goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

パリ16区 モーツァルト通りのモーツァルト

2024年11月25日 | カフェとモーニング
20年以上前の写真を元に作成しました。
モーツァルトがパリを3度訪れていました。
神童時代にフランス王の前で演奏したこともあったとの事。
パリにモーツァルトの痕跡が通りの名前で残っていました。
店はベーカリーでした。
グーグル散歩でモーツァルト通りを散策した所、店がちゃんと残っていました。
グーグルマップでAv. Mozart, 75016 Paris で散策出来ます。

過去の投稿記事です。

特別配信 宇奈月温泉のモーツァルト - リタイアじーじの徒然絵日記

昨日何時ものようにテレビを観ていたらえええ!!!まさか‼️て感じでした⁉️こんなことあるもんですね🎵夏宇奈月温泉に行きました。その時とても気になった喫茶店☕🏠がありまし...

goo blog


ザルツブルク 本番のモーツァルトカフェ - リタイアじーじの徒然絵日記

前回、宇奈月温泉で感じのよい喫茶店☕🏠カフェがありました。ザルツブルクにも同名のカフェがモーツァルトの家の近くにありました。此方は本番のモーツァルトになります。...

goo blog




PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知城の影の功労者 見性院 千代

2024年11月25日 | 日本の城-1
高知城天守近くに像がありました。
内助の功の象徴 千代です。
へそくりで名馬を買い、それが出世の糸口になった、正に良妻賢母の象徴です。


出生は諸説あるよですが、郡上八幡城の近くに像がありました。


千代は郡上八幡で生まれたとの説です。
ということは、郡上八幡城ー掛川城ー高知城と繋がることです。
点と点が繋がり線となりました。
くだらない事かもしれませんが、小生にとってはとても嬉しいことです。
各城にはそれぞれ物語がありそれが繋がった時は何か発見したような面白さがあります。
過去の投稿記事です。

高知城 日本100名城 - リタイアじーじの徒然絵日記

高知城です。四国にはお城が沢山あり、城好きの小生には楽園見たいな所です。現存天守閣が三つもあります。この城は有名な山内一豊のお城です。山内一豊は尾張で生まれ掛川...

goo blog


郡上八幡城 天守閣への道 - リタイアじーじの徒然絵日記

郡上八幡城は山城です。天守閣への道は中々大変な道です。武士は毎日こんな階段を登っていたのでしょうか?足腰が鍛えられたことでしょう‼️階段の上の天守閣、立派に見えま...

goo blog




PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする