goo blog サービス終了のお知らせ 
ジェレミー・ブレット(Jeremy Brett)とグラナダ・ホームズを語る
グラナダ(NHK)版ホームズの鑑賞日記とホームズ役ジェレミー・ブレットに関する情報を発信していきます
 



今日も、引き続き「Bending the willow」の概略です。 今回は、167ページをご紹介しています。 --------------------------- 「ボール箱」で、ジェレミーはジョアンナ・デービットと再び共演する。彼女とは、BBCの「レベッカ」でマキシム・ド・ウィンターを演じたとき、夫婦役だった。 「ボール」箱の原作は、酷暑の8月という設定で、パジットのイラストには麦わら . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も、引き続き「Bending the willow」の概略です。 今回は、166ページから167ページ前半をご紹介しています。 --------------------------- 「マザランの宝石」での冒頭シーン(ジェレミーによれば、このシーンは彼とハモンドの脚本だそうだ)、ホームズはワトスンに、遠く「ハイランド」に行かなければならないと告げる。ホームズがいないというアイディアは、ライ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も、引き続き「Bending the willow」の概略です。 今回は、165ページをご紹介しています。 --------------------------- 主演のジェレミーの入院にも、プロデューサーのジューンは、何とか打開策を見つけようと必死だった。「マザランの宝石」では、ジェレミーの代わりに、マイクロフトのチャールズ・グレイを使用することで、撮影に遅延は出なかった。 ジェレミー . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は、引き続き「Bending the willow」の概略です。 今回は、164ページ後半をご紹介しています。 --------------------------- 加えて、壊疽感染症にかかる可能性も出てきた。ナイチンゲール病院の医者は、ジェレミーの心臓にとって何が必要か理解していた。ジェレミーが言うには、 「(ナイチンゲール病院の)医師達は、心臓の専門家を呼んで、僕にジキタリスを処方 . . . 本文を読む

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




今日は、「Bending the willow」の概略に戻ります。 今回は、163ページ後半から164ページ前半をご紹介しています。 --------------------------- ジェレミーの体調が戻ってきてから、「瀕死の探偵」の撮影が10月から始まった。しかし、まだ体調は万全ではなく、疲れていた。年が明けて1月になってやっと、ジェレミーはトラウマのトンネルの先にある光を見いだせたの . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




みなさま、明けましておめでとうございます! 今年最初の更新は、ジェレミー検定になりました♪ 今度は、NHK版ホームズ 作品名当てクイズ(基礎編)です。 その名の通り、グラナダ・ホームズの画像を見て、作品名をあてる検定です。 このブログを読んで下さっている方には、簡単かもしれません。 みなさま、私以上に、グラナダ・ホームズは何百回と見ている!という方が多いでしょうから また、遊び感覚でやって頂け . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )