以前照喜納先生が、鹿児島にいらした時に、飲み会の席で、今度吉田さんが迫田塾で講師したら!と言って下さり、2月に迫田塾でキネシオロジーをお伝えさせて頂く事になりました。迫田塾はPTの先生達が中心に集り勉強されている勉強会です。迫田先生が今療養中なので、お仲間の水流
先生が取りまとめされています。その迫田塾の事を水曜日にリハビリで担当してくださったPTの先生にお話したら、キネシオロジーを知りたいから参加したいと言って下さり、その途端に自信喪失してしまい、私みたいな半身麻痺している患者が、リハビリ専門で活躍されている先生達の前に立って講師させて頂くなんて、おこがましいし、十分な事をお伝えできないのではないかと思い、でもやりたいし、そんなのは私のエゴだよねなどと悶々としていました。さっき、この胸の内を水流先生にぶっちゃけで話してみました。私のありのままで講師したら良いと言って下さり、気が楽になりました。今から資料を準備してベストを尽くします。聞いてくださる方がいる事が幸せです。いつもたくさんの方が心の支えになって下さり感謝です。上手く出来なくてもいいじゃないか上手く出来るように準備したら良いさあ~大好きなキネシオロジーを楽しんでお伝えできる内容を準備しようと思います。