雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

クレマチスの苗をお迎えしました

2020年03月11日 | クレマチス
モンタナ系クレマチスをお迎えしました
クレマチス フラグラント・スプリング


旧枝咲きの一季咲きクレマチスです


小さな苗ですが
旧枝につぼみがついています


今回お迎えしたフラグラントスプリングは
去年枯れてしまったエリザベスのリベンジ

去年の度重なる台風の後
大切に育てていた
モンタナ系クレマチスエリザベスが
枯れてしまいました
春になっても芽吹く様子もなく
枝を触るとパキパキと折れ
挿し木で増やしたストック用の苗まで
4鉢が全滅しました

過去画像4月↓クレマチスエリザベス

甘いバニラのような芳香がある
モンタナ系では大輪のクレマチスでした

繁殖力旺盛で花後に枝がぐんぐん伸び
葉もよく茂り東側の窓の格子に誘引し
グリーンカーテンになったほどでした

モンタナ系クレマチスは
日本の高温多湿な気候では
短くて2年長くても数年が寿命なのだそう
花の咲く春以外は
午前だけ日の当たる東北側の軒下に
鉢植えを置いていたのですが
我が家では3年の寿命でした

今度新しくお迎えしたクレマチスは
同じモンタナ系のピンク色のクレマチス
フラグラント・スプリング
名前がつくように芳香のある花が咲きます

花は検索すると
エリザベスとよく似ています
とっても楽しみです(*^^*)

また花後に挿し木をして増やし
ストックを作りつつ
大事に育てたいと思っています
またアップしますね

一昨年の4月のエリザベスの記事です
挿し木の様子などが載っています
よかったら見てね↓
併せて見てね↓

・*・*・*・

玄関木柱の
クレマチス 白万重

ゆっくりゆっくり花開いてきました


木柱の隣のオベリスクの鉢は
クレマチス テッセン

昨日は午後はかなり強い雨が降りました
今日は晴れて気温が上がり
風が強く吹くそうです
枝が折れちゃうかな・・・
クレマチスの新枝は折れやすいので
ちょっと心配です

雨が降る前の
クレマチス プリンセスダイアナ

今日はもっと枝が伸びていると思います
枝を南側の目隠しフェンスに誘引するか
北側に伸ばしてアルミフェンスに
誘引するか迷い中
またアップしますね

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
昨日は子供の新学年の教科書販売がありました
大雨の中自転車電車バスを乗り継ぎ
販売会場まで子供に行かせましたが
ビッショビショで帰ってきました
コロナ対策で学年毎販売日が決まっていたのですが
もう少し楽な購入方法を検討してもらえたらよかったな…