雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

クレマチスの植え替え2020.3

2020年03月08日 | クレマチス
クレマチスの春の植え替えをしました
クレマチス アラーナ


ジャックマニー系
新枝咲きのクレマチス
去年秋に苗をお迎えし
まだ花を見たことはありません
素焼きのロングポット26cmに
植え替えようと思います


ロングスリット鉢から出すと
根は去年お迎えした時(苗の植え替え)と
変わらない感じ
去年同時にお迎えしたクレマチス美登利の
植え替えの記事はこちら美登利をオベリスクに誘引
根の付け根の辺りから白い新芽が
伸びようとしています

鉢に培養土を少し入れ苗を置いてみます
ひと節(黄色◯)は土に埋めて
深植えしたいと思います

私は水やりが好きらしく
ついついあげすぎてしまうので
水はけのいい土のブレンドにしました

まだ苗が幼いので今年は花が少ないかも


5月の開花が楽しみです

苗は及川フラグリーンさんで購入しました
画像お借りしています↓
クレマチス アラーナ↓

こんな風車形のクレマチスの花が大好き
ブルーパープル系のクレマチスが多いので
今年はこんな赤系も増やしました

今ちょうどHCや園芸店に
クレマチスの苗がでまわっていますね
モンタナ系のエリザベスが
枯れてしまったので
新しくモンタナ系の苗を購入しました
通販では送料がかかるので
近所で苗を買えると嬉しいです
またアップしますね(*^^*)

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
年明けくらいから右肘に痛みがあります
テニス肘かなぁ・・・(テニス・ゴルフはしていません)
仕事で同じ作業を続けてやると
夜には食べ物を口まで運ぶ時に肘に激痛が走ります
腕をひねりながら曲げる動作がダメみたい
服の袖に腕を通したり抜いたりするのも痛くって・・・
治ったかと思って仕事で使うとまた痛み出します
病院に行った方がいいかなぁ・・・