goo blog サービス終了のお知らせ 

Ri7beatのブログ・MHF狩猟生活Z!

MHF-Zのプレイ日記や情報記事、メッタギリガール達の会話劇など、ブレまくりのMHFブログです。たまに道東写真もあるよ♪

イベント「沈黙の大剣・冠婚の章」

2010年11月25日 19時22分58秒 | MHF日記




今週のメンテ明けから新イベント「沈黙の大剣・冠婚の章」が始まってます。








これは闘技場にて下位のフルフル亜種を狩猟し、”冠婚つらら”なるイベ素材を入手、

大剣「サイレントディケイド」を作成しよう!というもの。







氷属性大剣「サイレントディケイド」


まあ、ぶっちゃけ韋駄天杯で手に入る”匠チケット”などから作成出来る武器の色違いverなのが残念な武器ですがw

最終強化で氷属性値1300wにもなるオモシロ武器なんですよね。



ちょっと欲しいかも・・・ということで、さっそくチャレンジ♪








水と睡眠の双属性ランスで行ってみたんですが、さすがフルフル亜種、下位といえど結構しぶといw

支給品には爆弾があるので睡眠爆弾作戦が時短になって有効かもです。








最近、謎クエ(メインターゲットなどが???のシークレットクエストの事)のいじわるさwに慣れたせいか、

ただ下位フル亜種を討伐するだけの安易さに物足りなさを感じつつもクエスト終了~(^^


イベ素材の”冠婚つらら”もいきなり3つ出て、これはわりと早く作れるかも~と思いました・・・この時点ではw








フルフル亜種は今回の入魂祭の試練にもなっているので魂もゲット(^^

本来は捕獲で5ポイントとかなのが、3倍&討伐も可で15ポイントです♪


さっそく広場に戻って鍛冶屋に行ってみたのですが・・・








生産に必要な数、99個って(><;;



良く考えたら今回のイベントのカテゴリ、期間限定イベントじゃなくて、普通のフロンティアクエストで配信されているんですよね。

つまり、今回は次のメンテまでの期間ですが、またいずれ定期的に再配信されるということ。

一度のクエで2~5個くらいは入手出来るみたいなので、今回の配信中に集め切ることも出来ないわけではないのですが、

よほど欲しい場合でないかぎり、慌てて集める必要はないのかな、と(^^;


それに”~の章”なんてサブタイトルが付いてるところを見ると、シリーズ化されるのかな、このイベントって。

だとすると、参加可能HRを上げて難易度を上げる変わりに素材が多めに出るクエストとか、後日配信されそうな気もしますが、どうでしょうね?w


そんな感じなので、ヒマな時にでもちょろちょろとやって、気長に素材集めておこうかな、と思いました(^^

またまたお祭りです(^^;

2010年11月24日 20時16分57秒 | アラウンド○○S猟団広報部
<< 鯖五猟団「アラウンド○○S」 >>
<< ニュース・荒非威7 >>






またまた、狩人祭が始まります!



登録祭や褒賞祭も含めると3回連続、ぶっつづけでお祭り状態なMHF、みなさんいかがお過ごしでしょうか?w

いくらIN率上げるためとはいえ、ちょっと無策過ぎる気もしないでもないですが・・・こうも毎日お祭り状態だとさすがに飽きるって(><;



まあ、祭ポイントや祭典の証貰えるのはありがたいことですし、今回のお祭りはなんと魂3倍イベントになっているんですよね~!














・・・こんな感じで、通常の狩人祭に比べて、入手出来る魂が3倍になっています。

ダイミョウザザミ捕獲なんて、あのイベクエで4匹捕獲すれば一気に48魂入手って訳か~運営も考えたな~w




で、ゲーム内でのショートメールやこのブログ内でお伝えした通り、今回のお祭りから入魂数1~3位の方や参加者に賞品を用意しました(^^



<賞品目録>


1位・・・健康飲料4種セット(健康飲料の体力、持久、攻撃、防御、各種10本ずつセット)

2位・・・健康飲料2種セット(健康飲料の体力、持久、10本ずつセット)

3位・・・健康飲料の体力10本

以下、参加賞・・・竜の爪10本





・・・とまあ、こんな感じです。


実用性がありすぎる物(秘薬とか粉塵)とか、採取などで集めるものは、やっぱ自分で揃えるのがモンハン本来なんじゃないかと思い除外。

かといってあまりに使えないものじゃなんだし、どうせならちょっと変わったものがいいよね、と思い健康飲料各種にしてみました。


健康飲料は食事効果と同じ、体力やスタミナの限界を伸ばしたり(回復はしない)、攻撃や防御を上げる効果があるもので、

健康飲料(体力)の方でも体力が150フルに伸びきらなかったりして、正直微妙な効果なんですがw

栄養剤グレートとの併用などで、力尽きた際の最スタート時の秘薬節約などの効能があるかな?まあポーチに余裕があればの話ですけど(><;


参加賞の竜の爪は、ほんともう、入魂ご苦労様、という意味ですw



それではみなさん、ほどほどに入魂祭を楽しんでいきましょう~♪

剛種クシャルダオラ討伐!

2010年11月23日 20時17分31秒 | MHF日記
実は今週、というか明日のメンテ開始までの期間中、「剛種クエストウィーク」となっておりまして、

通常は毎週数種類ずつ配信されている剛種クエストが大量配信されていたんですよね。

本来なら行きたいクエストが配信されている週のみ行くことが出来る剛種クエストが選び放題の状況なのです。








剛種クエストを受注するには”剛種チケット”が必要でして、これは本来”剛種適性試験”というクエストを

クリアして入手しなくてはならず、その試験を受注するにはSP武器の装備が条件、つまりSP武器の生産&強化が必須、という訳なんです。



で・す・が!



なんと”60万本記念キャンペーン”なるものでプレゼントコードが配布され、360版では実質全員に剛種チケットが配布されたんですよね!



つまり、SP武器の生産や強化、適性試験クリアの手順をすっとばして、HR100以上ならいきなり剛種クエストに行くことが可能になったのですよw



ということで、行ってみた!w








そして一定ダメージサブクリアで逃げ帰るw



行ったのはやり慣れた相手、クシャルダオラの剛種クエスト。

いくら剛種といえど、基本的にはクシャルのまま。それまでのノウハウが通用する筈・・・と思ったのですが・・・


アホみたいに強すぎる(><;;



二人+ラスタ二人でチャレンジしてみて、30分ほどでようやく尻尾切断、剥ぎ取り後にサブクリアで逃げ帰って来ることに。


毒状態こそ通常通り効くみたいでしたが、麻痺や閃光状態がとても短くなっているんですよね(><;;

怒り時の攻撃は、ブレスなどはほぼ即死級、突進なども一撃で半分以上減らされるので、常に体力満タンが必須という感じ。


それでも二人で結構やれたので、もう一人、二人いればもしや・・・という感じだったのですよ。





ということで翌日。








同盟合同・剛クシャ大会開催~!


23日祝日、しかも午前中という悪条件の中、同盟チャットで呼びかけて、交流酒場にて剛クシャ祭り開催w

同盟チャット、こういう時便利ですよね♪

といっても、私も含めて4人しか集まりませんでしたがw


目的は一つ、剛クシャを狩ること!


部位破壊は二の次、とにかく生き残って報酬を手に入れて、再び酒場に帰ってくることですw



用意した私の装備はこちら。








ファランFにクシャナFの頭を合わせただけの簡単龍風圧無効装備。

クシャナ装備はスキル優秀な上に高防御力なので、課金装備の防御力底上げに便利ですね(^^

剛クシャについては防御力650が一つの安心ラインとのことでちょっと低いのですが、硬化薬Gで補えばどうにかなるかな、とw








スキルはランス用ということでガード性能+1、カフを使って匠スキル”切れ味+1”と業物+1を発動。

砲術師はガンランスの運用も想定してですが、今回は龍と毒の双属性ランスを使用するので無用なものになってます。

クシャル相手となると、やっぱ毒属性は必須ですしねえ~(^^;








同盟合同剛クシャ大会にお集まりの皆さん。

私のアホな呼びかけに集まっていただき感謝です!



こうして剛クシャ狩りがスタートしたのですが・・・








最初の一回目でいきなり討伐成功!やったね!


っても、二人熟練者入れての狩猟、成功しないわけないですもんね(^^;;


その後、順調に私が力尽きたり、角が折れないまま討伐しちゃったり、やはりというかクエスト失敗したりしながらも、どうにか二体倒すことに成功!








鋼龍討伐の証”を入手出来ました~♪

この討伐の証ですが、剛種から作成出来る武器「剛種武器」の作成や強化に必要なものなんですよね。


剛種武器は伝説の職人が鍛冶屋に来ているときのみ生産可能なので、どんな武器が作れるかまだわかりませんが、今から楽しみです♪



って、今週末は砦戦だから伝説の職人来ないのね(><;;



どんな武器が作れるのか、生産にどういう素材が必要なのかわかるのは、来週末までおあずけのようです(^^;

リオハートラスタ完成&ヒメロスFへの挑戦・飛竜種の爪

2010年11月22日 21時24分07秒 | MHF日記
ラスタ装備整うまでの仮の予定だった鹿頭の姿がすっかり定着してしまっていたラスタ用装備「リオハートシリーズ」ですが、

決して忘れてしまっていた訳ではなく、素材と資金wが貯まって一気に強化出来るまで待っていたんですよね(ホントかよw








最近はアカムとかアカム変種とか金銀アカム変種とかw・・・まあアカムトルムばっか狩りまくって資金も潤沢となり、

上位桜レイア三頭狩猟のクエストも何度かこなし、「桜火竜の堅殻」を大量入手♪








あ、ついでにペットのレイアたんも桜色に変わりましたw


意外と忘れられがちなのは、クエスト貼り主じゃないと何度捕獲クリアしてもペットにならないこと。注意です♪




これら大量の桜素材と軽く60万zほどかけて(涙)、ついにリオハートシリーズ強化完了~!








っても、頭だけはLV5のままですが(><;


素材(堅殻)が足りないというのもあるのですが、なにより資金が底をついた・・・久々ですよ、お金が4ケタしかないのw


・・・ふう、空の青さが染みるぜ・・・夜中の1時過ぎだけどw


でもなんかこう、ひさびさに何かをやり遂げた、そんな心地よさがありますね・・・ありますよねぇ(涙








リオハートシリーズですが、LV7まで強化すると”R”に派生するんですね。

Rって、レヴォリューション(革命的)という意味なのかなあ・・・って違うよね?w

多分、改装版(リモデリング)とか、改造仕様(リコンストラクション)の意味でしょうね~。


そう考えると、Sはスペシャル(特注仕様)、Uはアンリミテッド(性能限界突破)、

Fはファイナル(完全版)とか、色々考えられて楽しいですよね(^^








ちなみにRへの強化には「飛竜種の重牙」が必要。

レウスレイア変種は結構やってる筈なのにまだ1個も出てないとは(^^;

まあ、Rに強化しちゃうとラスタに着用させることが出来なくなるみたいなのでやりませんがw

でも余裕が出てきたら自分で着る用にR作っちゃおうかな~とか思いました。結構スキルいいみたいなんだよね。








ちなみにスキル構成はこんな感じ。

「広域+2」を目玉に、女神の抱擁で生存率UP、麻痺無効でラスタ稼働率UPを狙ってみた。

・・・課金装備に比べると寂しい性能ですが、あくまでハンター補助が主眼なんで(^^;

まあ、火事場ガンナーには困ったちゃんwですが、剣士メインのハンターさんには助かるラスタになったんじゃないかと(^^#








貸し出しアイテムも「罠セット」に。

ラスタソロやっていて何より助かるのは、ラスタが結構罠使ってくれることだったんですよね。

まあ、古龍にはまったく無駄にはなるんですがw、それでも罠に掛かる相手には確実に時短となるので、ほんと助かるんですよ。





とまあこんな感じで、ラスタ用装備「リオハートシリーズ」の強化も、だいたい完了したのでちょっと一安心w

これで、まだちゃんと最後まで強化してなくて倉庫に眠ったままの課金装備強化wに着手できそうです。


・・・下位ヒプノック狩りから始めないとなあ・・・(><;;


そうそう、こんな野郎ラスタでよければ、まだ2名ほど貸し出せるので、興味がありましたらご連絡の程をw









>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<





ヒメロス強化に必要な素材「飛竜種の爪

これは一部位で4つも必要なのに、レイアレウス変種などの翼破壊からしか出ないんで、なかなか数を集め難い素材なんですよね。








この「飛竜種の爪」、リオレウス変種の翼破壊から44%の高確率なので、

ラスタソロでどのくらいかかるのか試しに行ってみました。








飛び回るレウス変種。

変種は基本的にタフになり、肉質もかなり変化してダメージを与えにくくなる、場合によっては緑切れ味でも弾かれるなど、

いろいろやっかいな変化があるのですが、レウスレイアに関しては有効属性こそ変化してますが、基本あまり変わらない感じ?

そしてレウスはやはり、やたら飛び回って時間がかかるという点も同じです(><;;








受けるダメージこそ大きくなっていますが、狩り方自体は上位レウスと同じで、34ラスタタイムで討伐・・・遅(><;;

感覚的には、上位上がってすぐの頃の装備で上位レウスを狩っている感覚でしょうか?まあ、武器は相当強いのですが(^^;

捕獲が可能になってから狩りきるまでの時間が結構長くなっている感じがしますね。








苦労した甲斐があってか、無事「飛竜種の爪」ゲット♪

やっぱ変種あたりまできたら、ソロでやるモンじゃないね~(><;;

まあ、立ち回りの練習にもなるし、たまにはソロでやって緊張感のある狩りを楽しむのも良いかな、と思いました。



ヒメロスF強化のイベクエ、残り10日切ってしまったけど、強化はぜんぜん進まず。

怒り状態のラージャンの攻撃で即死しないだけの防御力さえ確保出来れば、武器は結構強いので、どうにかなりそうとは思うのですが・・・

なんかもう、挫折しかかってます~(><;;

同盟集会だよ&イベント「決して忘れぬ絆」

2010年11月21日 19時48分55秒 | MHF日記




アダージョ団長さんの呼びかけのもと、またも交流酒場で集会開催♪


今回の集まりの趣旨はあの高難易度イベント「ギルドからの招待状」各種をみんなでやりましょう~ということなんですが、

ヒメロスFへの強化素材入手のためのイベクエ、”真紅”はほんと激ムズでして(><;;

4人で挑戦したものの案の定、金ピカラージャンの前で次々と力尽きて速攻クエスト失敗。

やっぱりヒメロス強化しないと話にならないという結論に(^^;








ということで、まずは「舞雷竜の尖鉤爪」求めてベルキュロス戦へ。








尻尾切断は出来ませんでしたが、強化素材は無事入手。

これでまたヒロメスシリーズの一部位強化進みます♪








酒場にはさんぽ日和の方達も合流、さらにカオスな場にw

この時点で、当初の趣旨だったイベントクエスト攻略はなし崩しとなり、もうなんでもアリの状態へ。

まあ、もともと最初からなんでもありでしたがw








その後、アカムトルム変種行ったけど「飛竜種の秘涙」が出なかったり・・・








ちょうど来ていたミラバルカンを拡散祭りで沈めたりして、夜は深けていったのでしたw


楽しかったけど次の日は昼近くまで爆睡でした~(><;;







>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<











ただ今開催中のアニバーサリーイベント第10弾、「決して忘れぬ絆



メインターゲットがダイミョウザザミ4匹捕獲で、支給品には罠類ナシなため、最低二人、罠は調合分まで持ち込む必要があるのですが・・・








三種類のイベント素材が入手でき、大剣や片手剣、そして弓が生産出来るんですよね。








龍属性弓「アミクスアルクスI

ビンは強撃と毒のみと、ちょっと寂しいですが、溜め1から順に、貫通3、拡散3、貫通4と、なかなかいい感じの弓なんですよね。








強化してくと攻撃力より属性値が伸びていくみたい。

最終強化ではかなりの属性値になるみたいなので、ラオやシェン、ミラなどの古龍には結構使えそうな予感です(^^




このイベクエ、昨日の同盟集会や猟団仲間と一緒にやって、素材はどうにか集めたのですが、このイベの最大の難点は、


シビレ罠の調合素材が足りないwということかなあとw


最近、採取や採掘、ぜんぜんマトモにやってないからな~(><;;


麻痺袋も光蟲も、どっちも切らしてしまっていて、仲間から貰う始末・・・団長としてダメダメではないかとw


陽光石も切れていてギャラリー大会もやれない状態ですし、少し素材集めに時間を割かないとならないな~と思いました(^^;