ミュンヘンはバイエルン地方にあり、周辺は風光明媚な光景が広がります。
この地方の鉄道の車窓は観ていて飽きません。
ただ、太陽光発電のパネルを屋根に後付けした家も多く、ちょっと残念な光景もありました。

過去の投稿記事です。
ミュンヘンからノイシュバンシュタイン城へ 車窓風景 - リタイアじーじの徒然絵日記
ミュンヘンからノイシュバンシュタイン城に鉄道で行ったことあります。城も素晴らしかったですが、途中の車窓風景がとても良かったです。まさにバイエルンの風景です。フラ...
goo blog
スイス鉄道 車窓風景 - リタイアじーじの徒然絵日記
スイスの鉄道は発達しています。登山もかなりの所まで鉄道で行けます。道中、車窓風景を楽しむこと出来ます。雪山をバックにした風景は最高です。過去の投稿記事です。スイ...
goo blog
ドイツ国鉄 DB車窓風景 - リタイアじーじの徒然絵日記
ミュンヘンからオーストリーに行く途中の車窓風景です。メルヘンチックな風景です。小さな名も無いような教会ですが、とても魅力的でした。過去の投稿記事です。車窓瀬戸大...
goo blog
東海道新幹線 車窓より 富士山 - リタイアじーじの徒然絵日記
東海道新幹線に乗車時、山側か海側か迷うことはありません。当然山側です。皆さんもご同様でしょう。ちょっと混んでいる時でも、山側はほぼ満席です。もし山側が空き席があ...
goo blog
JR東海 中央本線 車窓 桃山発電所 - リタイアじーじの徒然絵日記
木曽川と並走する中央本線には見所が沢山あります。数々の鉄橋も好きですがダムとか発電所もあります。これは、桃山発電所です。調べたところ、関西電力によって運営されて...
goo blog
ハイデルベルク ケーブルカーの窓 - リタイアじーじの徒然絵日記
ハイデルベルク城は山の中腹にあります。そのもっと上にはケーブルカーでゆくことができます。此処は山あり、川あり、城ありそして魅力的な古い街並みがあリました。とても...
goo blog