスから大量のメールが送られていた(もちろん、私は関与してませんが)ことによるものだそうです。
ともかくまたアクセス出来るようになって良かったです♡
昨日の選挙結果で、もやもやしている方も . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
今日も生誕祭の続きです。
今日は、グラナダの撮影の日のタイムスケジュールについてのジェレミーの言葉です♪
「撮影が始まった当初は、朝3時に起きて準備をしていたんだ。単なるパロディーじゃなく、ストーリーを深く掘り下げるためには、多くの努力がいるからね。拡大鏡を磨き、朝食を食べ、メイクをする間に、26ページの台本を練習する。温かい夕食を諦めてないといけないほどの、台詞の量がある日もある . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
今日は、俳優へ決意する十代のジェレミーをご紹介しようと思います。
やっぱりそういうルーツも要りますよね♪
「しばらくは、父の為に軍人になろうとしていたが、16歳の時リウマチ熱に罹って、入隊は二度と叶わなくなってしまった。俳優になりたいと打ち明け、その夢は終わった。父は意気消沈したよ。」
“I would to have been a soldier for a while, for . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
昨日、ジェレミーのお誕生日コメントを出したときに、一緒に御祝いを書くべきでした。
ジェレミーの2番目の奥さんで、ジェレミーが最も愛したジョアン・ウィルソンさんも実は同じ誕生日なのです。
夫婦で同じ日に生まれるなんて、本当に運命の人ですよね♪
今日は、ジョアンさんに関する一言をご紹介します。
動画は、二人が結婚した1977年のジェレミーの出演作品です。
Jeremy Brett - Love . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
ジェレミーが生きていたら、今年で83歳!
お誕生日おめでとうございます、ジェレミー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
天国で今頃、奥さんのジョアンさんやハードウィックさん、親友ロバート・スティーブンスに囲まれて、シャンパンで乾杯でもしてるでしょうか?
ジェレミーには、やっぱり笑顔が似合います♪
今日からほぼ毎日、短い更新になりますが、ジェレミーの言葉と写真を . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
|
|
 |
|