goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

ゴールデンウィーク

2009年04月28日 | 日記・エッセイ・コラム

今日も予定は未定であります。早起きしようと言う気持ちはあるのだが、体が言う事を効かないことを良いことに寝坊の毎日です。ゴールデンウィークの前の日ぐらいきっちり早起きを決めたかったのですが、4月も最終営業日となりました。お店の女の子は連休の予定があるらしく定時で飛んで帰って行きました。誰もが待ち望んでいるゴールデンウィークなのです。我が家は明日は妻が一日中学と小学校の授業参観に出掛けます。外回りをしていると県外ナンバーが目に付きました。いつに無く交通量も増えたように感じます。仕事は相変わらずですが、5月に向けて車を買う人を掘り起こしたいのですが、出掛けて留守のお宅がたくさんありました。夕方のミーティングで店長が、明日から休みだけれど30日の夕方まで活動の結果を連絡するようにと話がありました。休みは休みと割り切れば良いのにと心の中で呟く私です。赤字を出さないようにと口癖の店長ですが、無理に数字を作って偽りの数字が何の意味を持つのか分かっていないようです。張りぼての数字はいつか崩れ落ちることでしょう。真実と信義に基づくものでなければ長続きしないと「思想は現実化する」ナポレオン・ヒル著で読んだ記憶が蘇るのです。

最近10分でもいいから本を読むようにしています。規則的な習慣にする為ですが、3日坊主で終わらないように心がけたいと思います。次男は今日も早起きして野球の朝練に行きました。土曜日の雨の中での試合の影響なのか風邪気味なのです。大会が5月3日にある為に明日は朝練を休ませようと思っています。本人はやる気満々なのですが、「大会に体調を万全にする為だ。体調管理も覚えなくてはいけない」と説教しました。この連休は私も子供達と一緒に体を動かしたいと思っています。朝の散歩も習慣化が大事だと実感するのですが、早起きすることが先決のようです。

今朝も6時30分起床、ミニロトの火曜日なのに数字は語りかけてくれないのは何故だろう・・・・。

日比谷花壇おすすめ今月の旬の花

お誕生日に贈りたい誕生石シリーズ【日比谷花壇】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする