無事です 2011年03月12日 02時52分44秒 | Eos5D 私の町の石油精製所が昨日爆発しました。コスモ石油千葉石油精製所です。 写真は爆発する2時間ほど前のものです。偶然にも車内に一眼レフを積んでおりました。信号待ちの僅かの時間の間に、車の窓を明けて撮影しました。この直後に遠目からでも精製所の炎が確認できました。幸いにも私は無事です。 « 鋸山 | トップ | ロコモコとかいうやつ »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ひろたん) 2011-03-12 09:04:50 ご無沙汰しております。関東もかなりの揺れだったと聞いておりますがご無事でなによりです。緊急時には、自動販売機に非常開放装置(無料で飲料が取り出せる)や、家電量販店ビジネスホテルやシティホテルでの携帯電話の充電サービス等々があるそうですので、それらの利用も呼びかけてあげてくださいね。東北地方で被災された方々には深い哀悼の意を表します。 返信する Unknown (くろ) 2011-03-13 20:05:55 よかったですねえ。私の娘も国立にいて、地震後無事を確認しました。当地も東南海地震が来れば他人事ではなくなります。復興には時間がかかりそうですね。被害にあわれた方々にはお気の毒としか言いようがありませんが、頑張って少しでも早く立ち直っていただきたいと思います。 返信する ひろたんさん、ありがとうごさいます (大納言) 2011-03-18 22:37:57 関東はまだまだ予断を許さず、刻一刻と状況が変化していて、極めて情勢が流動的です。この原発事故がおわってからも、こんどは経済的な危機が襲いかかるでしょう。厳しいものですが頑張りましょう 返信する くろさん、ありがとうございます (大納言) 2011-03-18 22:43:40 停電とガソリン不足が喫緊の課題ですね。こんな時こそ、虚無やニヒリズムに陥ることなく前向きに頑張っていきたいですね。Twitterなどや2CHなどでは、もう駄目だなんて書き込みが多かったけれども、厭世的になってもなにも変わらないのだから、今はまずベストを尽くす事ですわ 返信する Unknown (katsu) 2011-03-24 21:48:53 ご無沙汰しております。千葉もかなりの被害が出ていたのは知っていましたが、こんな近所で火災が起きていたのですね。ご無事で何よりでした。とにかく原発問題が収束しない事には復興が加速しません。私は、原発の安全管理に怒り心頭です。とは言え、被災した方々は今は我慢するしかないのが辛い所ですね。何とか乗り切ってくださいませ。 返信する katsuさんありがとうごさいます (大納言) 2011-03-25 01:53:47 原発の事故は大変なもので、それは現在も進行形なのですが、私は東電の不始末よりも政府の無能さこそを糾弾したいです。東電の罪もないわけではありませんが、政府の対応の遅さは、かの村山内閣以上かもしれません。結局この内閣は平時にも有事にも役に立たない訳で、ここまで原発事故の規模が大きくなったのは、ひとえに政府の対応の遅さと、あとは古いまま使い続けざるをえなかった窮状に追い込んだ、反核運動を行った市民団体と、その窮状を放置した国民にあると思う。石原は天罰とほざいたが、あの発言の是非はともかく、ここまで官も民も責任転嫁の体質になってしまった現状を考えれば、石原もそのことにたいして苦言を呈したくなるのもわかる。政府においては役に立たないどころから、害悪ですらある。菅という無能が勤勉になると、かえって害なのだ。無能で怠惰であれば、まだ伝令官としての動き方もできるものだが、こいつが総指揮を取ると言った時、べつの意味で戦慄を感じた。やばいと思った。案の定、政局的なパフォーマンスに彩られた、何の役にも立たない、なんの効果も寄与するどころか罪悪を撒き散らす決定を次々と成し遂げ、現在と後世に比類なき悪評をうることに成功したのである。現政権はもう死んでこい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
関東もかなりの揺れだったと聞いておりますが
ご無事でなによりです。
緊急時には、自動販売機に非常開放装置
(無料で飲料が取り出せる)や、家電量販店
ビジネスホテルやシティホテルでの携帯電話の
充電サービス等々があるそうですので、それら
の利用も呼びかけてあげてくださいね。
東北地方で被災された方々には深い哀悼の意を
表します。
私の娘も国立にいて、地震後無事を確認しました。
当地も東南海地震が来れば他人事ではなくなります。
復興には時間がかかりそうですね。被害にあわれた方々にはお気の毒としか言いようがありませんが、頑張って少しでも早く立ち直っていただきたいと思います。
こんな時こそ、虚無やニヒリズムに陥ることなく前向きに頑張っていきたいですね。
Twitterなどや2CHなどでは、もう駄目だなんて書き込みが多かったけれども、厭世的になってもなにも変わらないのだから、今はまずベストを尽くす事ですわ
千葉もかなりの被害が出ていたのは知っていましたが、こんな近所で火災が起きていたのですね。ご無事で何よりでした。とにかく原発問題が収束しない事には復興が加速しません。
私は、原発の安全管理に怒り心頭です。
とは言え、被災した方々は今は我慢するしかないのが辛い所ですね。
何とか乗り切ってくださいませ。
石原は天罰とほざいたが、あの発言の是非はともかく、ここまで官も民も責任転嫁の体質になってしまった現状を考えれば、石原もそのことにたいして苦言を呈したくなるのもわかる。
政府においては役に立たないどころから、害悪ですらある。菅という無能が勤勉になると、かえって害なのだ。無能で怠惰であれば、まだ伝令官としての動き方もできるものだが、こいつが総指揮を取ると言った時、べつの意味で戦慄を感じた。やばいと思った。
案の定、政局的なパフォーマンスに彩られた、何の役にも立たない、なんの効果も寄与するどころか罪悪を撒き散らす決定を次々と成し遂げ、現在と後世に比類なき悪評をうることに成功したのである。
現政権はもう死んでこい。