桜の開花とプロ野球の開幕が同時に来たように感じるのは私だけでしょうか。朝はどうしても寝坊しがちになるのはいたしかたないのですが、朝の散歩も気持ちよく感じられる季節でもあります。散歩をしようと思っているのですが、早起きしないことには実現しないのです。やる気がないと言われればそれまでなのですが、相変わらず夜更かしが続いています。今朝もやっと起きたという現状なのです。元旦に朝5時起きの計を立ててから4ヶ月を迎えようとしていますが、何回実行できたかと考えるとタメイキが出てきます。仕事も4月になり新しい目標に向って進むのですが、店長に終礼で捕まり小言を言われました。現状を把握できていないのには閉口してしまいます。3月の勢いを4月に持って行きたいと願う私は、飛んだ邪魔が入るので用心しないといけません。
帰宅した私は野球を見ようと思ったのですが、チャンネルは占領されていてお手上げ状態。仕事の疲れを取る為の娯楽の確保も並大抵ではありません。冷蔵庫を開けて金麦を飲もうと思うのですが、まだ金曜日なので妻に文句を言われそうです。水を飲んで我慢しながら新聞を読むのですが、映画を見るためにやることを片付けなければなりません。「ビデオに取れば」と妻に冷たく言われそうですが。週末の金曜日はやはり心が開放されるのか、妻はのんびりコタツに横になりテレビ観戦。隣で娘も並んで寝ています。ゴールデンウィークまではコタツは外せないのですが、ついついコタツで寝てしまうのも事実なのです。風邪を引くのも頷けるのでした。
プロ野球も開幕したことで長男の部活と次男のスポ少野球も本格的に始まります。明日は長男が部活で練習試合、次男は自転車で練習といつもの土日が始まります。妻が長男の送迎をするのですが、お弁当作りもあるので忙しい週末になりそうです。私は土日仕事なので、今シーズンの野球の追っかけは妻がメインになりそうです。仕事を抜け出して応援には行けるのですが、送迎となると時間制限があり厳しいので頭が痛いのです。次男は6年生で一応レギュラーになれそうなので追っかけて応援したいのですが、仕事も大事なので辛いところです。春の甲子園も色んなドラマがありましたが、自分達でメークドラマを作って欲しいものです。
今朝も7時起床、春眠暁を覚えず・・・・。
<script type="text/javascript" src="http://bn.my-affiliate.com/movie_bn.php?p=00010066&s=00021550&w=320&h=304&hid="></script>