
飽きた・・・(><;
ランス綬・序集めのため潮島クックを連戦していたのですが、さすがに飽きてきました・・・w
鳴管や妖耳入手にもなるし悪くはないのですが・・・ちなみに、妖耳って”ようじ”って読むっぽいよね。
PC版とかはどうか知りませんが、360版ではゲーム内の用語が一発変換出来るようになっていて、ようじ=妖耳って変換されるんですよw
しかし兇逆鱗の件といい、G3になってから1%素材が出やすくなった気がするのですが・・・
妖耳(ようじ)に用事ねーし!w ← これが言いたかっただけw

クックばかり狩っていてもつまらないので、クック狩りに使っていたランス「蛮殻槍」を強化することに。
LV44強化のところで止まったままだったんですよね~。
で、必要な素材は「鎌蟹の刀爪」。

GHCギザミ狩りも潮島がラクチン。
なんたって移動がない、これに尽きますね。
しかもここのギザミはヤド破壊してもすぐにはヤドを被りなおさないため、
少しの間、弱点をさらけ出したまま行動してくれるんですよ。
つまり弱点突き放題!w
なので、ここのギザミに限っては、ヤド破壊して弱点を突く攻略もアリかなと思いました。

特異個体ギザミ狩りには耐震+2があると便利、というかストレスフリーで狩るにはほぼ必須のスキルですが、
あいにくランス向けの装備に耐震+2があるのは持っていなかったんですよね。
ただ、ギザミ狩りの場合、あまりガード使用する場面は少なく、ガード性能ナシでも問題なく狩れちゃうんですよね。
毒ガスブレスもガード性能ナシでしっかりガード可能ですし。
なので、適応撃装備が豪放スキルあるため、これで狩っていましたが、震動に捕まらないからとても快適(^^
一時ラスタ込みで3ラスタほどで狩れるから中集めにもなるし、無事、刀爪もゲット(^^
潮島はほんと便利ですよね~w
潮島はまさに南国の連戦パラダイス☆なんて思いましたw

その後、蛮殻槍の強化はLV48強化で再びストップ。
必要な素材は「棘竜の毒棘」。
またGナスか・・・(><;
あんまりNP交換に頼ってばかりいたらNPも底付いてしまうし、今回は交換に頼らずちゃんとゲットしようかな?
ランス綬欲しいからランスで狩ろうかなと思うのですが・・・どうにも苦手なのよね~Gナスって(^^;
ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん。
・・・ということなのでw、頑張ってGHCナス狩ろうかと思います~(><;;