goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

波紋

2009年04月24日 | 日記・エッセイ・コラム

一夜明けてもマスコミの波紋は広がり続けていた。

外国のメディアまで配信されるあたりは、売れっ子アイドルの宿命なのだろうか。

何はともあれ残念なことに変わりはないが、アイドルとて人間、ストレスも溜まるし騒ぎたい夜もあるのは事実だと思う。

お酒の力で仮面を脱いで素顔に帰りたかったのだろうか・・・・。

脱ぐ場所が問題だっただけなのだ。

皮肉にも今夜の金曜ロードショウが「マスク2」、偶然の一致なのだろうか・・・・。

今朝も6時30分起床、お疲れモードには気をつけなければいけない・・・・。

日比谷花壇 フラワーギフト 母の日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃!?・・・・。

2009年04月23日 | 日記・エッセイ・コラム

たった今、夜9時前のテレビのニュースで驚いてしまった・・・・。

草なぎ容疑者公然ワイセツ容疑で逮捕。

「・・・・・・・・・・・・・・」

今朝も6時35分起床、彼はどうしちゃったんだろう・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜吹雪

2009年04月22日 | 日記・エッセイ・コラム

今日はとても風が強い一日でした。満開で見事に咲き誇っていた桜の花びらが風に舞うのは寂しい気がします。家族揃っての花見は出来ませんでしたが、見ておいて良かったとつくづく思います。花見にはお団子も付きものですが、我が家のお茶菓子にあったみたらしとゴマのダンゴを食べたのは確か3日前のような気がするのですが。夜になっても風が音を立てて吹き抜けていきます。この風では夜の桜吹雪も凄いだろうな~と想像に耐えません。明日の朝は見事な葉桜になっていることでしょう。桜は散り際も風情があって心に何かを語りかけてくれます。「この桜吹雪が目にはいらねえか」と風がタンカを切っているようでした。

今朝も6時30分起床、今日も何かと忙しい一日でした・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「未完成」

2009年04月21日 | 日記・エッセイ・コラム

朝からあくびが止まらないのは休みのせいだろうか。早起きしようと思うのだが、眠気には勝てずアラームの効果がまったくない。休日と割り切れば良いのだが、妻は野球シーズンの間は休みでも早起きなので愚痴の一つや二つは覚悟の内、長男を起こす声に気がつきベットから起き上がる。パジャマのままで燃えるごみをまとめる。今日のゴミは2袋、収集所に行こうと思ったら朝練から次男が帰ってきた。「早いね~。どうしたの?」と聞くと「雨が降ってきたので中止」と言うので「濡れたついでにごみ出し行こうよ」と無理に付き合わせる。小雨が降る中傘も差さずに2人でゴミ袋を持って歩く姿がいじらしい。パジャマに羽織ったMA-1のジャンパーに付いた水玉が綺麗な模様を描いている。水もしたたるいい男とはこのことかと、口には出さずに心で自己満足。次男はすぐにコタツの入り横になっている。そのまま寝てしまうといけないので、学校の準備は終わったのかと突っ込みを入れる。昨夜から娘が自然の家での研修でいないので、ラジオ体操が終わったらテレビのスイッチをつけるのが次男の役目。「いってきます」と出掛ける長男に今日は歯医者だから忘れるなよと念を押す。自分にもミニロトだから忘れるなと言い聞かせる。一日一日の時間の経つのが早いのには驚かされる。やりたいことはたくさんあるのだが、とにかく眠りたいと言うのが体の要求なのです。雨の日なのにあくびとクシャミが止まらない。花粉が飛んでいることに間違いはないのだが、数字が浮かばないのはどうしてなのだろうと首を傾げるのです。

自分の車のオイル交換を昨日しました。前回から15000キロ走行していたのでエレメントも交換してもらいました。毎日使う車なのでうっかり交換時期を過ぎていると要注意です。タイヤも交換したいのですが、お金の余裕がありません。6月は任意保険の書き換えもあるのでお金が出て行く一方です。何とか小銭だけでも稼げるように知恵を絞るのですが、なかなか上手く行きません。本を読んで知識の吸収も必要だと思うのですが、ノウハウ本ばかり借りてくるようになりました。たまには小説も読まなくてはと図書館の新刊コーナーを眺めるのですが、読みたいものはなんだっけと固まってしますのです。

小説に憧れていた時代はありました。書いてみたいと思う気持ちもあったのですが、小説とは何ぞやと理解していない自分がありました。まあいずれ中古車物語やスポ少追っかけ奮戦記と言うタイトルで書いてみたいと思うのですが、ずばり「未完成」でTHE ENDとなりそうです。お後がよろしいようで・・・・。

今朝も6時30分起床、雨降って地固まることを期待するのですが・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商売繁盛!?

2009年04月20日 | 日記・エッセイ・コラム

月曜日は体が重く感じるのはなぜだろう。早起きは案の定3日坊主で終わってしまった。次男もやっと起きて朝練に行ったようだ。生活のリズムが安定しないのは夜更かしのせいなのかも知れない。朝10分間読書をしようとしたのも3日坊主で終わってしまい、見事に勝負の別れ道を実感するのでした。昼食を食べようとしたらお弁当を忘れてきたことに気づいたのですが、任意保険の提案書を届けなくてはいけない為、食事抜きでパソコンと格闘1時間余り、腹が減っては戦は出来ぬ事を痛感するのです。昼食にありついたのは午後2時30分になっていました。食べ終わったら睡魔が襲ってきて、車の中で30分ぐらい昼寝をしました。このところ花粉が飛んでいるのか分りませんが鼻水が止まりません。昨日と違い今日は桜の花を見る余裕がない一日でした。ゴールデンウィーク前は何かとせわしく感じます。時間を有効に使いたいと思っているのですが、相手があることなので微妙なのが玉に瑕なのであります。今週は納車に向けた活動を主体にしようと割り切っているのですが、いつも帰りがけに用事を言いつける店長に頭にくるのでした。段取りが悪いとボヤキながら、なぜあの人が店長なのだと素朴な疑問が湧いてきます。明日が休みだから良しとするかと大人の対応で用事をこなすのでした。

この会社に来てから時間の使い方について考えさせられるのです。ミーティングにしてもだらだらと無駄な時間を費やし、終わりがないというかけじめがないというかだらしないと言うか。夜の時間も大切だと思うのですが、日中の時間の使い方を考えないといけないのではないかと私は思うのであります。営業スタイルも昔とは変わって来ているので、夜の時間はよっぽどのことがないと訪問しないようにと考えているのですが、相手があることなのでよく考えないといけないのです。やはりお店に来てもらうような動機付けができると営業も楽だなと実感しています。

私の週末の月曜日はこうして過ぎていきます。明日は定休日ですが保険の話でプチ仕事です。このところ休日にだんだんと仕事の話がくるような状況になって来ました。商売繁盛で有難いのですが、ゴールデンウィークはちょっとだけゆっくりしたいと思っています。明日はミニロトなので忘れないようにしないといけません。数字が浮かぶことを願いベットに入ることにします。

今朝も6時30分起床、さすがに今日は起きれなかった・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする