goo blog サービス終了のお知らせ 

かたつむりのように

のんびり、ゆっくり、ゆっくり、・・・歩いていこう
時には アンテナをたてて・・・

ウォーキングで摘み草

2013年07月23日 14時07分37秒 | 日記

朝5時半。手許の熱中症計は、温度29度、湿度64% 【注意】を指している。

 頭の半分はまだ眠っているけど、太陽はすでにギンギラギンで元気いっぱいだ!

こんな日は、いつもの堤防へのウォーキングなんてとてもじゃない。

 「暑いから、気をつけてウォーキングして・・・」 と

お嫁ちゃんからプレゼントされたクーラータオルを首に巻いて、

日陰、日陰を選んで歩く。

 

   今朝もウォーキングの道すがら、 草むらにかわいい花をみつけた。

梅干し作りの干しざるに、竹籠をくくりつけて作った手作りの壁掛けに、

早速生けてみる。

ねこじゃらし、ヒメジオン、月見草・・・・などなど。

流儀は【勝手流 投げ入れ】・・・滅茶苦茶だけど かわいければいいじゃん!

 

花屋さんの店頭の花のように華やかさはなけれど、雑草には竹籠がよく似合う。

そして何より、タダなのがお気に入り。

 

今夜は月見草がパチッ咲いて暑い夜を癒してくれそうだ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 治ったらお祭りだね | トップ | NHK 1000万人のラジオ体操・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プ~さん)
2013-07-24 17:46:29
毎日 暑いの言葉しか浮かびません。
私も数日前から早朝の散歩再開しました。
プ~も家の中ばかりだとストレスが溜まるそうで
眠い目をこすりこすり出かけています。
壁掛けの花 ステキですね 癒されますね 
アイデアがスゴイ さすが
返信する
プーさんへ (デンコ)
2013-07-24 20:55:29
コメントありがとう。
ほんとに暑いよね。あまりの暑さに朝のウォーキングが終わると、一日の課題が終わった気になって、後はダラダラ状態です。

百円ショップの天ぷらの竹皿を使って、ミニの壁掛け花器も作ったけど、とっても便利よ。
お勧めで~す
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事