風草

好きなこと。

ツーリング。麻雀。廃墟探訪。史跡巡り。
歴史書を読むこと。NMB48。

ん~

2009-11-18 22:03:59 | Weblog
コンビニに小型犬がご主人の帰りを待っていて、触ることができました。

チワワではないのは確かでしたが、パピヨンとも少し違う感じで他の犬種か、あるいは雑種だと思います。

手を舐めてきて、これは確かにかわいいかもな、と思いました。

もはや野性で棲息するのは不可能な生き物でしょうが、じゃあ野性がいいかと言ったら野性の犬は人間に駆除される。

そこに犬内での強い弱いは全く関係なく、むしろかわいい犬が人間に手厚く保護され悠々と生きる。


動物園の動物は、総じて野性のそれより寿命が長いそうです。

飼育下においては栄養管理が行き届き病気も治療され、何より外敵がいない。

人間に見られることでストレスとなる難しい動物、特殊な環境と餌でしか生きられない動物以外にとってはいい環境のようです。

野性⇒強い
というイメージがありますが、実際の野性動物は臆病で神経質で警戒心が強く、動物園の動物の方が神経が図太く、呑気に暮らしているように思います。

アナコンダも飼育すると人になつき、しかも野性のものより巨大なるそうです。

~~

バイトが決まりそうな感じなのですが、それはそれで

どこかに所属しているという安心感
VS
面倒だという思い

やらないわけにはいかないと訴える理性


まあ結論として、バイトしてるという事実は大事ですが、バイトしてるときは目的に近づいてるわけではないと。

てっぺん

2009-11-18 00:19:34 | Weblog
電車の中で日付が変わったのは久しぶりです。

今日は友達の家に遊びに行ってたので。


こんな時間でもそこそこ人がいます。

終電にはまだ時間があるんだもんなあ…


明日は予定が入らない限りぼーっとします。

来週までにバイトが決まるんじゃないかと思います。
今、石をみなもに投げかけた段階、土曜日の学校までには決まってる予定なので、帰りに池袋のジュンク堂で新しいテキストを買いたいです。