goo blog サービス終了のお知らせ 

かたつむりのように

のんびり、ゆっくり、ゆっくり、・・・歩いていこう
時には アンテナをたてて・・・

七五三のお祝いに行って

2015年11月24日 13時20分23秒 | 日記

孫の七五三のお祝いに出掛けました。

女の子はお着物が大すきで、長い髪を結いあげてもらい、

参拝の道すがら行き交う人たちに、「かわいい かわいい」 と

声をかけられると満面の笑みです。

特に観光でやってきていた外国の人たちに、

「ビューティフル、いっしょに、いっしょに・・・」

と言われてカメラにおさまると、これまた、満面の笑みで応えていました。









 


 その夜のこと、Yちゃんが、

「ばぁば、手帳かして。おてがみ書くから・・・」

と、 私の手帳をとり、何やら書いていましたが、

「これは ぜったいに、あしたの朝に読んでね」

「あした読むようにかいてあるからね。

もし、 あした読むのわすれたら、まえには・・・とかえてよんでね」

と念をおされました。

 

帰りの新幹線の中で約束をやぶって手帳を開き、 ふ、ふっ と笑ってしまいました。

 

翌日の朝、念を押されたとおりにまた手帳を開き、

 

ばぁばへ

きのうは、たのしかったね。

七五三のためにきてくれて、ありがとう。

七五三はどうだったかな。かみがたはどうだったかな。

とおもっているよ。いっぱいあそんでくれてありがとう。

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

ばぁばがいたおかげで、たのしかったよ

またきてね。

とうきょうは人がいっぱいでしょ。

またあおうね

 

と書かれてあったのを読みながら、なるほど、読むのを忘れたら、

「きのうは」 を 「まえには」 にして読むんだな、

また、 また、

ふ、ふっと、笑ってしまいました。

コメント