風草

好きなこと。

ツーリング。麻雀。廃墟探訪。史跡巡り。
歴史書を読むこと。NMB48。

友達が言った

2014-09-30 21:49:30 | Weblog
ある友達が言ったひとこと。

「仕事で、楽しいと思うことはないわ。楽やな。今日は楽やなと思うことはあるけど。楽しいと思うことはない」

ずっと僕の喉仏に肴の骨のように引っかかっていたこの言葉。




うん、その通りですわ。

TPO

2014-09-29 21:08:48 | Weblog
帰宅の際、玄関の先に虫が。

何かと思って見たら、あのGでした。

でもGも外で見ると、案外不快じゃない。

別に普通の虫って感じ。

まあ大きさで行ったらエンマコオロギの方がよほどデカイし。

思うに、Gは家の中っていうプライベートな空間に侵入してくるから嫌なだけであって、海のテトラポットにいる巨大フナムシの方が家にいたらよっぽど嫌かも。

エビマヨ!

2014-09-27 00:29:50 | Weblog
エビマヨを食す。

エビマヨは人類が考案した料理のなかで最高傑作だと思う。

通いだした店のは、(店員さん全員日本語カタコト)エビがでかくてマヨもたっぷりで量もかなりあり、食べ応え150%(笑)

一回食べたら半年はいいかな、と思う。

でももう、食後四時間くらいで明日も食べたくなっているという……

エビマヨ恐るべし。

中華料理

2014-09-17 23:37:38 | Weblog
最近、中華料理屋によく行くという。

そしてエビマヨを食べる。

エビマヨ、めっちゃ好きになっている自分がいます。

昔、エビチリ。今はエビマヨ。

いま、仕事で県内うろつくことが多いので見つけた中華料理、五軒行きたいところがあるんです。

休みのたび、一軒ずつ潰していこう。

2014-09-17 00:08:58 | Weblog
今朝、夢で温泉施設に行く。

それは、過去に夢で行った場所と全く同じところ。

一ヶ所は郊外の周りが田んぼで、八角形の形をした白い建物であまり人気がなく、いつも空いてるからゆっくりできる感じ。

もう一ヶ所は割りと町中で、囲いもそんなにない工事現場みたいな露店風呂がたくさんあってけっこう混んでるとこ。

過去に夢で行った場所に、また再び行くことがあるとは…

そんで、起きた直後はやっぱり寝ぼけているのか、夢で見たあそこは現実にあるような気がして必死に場所を思い出そうとしてるという……

明日は上手くいけば9:00~18:30の(天国)シフトなんで、上手くいけば風呂に入って帰りたいと思います。

まあサウナメインですけどね。

ももクロ!

2014-09-16 23:49:54 | Weblog
愛車遍歴のエンディングが何気にオアシスの曲ってのがいい。
「Roll With It」
キャリアカーん中でよく聴いてます。

そしてももクロが…いい。
何たっていい。

きっかけは「走れ!」を聴いてから。

「灰とダイヤモンド」

「ミライボウル」

「サラバ、愛しき悲しみたちよ」

「GOUNN」

「キミユキ」

「仮想ディストピア」

「無限の愛」

この辺はほんとに凄くいい。

百田が感情を爆発させながら歌う感じがすごく響く。

自慢じゃないけど、人よりロックからアニソン、Jポップからテクノ、クラシックまで幅広く聴いてきた人間の一応は一言です。