goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

グリンデルワルド シャレーとロープウェイ

2023年07月24日 | アルプス スイス等

スイス グリンデルワルドに行ったとき、駅前周辺のホテルが満杯で空き室がなく、離れた場所のシャレーに泊まったことがあります。

一度は山小屋風のホテルに泊まりたかったので最高でした。

絵のシャレーが泊まったホテルでした。

ウェッターホルンとアイガーが眼前にそびえており素晴らしかったです。

今までに見た絶景の一つでした。

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

ウェッターホルンと泉 - リタイアじーじの徒然絵日記

暑いので、清涼感溢れる写真を載せました。クライネシャデリックより下山中に撮った写真です。現地で聞いた話では、このウェッターホルンに雲が掛かると雨になるとの話でし...

goo blog

 
 

パノラマ アイガーの北壁 - リタイアじーじの徒然絵日記

梅雨もそろそろ終わりそうです。明けたら、猛暑になりそうです。独身のときは、夏休みには日本アルプス等いっていました。40年頃前に、アイガーに行ったときは感動ものでし...

goo blog

 
 

ビールがうまい季節!!! - リタイアじーじの徒然絵日記

今日は朝から暑いです。やっと梅雨が明けそうです。ビールが旨い季節です。北壁を見ながらのビールは最高でした。ところで、今思い出しましたが、フランスのビール旨くなか...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェッターホルンと泉

2023年07月19日 | アルプス スイス等

暑いので、清涼感溢れる写真を載せました。

クライネシャデリックより下山中に撮った写真です。

現地で聞いた話では、このウェッターホルンに雲が掛かると雨になるとの話でした。 だからこの山、ウェッターホルンと呼ぶそうです。

思わず飲みたくなるような水です。

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

ブキニストとポンヌフ - リタイアじーじの徒然絵日記

ブキニストは世界文化遺産だそうです。ブキニストの発祥はポンヌフで古本屋を売っていた業者と言われています。それが禁止されて川沿いに移り現在の格好になったと聞きまし...

goo blog

 
 

ルーブル美術館のピラミッド - リタイアじーじの徒然絵日記

NHK地球タクシーパリ編という番組を偶然みることになりました。理由はアマゾンプライムビデオを見ていたら、なぜかNHKオンデマンドに加入してしまいました。意図して入った...

goo blog

 
 

エッフェル塔を望む - リタイアじーじの徒然絵日記

パリのシンボル、エッフェル塔を望む。何故か、晴れた日にエッフェル塔を望むと気分が良くなります。日本の富士山みたいなものですかね⁉️宜しければポチお願いします。にほ...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールがうまい季節!!!

2023年07月17日 | アルプス スイス等

今日は朝から暑いです。

やっと梅雨が明けそうです。

ビールが旨い季節です。

北壁を見ながらのビールは最高でした。

ところで、今思い出しましたが、フランスのビール旨くなかったです。

記憶に残っているのは1664というビール

どこに行っても、フランス国内ならばどこに行ってもありました。

口には合わず、他になければこれを飲んでいました。

駐在の後期では味にも慣れました。

今では懐かしいです味です。

しかし、ビールはドイツが一番です。

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

鬱陶し梅雨です。そんな時は、、 - リタイアじーじの徒然絵日記

線上降水帯等発生しており鬱陶し梅雨です。昔は集中豪雨と言っていたものが、現在では線上降水帯に変わっています。予報も何十年に一度の大雨等、昔と比較して雨量も増加傾...

goo blog

 
 

パノラマ アイガーの北壁 - リタイアじーじの徒然絵日記

梅雨もそろそろ終わりそうです。明けたら、猛暑になりそうです。独身のときは、夏休みには日本アルプス等いっていました。40年頃前に、アイガーに行ったときは感動ものでし...

goo blog

 
 

水彩画  ノルマンディー名物シードルとガレット - リタイアじーじの徒然絵日記

シードル(サイダー)とガレット(クレープ)はノルマンディー名物です。ただ、日本で想像している物とは異なります。シードルは発泡リンゴ酒でガレットはそば粉で作りハムを包...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パノラマ アイガーの北壁

2023年07月16日 | アルプス スイス等

梅雨もそろそろ終わりそうです。

明けたら、猛暑になりそうです。

独身のときは、夏休みには日本アルプス等いっていました。

40年頃前に、アイガーに行ったときは感動ものでした。

その時は、アイガー北壁の下にキャンプ場があり、そこで一才の娘と家族でキャンプしました。

憧れのアイガー北壁に会えてとても嬉しかったです。

皆様は知らないかも知れませんが、この世界的有名な北壁を最初に直登した日本人女性が居ます。

この時は、大変なニュースになりました。

この時は、小生は、学生でした。

最近、時々昼にラジオを聴きますが、そのなかに人生相談があります。

そこで、昔聞いたような名前が 今井通子さん て確かあの有名な登山家の人???

番組の中では自分が登山家だったとは一切言及されませんが、お医者だったとはいわれており、恐らくあの今井さんでしょう。

とても懐かしいです。

最高の絶景です。

こんな場所でのビールは最高!!!

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

 

鬱陶し梅雨です。そんな時は、、 - リタイアじーじの徒然絵日記

線上降水帯等発生しており鬱陶し梅雨です。昔は集中豪雨と言っていたものが、現在では線上降水帯に変わっています。予報も何十年に一度の大雨等、昔と比較して雨量も増加傾...

goo blog

 

 

 

白鳥の散歩道 パノラマ - リタイアじーじの徒然絵日記

昨日に引続き、セーヌ川の白鳥の散歩道です。パリには小生が知っているだけでセーヌ川の中之島は三つあります。シテ島、パリ発祥と云われる島でノートルダム大聖堂がありま...

goo blog

 
 

16区パシー交差点の薔薇 - リタイアじーじの徒然絵日記

薔薇🌹のシーズンもそろそろ終わりに近づいていると思います。パシーの交差点の中心は薔薇の花壇でした。華やかな交差点です。街並みとの調和がきれいです。48.858455,2.284...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬱陶し梅雨です。そんな時は、、

2023年07月11日 | アルプス スイス等

線上降水帯等発生しており鬱陶し梅雨です。

昔は集中豪雨と言っていたものが、現在では線上降水帯に変わっています。

予報も何十年に一度の大雨等、昔と比較して雨量も増加傾向でしょうか?

早く梅雨明けしてほしいです。

鬱陶しい時は、清涼感あることを考えたいです。

小生、若いときは登山が趣味でした。

北、南、中央アルプス良くいきました。

山小屋も好きでしたが、キャンプ道具を持参出来るときは持参しキャンプしていました。

山が好きなのは、パリに住んでいた時も同じでした。

一番近いアルプスはシャモニーでした。

シャモニー駅です。

直ぐアルプスが迫っています。

ここには何回も行きました、ここにはモンブランのロープウェイがありますが、一度も乗ったことはありません。

搭乗駅には頂上付近の現状の天気が表示されており、一度も晴れがなく、霧、雨、雪などでチャンスはありませんでした。

モンブランには結局縁がありませんでした。

その代わり、ユングラヤッホ、マッターホルン等は快晴でした。

暑い時は山か海ですね‼️

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

水彩画 ストラスブールの運河と建物 - リタイアじーじの徒然絵日記

杏さんがストラスブールのYouTubeやっていましたので触発されました。学校時代の教科書でアルザスを舞台とした[最後の授業]というタイトルの文章がありました。内容は明日か...

goo blog

 
 

水彩画 ストラスブール運河の水辺 - リタイアじーじの徒然絵日記

ストラスブールはフランスらしくない魅力的な🏢🏬🚶🚃です。また、ブリュッセルと並びEUの中心でもあります。魅力はなんといっても、中世を彷彿とする木組みの家とこんな内...

goo blog

 
 

水彩画 運河の街 ストラスブール - リタイアじーじの徒然絵日記

おとぎ話に出てくるような街角です。運河に囲まれた街で有名な大聖堂があります。とても魅力的な街です。よろしければポチお願いします。フランス(海外生活・情報)ランキン...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする