goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

越後石山駅進入中8226列車 新津運輸区C57 180号+12系客車「SLばんえつ物語」

 以前にも越後石山駅で「SLばんえつ物語」を撮っており、被らないのと直線で撮れるので今回もここにしました。越後石山駅進入中の8226列車、新津運輸区のC57  180号機+12系客車7両の「SLばんえつ物語」です。撮影者は私も含めて3人。喧騒も無く悠然と通過して行きました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 越後石山駅進... 越後石山駅進... »
 
コメント
 
 
 
ここは懐かしの場所 (国鉄型好き)
2017-05-13 00:11:58
こんばんは。新潟へ行ったという事で報告を楽しみに
していました。それで越後石山で撮影したという事で
驚いています。ここは1988年に転勤した父が単身
赴任で住んでいた場所の近くなのでよく乗降した駅なのです。当時は115系は沢山で165系も湘南色ばかりでたまにDD51+50系やキハ58系など飽きることな
く来ました。更に傍に上沼垂運転区があり車庫に留置さ
れている車両を見るのも楽しみでした。大学受験の時期
以外は長期休みにはよく行っていた思い出があります。
 
 
 
越後石山駅 (中央鉄道日報管理人)
2017-05-13 21:03:10
国鉄型好き様
こんばんは。
越後石山駅を利用されていたとは、まさに奇遇ですね!
新潟に115系を撮り行く時には、毎回、ここで撮影しており、「SLばんえつ物語」もここにしています。

新潟駅から一駅ですが周囲は閑静な住宅が建っている駅ですね。
跨線橋が無いので反対側のホームには改札を出て地下道を通って行かねばならず、
入場券を買うか他の駅まで行くかですが静かで撮りやすい駅です。

懐かしい形式の数々を挙げて頂きましたが、もはやE129系の天下。

越後石山駅での撮影も今回が最後のように思われます。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。