goo blog サービス終了のお知らせ 

80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

221系12連の列車線快速を撮影~加島陸橋にて_22/02/16

2022-02-17 20:31:29 | 鉄道(JR西_東海道山陽_JR車)
先日、加島陸橋でEF66ー27の5067レを撮影後、他の皆さんは撤収していきましたが、
僕はもう少し残って撮影を続けました
ダイヤ改正で本線から撤退するかもしれない221系、その花形運用6+6両12連のラッシュ時限定の列車線快速を撮っておこうかと


221系B4+B?編成、快速播州赤穂行き、717M
本来、221系下り列車線快速は715Mでそれを待ってましたが、なぜか221系じゃない編成がやってきたりと…
今日は代走なのかな?と落胆してたら次の快速が221系12連でした、特にダイヤ乱れの情報は無かったのですが、
なにか運用変更か代走が発生したのかな?まあLED幕がそれほど確認もできないので、あまりレア感もありませんが
ただこの場所で221系が撮れるのも、あと僅かですからね


221系、快速野洲行き、714T、2020年6月撮影
ちなみにですが、12連上り列車線快速も走ってましたがこの日は撮りませんでした…
まあ陸橋の反対側に移動するのも億劫なのと、過去にも加島陸橋で撮ってるので今回はスルーしました
この絵は過去に撮ったものの掲載するタイミングを逃してしまっていた蔵出しです
今の時期はまだまだ日が短いので、通過時刻にここまで日が差してはくれないでしょうね…
この時はついでの撮影でしたが、ほんと色々撮っておくべきですね


この日は221系列車線快速を撮ったことで、加島陸橋を後にしました


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にわか者)
2022-02-21 18:43:55
221系は東海道本線から撤退なのでしょうか?
新快速で走り出した頃が、つい先日のだったような気がします…
返信する
にわか者さま (1104F)
2022-02-21 19:30:57
今度の改正で221系が本線撤退するかは現状分かりませんね…
ただ奈良201系置き換えのために本線221系が転用されるのと、201系がおおさか東線から次の改正で撤退するようで
201系完全置き換えではないので、まだ本線221系が残るかもしれませんが…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。