単語数 ヨーロッパ言語の習得

2019-04-22 21:08:01 | 日記
大学受験では、2000前後しか覚えなくてよいとされています。

しかし、やはり、英語やドイツ語、そしてスペイン語は5000語ほどは覚えなくては、習得したとはいえないとされています。

なので、わたくしも、5000前後の単語集を使っていますが、毎日大変ですが、少しずつ覚えています。

それほど、語学マニアでもないのでたくさんの言語を習得するわけにもいきません。

読解力といっても単語の意味が分からなくては、読解をしたとはいえないと思います。

2000語という単語の暗記は、受験レベルでの話だとも考えます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。