goo blog サービス終了のお知らせ 

かたつむりのように

のんびり、ゆっくり、ゆっくり、・・・歩いていこう
時には アンテナをたてて・・・

白内障手術を終えて

2018年11月26日 19時19分39秒 | 日記

 みなさまこんばんは ♪

しばらくお休みしておりましたが、その間にもこのような拙いブログに、

ご訪問くださいまして、ほんとうに有難うございました。 

 

  この10月に白内障の手術し、1か月半が過ぎました。

まだ術後の目薬は必要なものの、いろいろの制約から解放されて、世の中って

こんなにも美しかったのかと日々感動しております。

 

 私は強度の近視(0.05)で、 その上乱視に、老眼ですから、 今までは、朝目覚めると

枕元の眼鏡をまさぐり、まず眼鏡をかけなければ一日が始まりませんでした。

それが白内障手術により、近視が軽くなり中距離にあるテレビはぼけるものの

家の中では、裸眼の生活にほぼ支障がなくなりました。


 白内障の手術は、単焦点レンズを挿入する場合は、焦点を手元か遠方かのいずれかに

設定することになりますが、私は手元40㎝(パソコンの位置)に焦点を合わせました。

それで手元は老眼鏡がなくても全く不自由なく、約款のような小さな字も読むことが

できますし、なによりパソコンの位置に焦点を合わせたことにより、パソコンの画面は

色鮮やかで、文字は色濃くクリアな画面に驚いています。

 

 しかし中間距離(15m位)や、 遠方を見るには、今までよりぐっと軽いながら眼鏡が

必要になります。

でも眼鏡通して見る世界は、今までと違ってベールが切って落とされたように鮮やかで、

木々の葉1枚1枚がくっきりと色濃く見え、紅葉した木々の美しさは驚くばかりです。


 

  今まで眼鏡を通してなんの不思議もなく見ていた世界が、本当はこんなにも

美しかったのだ・・・と感動しながら、鏡の中に鮮明に写るわが顔には、

ぎょっとしました(笑)

こんなにもシミも皺もあるばばちゃんだったのか・・・(知らなんだ、知らなんだ・・・)

 

 でも気を取り直して、 これが今の私!

久々に鏡の中に眼鏡のない自分を見て、ちょっと笑ってみた。 

そして手を振った。  これからもよろしくね・・・って。 



コメント (4)