goo blog サービス終了のお知らせ 
ジェレミー・ブレット(Jeremy Brett)とグラナダ・ホームズを語る
グラナダ(NHK)版ホームズの鑑賞日記とホームズ役ジェレミー・ブレットに関する情報を発信していきます
 



グラナダ・ホームズのセットが見れるというので、 ロンドンのフィルム・ミュージアム(The Movieum of London)に行ってきましたー♪ この情報は、RMさんから教えていただきました。本当に有り難うございます! 以前は、マンチェスターのグラナダ・スタジオに、ベーカー街の部屋のセットが保存してあったのですが、 そのアトラクションも閉まって、置いてあった物はどこに行ったのかしらと思ってい . . . 本文を読む

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




今日も、引き続きジェレミーが晩年に暮らしたクラパム・コモンの紹介です。 ジェレミーがよく通っていたカフェ「Tea Time」は、もう今はありません。 ですが、どう変わったのか、ご興味ありますよね。 というわけで、カフェに行ってきましたよー♪ 真ん中の「The Pavement Cafe」が、昔ジェレミーが通っていた「Tea Time」です! ちなみに、以前にもリンクさせていた . . . 本文を読む

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




ついに行ってきましたー、クラパム・コモン! 皆さんご存じの通り、ここは、ジェレミーが最晩年を過ごした家です。 この地を歩くには、「マイ・フェア・レディ」のフレディになって、「君住む街」を歌わなくては。 「I have often walked down this street before~♪♪」 個人的には、12年ぶり、二度目の訪問です。 前回行ったときは、ジェレミーがよく通ったカフェ「Tea . . . 本文を読む

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




今日は、イートンまでどうやっていくの? という方の為に、駅からのガイドです。 ジェレミーが駅から通ったかもしれない道ですし、 学校付近をうろうろしたことでしょう。 ぜひ、付近の様子もご覧下さいませ♪ ロンドンのパディントン駅から鉄道でSloughスラウ駅で乗り換え。 「ウィンザー&セントラル駅」に行きます。 ちなみにパディントン駅から、Slought駅まで一駅でした。 Slought駅から . . . 本文を読む

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )