しっかり「貯筋」しなくちゃあ~ 借金はできるが、「借筋」はできないよ!
老後のためには、しっかり筋力を蓄えることが大切。
「貯金」は使うと減るが、 「貯筋」は使えば使うほど増えていく。
・・・・・
いつだったか何かで読んで、
うん、うん、 そうだ! そうだ!と頷きながら
でもウォーキングも、体操もなかなか実行できないdenkoです。
特に最近の猛暑では、ウォーキングも日の出前でなくてはとてもじゃない。
5時半の目覚めでは、もう遅い。
力強い太陽の光に、
「暑いよぉ~ 今日はパス、パス・・・」とパスが続いてしまう。
5時に起きれれば、怠け心にムチ打って、ウォーキングにおでかけです。
外に出れば、ぐ~んとさわやか、頭の中まで、新鮮な空気が流れ込む。
川添の雑草が続く道には、夜空を眺めながら過ごした月見草たちが、
元気に迎えてくれる。
これってウォーキングではなく、お散歩だよね。
家に帰れば、早速 花入れ

昼間しおれていた月見草も、陽が落ちれば、このとおり。
パチッと咲いて 「これからが私の時間・・・」って言っている。