風草

好きなこと。

ツーリング。麻雀。廃墟探訪。史跡巡り。
歴史書を読むこと。NMB48。

どこ

2017-07-31 04:35:08 | Weblog
ずっと探してる石川県の地図がない・・

いや今の時代、スマホでも可能やけど、やっぱ地図の重要性ってあるわけで。

買うかー
家のどっかにあるの確実なのになー

山代温泉と山中温泉 後編

2017-07-28 07:30:23 | Weblog
結局、お邪魔しました。

インスピレーション大事。
基本、ノリで生きているし。

日帰り入浴できる時間がネットに載ってなかったので、訊きました。

「朝は9時くらいから、夜は23時くらいまで大丈夫ですね。あ、昼間に清掃に入りますんでその時間以外は」

なんか曖昧やな!

まぁいいか、施設のあれこれをせっかくだからチェックしたかったけど、取り急ぎ温泉へ。



ほほぅ・・なるほど。
広くもなく狭くもなく。
露天は新しい普請でよくある感じ。
お湯は無色透明サラサラ系。
水風呂があるのがいいね。
そして水風呂の温度が最高にちょうどいい(笑)

空いてたしよかったな。
昭和の香りがしました。
湯船に浸かってる瞬間、今が昭和50年だ!と言われたら、素直に納得するだろう。
どういうことかは実際に浸かってみて頂けると・・



次来たときはこの「ゆげ街道」歩いて、総湯に浸かり、帰りに「こおろぎ橋」を渡って帰ろうという計画を立てる。
が、きっとその通りには行かない。

一枚目の写真でうっすら分かるかも知れませんが、晴れてはいるものの何となく気持ち悪い雲が出てきたので、退散。



道の駅で温泉玉子だけ買って帰りました。
この道の駅に併設されている「ゆーゆー館」も来てみたい。
福井にある「ゆ~遊」と何か関係はあるのだろうか?


※総評

山代も山中も、掘り下げてみればまだまだスポットがあるに違いない。ほんのさわりだけは分かった。
だいたい一時間半でこれるので、ツーリングの範囲内ということも分かった。

山代温泉と山中温泉 前編

2017-07-27 18:11:31 | Weblog
大杉を見た後は国道8号に出て、黒瀬の交差点を右折して山代温泉へ。

山代温泉、初。

どんな雰囲気なんか偵察が主な目的。

写真は総湯。
共同浴場的なものだと理解。
総湯と言ったら、山中温泉のが有名ですが山代にもあるんですねぇ。

ちなみにこちらが次に行った山中温泉の総湯。







どちらも雰囲気ありますね~

山代温泉はざっと見た感じ、けっこう密度が濃いというかギュッと色んな店が軒を連ねてる印象でした。

後で調べたら、この総湯の目と鼻の先にある山下家も日帰り温泉が可能という。




364号を山中温泉方面へ。
途中、
「←別所温泉」
の看板あり。

別所温泉・・?初耳だ。

山中グランドホテルに差し掛かってそのまま通りすぎようとしたら

「日帰り入浴500円」

ののぼりが。






とりあえず、目的地の山中まで来たし、入ってしまうという手もあるか・・





しばし考える。

衣かけの大杉

2017-07-26 17:57:03 | Weblog
朝5時半に福井に帰り、

ゆ~遊(温泉レジャー施設)で朝風呂を浴びて帰り

3時間ほど寝てからのツーリング。

よくやるわ、我ながら。


細呂木に気になったものを発見していた。

何回か通った道だけど、知らなかったスポット。





裏から。

まあ正直、1枚目の写真は撮ってるとき陽の光で画面が全く見えず

(これ、撮れてんかどうか全く分からんな)

と思いながら撮りました。
(そういうのすげー多いけど)

好きです、巨木。

人間の寿命より遥かに長く色んなものを見てるんだなってとこが。

親父とお出かけの巻

2017-07-23 14:26:39 | Weblog
どっちかが雨男なのか、どっちも雨男なのか。
それとも梅雨時だからか。


見事に雨なので屋根のある施設縛り。
写真は永平寺町の絵天井の(ざっくり)
インカメラにして、タイマーにして畳の上に置いたらうまく撮れました(笑)ちなみに撮影OKです。


「ここ貸しきって宴会したいわ~」


とふざけたことぬかしておりました。







福井県立博物館。
昭和の町並みや身の回りの品を展示しています。






オムライス 120円
中華そば 70円
月見うどん 60円



すげー
なんかすげー



親父によると、「そんなもんやな、銭湯が40円やった」


らしいです。

回りのお客さんが、「これ懐かしいな~俺があの頃は・・」

みたいに話しているのを耳にするのも楽しかった。