コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
超絶イケメン
(
よりしろ
)
2016-11-08 23:54:36
まるでマネキンのように整い過ぎて、それで役者としても苦労があったのでは、と思いますね。ジェレミーが若いころ主役をやるような若い男優ってジェームズディーンのイメージが強かったと思うのですよ。それがトレンドだったというか。WILD AND WILLING を観てもそう思いました。逆にあのような(理由もよく判らず反抗する若者)役をジェレミーが演じていれば映画ももっと新しく感じられたかも、と思います。
なんかジェレミーを辿ることで映画史演劇史も辿れるようでリッチな気分です。
>よりしろさんへ
(
りえ
)
2016-11-12 00:23:10
コメント有り難うございます!
もう美形すぎて!整いすぎて!
ほんとにギリシャ神話の英雄みたいで、美術の本からでてきたのか?ってくらいイケメンですヾ(≧∇≦)キャー
若い頃は苦労してましたね、顔のイメージで役が来てましたから、それをイメージ壊すのに苦い思いしてましたよ。
怒れる若者・・・演じたんですけどね、時既に遅しで、ヒットしなかったんですよ(^_^;
やっぱり上流階級の役が多くて・・。
ローレンス・オリビエの劇団に入れて、ようやくそういうの軌道修正できたんですよね(*^_^*)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
なんかジェレミーを辿ることで映画史演劇史も辿れるようでリッチな気分です。
もう美形すぎて!整いすぎて!
ほんとにギリシャ神話の英雄みたいで、美術の本からでてきたのか?ってくらいイケメンですヾ(≧∇≦)キャー
若い頃は苦労してましたね、顔のイメージで役が来てましたから、それをイメージ壊すのに苦い思いしてましたよ。
怒れる若者・・・演じたんですけどね、時既に遅しで、ヒットしなかったんですよ(^_^;
やっぱり上流階級の役が多くて・・。
ローレンス・オリビエの劇団に入れて、ようやくそういうの軌道修正できたんですよね(*^_^*)