
最近はG級のグラビモス亜種、いわゆる黒グラ狩って素材集め。
グラビデ防具の生産強化のためです。

正確には玉作成のために防具強化しているのでした。
剛撃痛撃の玉になるのですが、溜め威力があるのでたくさん詰めるような類の玉ではないのですが(^^;
GX玉にしても怒の付くやつがあるくらいで、微妙に地味な存在ですがw
そんなグラビデ玉ですがGFで4つ必要なので、こつこつと狩って素材集めしていた次第なのです。

我慢出来なくてアシ入れましたがw
正直、今は一時ラスタもあるし、自分より強くなる(本当にw)パートナーもいるので、
狩猟補佐としてのレスタの価値はだいぶ下がっていますが、連れていれば激運効果、レスタ報酬枠追加が非常に大きいですよね。
HC素材などのレア素材集めにももちろん有効ですが、G級防具作成強化で大量に要求されるコモン素材集めにも
大きな効果を発揮します。
別にアシ課金しなくても、その分、クエスト数をこなせば防具は完成するのですが、
3日/1000円の課金で効率が倍近くになるのはやっぱ大きいねw
別に課金推奨というわけではありませんが、課金である程度、作業を緩和出来るというのは、
ネトゲとしてはアリなんじゃないかなと思います。

そうそう、普段はキケン発動で目の前スタートとなる利便性で、沼地でばかり狩っている黒グラですけど、
そうなるとコモン素材に偏りが出てくるので火山での黒グラ狩りもしたのですが、地面踏み抜きで黒グラの周囲に出る攻撃が
沼地ですと毒噴出なのに対し、火山ですと炎噴出になるんですね~知らなかったw
なんかこういう、出現フィールドによって技の効果を変えてくるのってちょっと良いなと思ったり。
最近は固定のフィールドでしか戦えない相手が多くなってきているので、こういうフィールドによって異なる攻撃をしてくる
そんなモンスターもいいかなと思いました。
ん?クアルなんたら?w

コモン素材集めしていると意識していないからか、不思議とレア素材が出たりするものですが、
なんと1%素材の「黒鎧竜の翼」を1度に2つも剥げちゃいましたw
GHC素材「焔髄」も結構引けたし、最近はわりと調子良い感じ?w

シクレが来ていない時間は頑張って黒グラ狩りを続けた結果、GF玉4つ精錬達成。
まだまだ色々な素材集めて防具や玉作成しなくてはなりませんが、何かを作っている時が一番楽しいね、MHFは(^^
もちろん早く完成するのが一番ですが、この何かを作っている過程が終わってしまうのもちょっと寂しい感じ?w
MHFに限らず、モンハンってやっぱ何かを作る、作り続けるゲームなんだな~と思いました。
追記(2014.8.10)
【MHF-G】ごくありふれたG黒グラ狩り~”火山編~【xbox360版】
火山での黒グラ狩り動画録っていたのですが、今朝ようやくアップ出来たので追加です。
なーんか、youtubeに上手くアップ出来なかったのよね~?
アップロードは出来るんだけど、そこから先の処理中に失敗して、何度やっても出来なかったのよね。
エンコードとかいじったりして何度も挑戦してみたのですが、今朝にダメ元でやってみたらあっさり成功w
なんだったんだいったい・・・(><;