goo blog サービス終了のお知らせ 

かたつむりのように

のんびり、ゆっくり、ゆっくり、・・・歩いていこう
時には アンテナをたてて・・・

ゆきだるまの眉毛

2015年11月27日 13時28分16秒 | 日記

 寒くなってクリスマスツリーが、ちらほらと商店街を飾る頃になりました。


 パソコンサークルでGIMPを使い、雪だるまをあしらった

クリスマスカード作りを学びました。

最近私は、 理解力も記憶力も頓に自信がなくなりました。

今回のカードづくりも、雪だるまの形など出来映えなんてかまっていられません。

教えていただくことに遅れまいと、ついていくのがやっとです。
 
 それにしてもできあがった雪だるまのクリスマスカードは、 雪だるま君が

あまりにもバランスが悪くブザマです。

それでは・・・と、もう一度作り直そうと挑戦しましたが、必要なツールが

姿を消してしまったりして、苦戦に、苦戦です。でもなんとか、形になりました。


 
 Tさんに真似て、雪だるま君に帽子をかぶせてみました。

そして、眉毛も加えてみました。

眉毛っておもしろいですね。位置や形で表情がすっかり変わります。

眉毛の位置をあれこれ変えながら、思い出し笑いをしてしまいました。
 
 

 先日、孫の七五三のお祝いに出掛けた時のことです。

私は朝起きて化粧もすませたつもりでした。孫が、私の顔をまじまじと眺めながら、

「バァバ、お化粧したの?」

「うん、したよ」

「眉毛は、描いたの?」

「バァバは、眉毛あるから、あんまり描かないのよ」

「でもさっ、もう少し、長くした方がいいと思うよ」

に、大爆笑! 7歳でもしっかり見ているのです。


 カードづくりで、雪だるまの眉毛をあれこれ描き、眉毛で表情が変わるのを

楽しみながら、私も眉毛を工夫すればもうちょっとは変わるのかもしれないな・・・

なんて孫のアドバイスに、思い出し笑いをしてしまいました。


コメント

七五三のお祝いに行って

2015年11月24日 13時20分23秒 | 日記

孫の七五三のお祝いに出掛けました。

女の子はお着物が大すきで、長い髪を結いあげてもらい、

参拝の道すがら行き交う人たちに、「かわいい かわいい」 と

声をかけられると満面の笑みです。

特に観光でやってきていた外国の人たちに、

「ビューティフル、いっしょに、いっしょに・・・」

と言われてカメラにおさまると、これまた、満面の笑みで応えていました。









 


 その夜のこと、Yちゃんが、

「ばぁば、手帳かして。おてがみ書くから・・・」

と、 私の手帳をとり、何やら書いていましたが、

「これは ぜったいに、あしたの朝に読んでね」

「あした読むようにかいてあるからね。

もし、 あした読むのわすれたら、まえには・・・とかえてよんでね」

と念をおされました。

 

帰りの新幹線の中で約束をやぶって手帳を開き、 ふ、ふっ と笑ってしまいました。

 

翌日の朝、念を押されたとおりにまた手帳を開き、

 

ばぁばへ

きのうは、たのしかったね。

七五三のためにきてくれて、ありがとう。

七五三はどうだったかな。かみがたはどうだったかな。

とおもっているよ。いっぱいあそんでくれてありがとう。

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

ばぁばがいたおかげで、たのしかったよ

またきてね。

とうきょうは人がいっぱいでしょ。

またあおうね

 

と書かれてあったのを読みながら、なるほど、読むのを忘れたら、

「きのうは」 を 「まえには」 にして読むんだな、

また、 また、

ふ、ふっと、笑ってしまいました。

コメント