goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

色鉛筆  サンクルー

2023年01月27日 | モノクロ写真(主として巴里)

セーヌ川の風物詩としてブキニストもあります。

ノートルダム寺院の近くの川辺に多く存在しノートルダム寺院と対を成してます。

起源は昔ポンヌフの上で古本を販売していた店が禁止され、川辺に移動したものだそうです。

誰でも自由に出来るものではなくパリの認可が必要とのこと。

それにつけても、店主は近くの椅子にドッカリ座って本でも読みながらじっと客を待っている姿は自由人風で羨ましい気もしますが、冬は反対に同情します。

現在は修復中とのこと。早く全景が見えるといいですね✨

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村
フランス(海外生活・情報)ランキングPVアクセスランキング にほんブログ村

過去の投稿記事です。

 

モノクロ エッフェル塔と階段 - リタイアじーじの徒然絵日記

新年にエッフェル塔を眺めることはなんか気分の良いものです。ポンピドーセンターの屋上より見てみましょう。階段とエッフェル塔との組み合わせがダイナミックです。こんな...

goo blog

 
 

モノクロ 市庁舎前のスケート - リタイアじーじの徒然絵日記

冬になると市庁舎前にスケートリンクが開設されていました。背景にノートルダム寺院が遠望されます。みんなスケートを楽しんでいました。都会の真ん中でスケートいいですね...

goo blog

 
 

モノクロn市庁舎前のメトロⓂ️入口 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリ市庁舎前のメトロ入口です遠くにノートルダム寺院が望めます。有名な市庁舎前のキス💏の舞台でもあります。今回はアベックではなくバイクです。よろしければ近隣Google...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色鉛筆 冬のセーヌ川と係累船

2023年01月27日 | パリのセーヌ川&運河

セーヌ川には所々に色々な船が係累されています。

係累船もセーヌ川の風物詩だと思います。

よろしければポチお願いします。


フランス(海外生活・情報)ランキングにほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

過去の投稿記事です。

 

水彩画 ミラボー橋 - リタイアじーじの徒然絵日記

詩人アポリネールのミラボー橋です。「ミラボー橋の下をセーヌ河が流れ」で悲恋を吟ったことで有名です。小生もこの有名な詩に引かれパリの中心からは少し離れているミラボ...

goo blog

 
 

サンマルタン運河 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリには運河があります。なかなか絵になる所です。恋人たちもここをよく訪れます。お決まりは運河の橋の上で記念写真貴方もどーですか?それではーーーーサンマルタン運河

goo blog

 
 

色鉛筆 夕暮れの芸術橋 - リタイアじーじの徒然絵日記

夕暮れの芸術橋です。夕暮れのこの橋はとてもロマンチックです。夕暮れに橋の上に佇み行き交う船を眺めてゆっくりゆっくり。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする