
覇種オディバ討伐成功!
フレンドの某prhnな方wとレスタに手伝ってもらい、覇種オディバ討伐初成功!
剛HCの討伐クエの方はだいぶ慣れてきたとはいえ、覇種のジャガイモ推しを避けきれるか心配でしたが、
以外とあっさり成功しちゃいましたw
黒レイアと違ってオディバ覇種は動きが剛HCと共通する部分が多く、降らせるジャガイモが酷くなるだけ。
剛HCで練習すれば、その立ち回りを生かした戦い方でどうにかなる印象でした。

入手出来る素材は剛オディバとそんなに変化はないのですが「弩岩竜の崩鱗」は1武器につき50個必要。
わりと出やすいみたいなので安心ですが、20戦前後は覚悟した方がいいみたい。
そうそう、オディバには黒レイア同様、剥ぎで入手出来るHC素材は無いみたい。
その代わり、この崩鱗や”鮮烈なる滾血”がボックス内ではHC素材扱いの場所にある感じでした。

称号もゲット。
”あえて苦難の道を選び”って意味がわかんないですがw
討伐するには20分以内、ということで”撃退でもいいけどあえて討伐した”という意味なんでしょうかねw

そのあと、団内でも覇種オディバ討伐成功!
何回か剛HCに通っていたら、わりと安定して倒せるようになってましたw
最初は即死級威力の攻撃に悩まされていましたが、それをもうほとんど喰らわなくなると、今度はジャガイモが最大のライバルにw
怒り時?に背中から射出される特大ジャガイモは着弾地点に砂の波を発生させるのですが、どうもこれ、オディバに潜るくらい近づいてると
わりと当たらない感じがしました。
薙ぎ払いブレスは回避+2があると結構適当に回避しても避けられたりするのですが、オディバの中が安全地帯な上に、
ブレス旋回2セットやっているあいだ攻撃し放題になるので、素直に潜り込むのが正解かも。
上手く狩れるようになってくると結構楽しくなってくるねオディバはw
特に気になる理不尽さもないし、今回の新モンスターは成功じゃないかな~と思いました(^^