goo blog サービス終了のお知らせ 

かたつむりのように

のんびり、ゆっくり、ゆっくり、・・・歩いていこう
時には アンテナをたてて・・・

194は ラッキーナンバー

2019年01月23日 19時34分15秒 | 日記

 寒さの厳しい中、今年も大学センター試験が終り、いよいよ大学入試も本番突入です。

そして高校入試も始まりますね。

息子達の入試は、もう霞がかかったような昔のことでありながら、この時期になると

ひょっこりと思い出されることがあります。

 

 入試は皆さんもそうでしょうが、私も合格しゃもじでご飯を盛り、トンカツを作り、

見通しがいいようにレンコン料理を作ったり、角煮を5個添えたり、合格ダルマを

用意したり、気休めにいろいろ縁起かつぎをしたものです。

でも、今、一番思い出すのは、息子の受験番号です。

 

 次男が高校入試を前にしたある日、学校から気落ちした様子で帰ってきました。

「今日受験票をもらったけど、受験番号が194だよ。一番苦しい っていう番号だよね」

私はとっさに、返事ができませんでした。

たぶん、いろいろ言って励ましたのでしょうが、何も覚えていません。


 夜、会社から帰宅した夫は、

「いい番号だよ。〇〇高校に行くよ(194)という番号じゃないか」

と励ましました。

息子の心をぱっと明るくした夫の機転が、今も思い出だされ、あの時のように心が温かく

なります。息子は無事に合格したのでした。

 

 そして3年後、大学受験になった時、第1志望大学の受験番号は、 1194 でした。

息子は、この大学に、 第1志望でいくよ(1194)と、 この受験番号に気をよくしました。

息子は、受験した大学の中で一番難関のこの大学に合格し、他は失敗したのでした。


 それから194は 息子のラッキーナンバーとなりました。

遠い昔の思い出です・・・

 

受験生のみなさん、頑張ってくださいね。

 

コメント (4)

明けましておめでとうございます

2019年01月01日 10時57分35秒 | 日記

明けましておめでとうございます

昨年もこの拙いブログにお立ち寄りくださいまして

本当にありがとうございました。

 

今年はゆっくりでいい、自分の速さで回り、楽しいこと、おもしろいことを

探しながら過ごしていきたいと思います。

災害のない穏やかな年になるといいですね。

本年もよろしくお願いいたします。 

コメント (5)